シェフ 三ツ星フードトラック始めましたのレビュー・感想・評価
全362件中、21~40件目を表示
美味しそうなキューバサンドに楽しそうなフードトラック
「アイアンマン」シリーズのジョン・ファブローが
監督・主演・製作・脚本をこなした思い入れのある映画です。
友情出演かスカーレット・ヨハンソン、ロバート・ダウニー・Jrが出演していたり
ダスティン・ホフマン出演するなど俳優陣も豪華。
映画としては気持ちよくなり清々しさを感じさせてくれました。
周りの料理人も友好的だし別れた妻も仲いいし
子どもがなついてくれてるのが何ともうれしい。
美味しそうなキューバサンドに楽しそうなフードトラック。
ホントいい映画でした。
一流レストランのカリスマシェフが人気ブロガーと対立した上、店のオー...
キューバサンド食べたい!!
冒頭は主人公喧嘩っ早いし捲し立てるし、インターネットの使い方も碌に知らないし、汚い言葉遣いするし、なんだこのいけすかないやつ〜と思っていたが、フードトラックを始めるにあたって、頭を下げたくない奴に対し真剣に交渉しに行き、息子と衝突し反省し自ら謝り、成長していく様子が見られ、だんだんと好きになった。
後半に進むにつれて面白さが加速し楽しんで見れた。
途中アメリカンなジョークが挟まり困惑もしたがクスッと笑いながら鑑賞。
この成功はうまくいきすぎてるって意見もあるかもしれないが、カールの今までの並外れた努力とプロ意識と長年にわたって作ってきた信頼関係等の積み重ねで大きな成果を生み出しているんだなと思った。
そして、子供が超可愛い。そして超有能。マーケティング部長だよ。友情もあり、家族愛もあって心が温かくなった。
元妻と元夫の関係ってこんなにいいものなのかね。普通もっとギスギスしてるのかと思ったら子供の最善を思って行動していて良かった。
主人公以外の登場人物もみんな個性があって真っ直ぐで素敵だった。
料理の上手いクズ男のお話。 登場人物がみんないいキャラクターで好感...
料理の腕は超一流、しかしネットの煽りに対する力は五流。
楽しい! とにかく楽しい!
元気がない時に観たい映画No.1
磨いたあとは、お洒落でサイコー
今は無き幸せの青い鳥
後に『マンダロリアン』も生み出したジョン・ファブローはやはり神
以前から見よう見ようとは思いながらも中々タイミングがなく
たまたま最近某Youtuberのコメント欄で本作に対する言及を見かけたので、この機会に見ることにした
親子の絆、料理とTwitterを中心にした物語
ド定番の主人公、ありがちな設定、そこからちゃんとした作品に仕上げるところがひと味もふた味も違う
とにかくテンポが良い、1シーンあたりが1~2分くらいで、次々と展開していく
それでいて全く遊びがないわけではない
あまりにも美味しそうな料理、ノリの良いBGMで最後まで楽しめる
くどくど説明的だったり、うんざりするほど苦悩するという不快な展開はなく
主人公は感情豊かで、素直だ。「どうすれば良いんだ?」と助けを求める姿は好感を覚える。
セリフも印象的で登場人物全員が魅力的な描写になっているのもよい
シーンごとの意味を理解して、適切に構成されている。脚本が良すぎる。
Twitterの負の側面と、正の側面が描かれていてこれが良かった
ターニングポイントになっているのがTwitterで、終盤もTwitterでまとまる
『ニューシネマパラダイス』のようなシーンも、想像は付いたが実に良い
Twitterが良く描かれすぎていて「おのれ存在Xめ」と思ってしまうのは仕方が無い
Twitterに戻せ
毒気を感じない、底抜けにハッピーな作品なのが魅力の一つ
爽快な気分にさせてくれる傑作
カールの並々ならぬ熱意が屋台を成功に導いた
今見るとなお、楽しくて面白く
5.0
観ていて間違いなく幸せになる映画
そこかしこの場面で、出てくる登場人物たちそれぞれに、相手を思いやる気持ちが溢れていて、観ていて間違いなく幸せになる映画。
唯一イラッとするのは、ダスティン・ホフマン演じる頭の固いオーナーだが、彼とて経営センスが致命的にないだけで、決定的な悪役とまでは言えない。
主人公と対立する批評家については観ての通りだが、はじめから間違ったことは言ってない。いろんなことが重なって対立、炎上につながったに過ぎない。
そうしたトラブルが起きても、出てくる登場人物たちは、きちんと寄り添うべき相手を間違えずに寄り添い、それによって互いの人生を豊かにしていく。
スーシェフの座を蹴って駆けつけてくれたマーティンはもちろんのこと、ロバート・ダウニー・Jrが演じる妻の元夫も、自分は好きだった。
とにかく、出てくる食べ物すべてが美味しそう。そして、その裏には、シンプルなように見えて、作り手の細心の注意や配慮があるってこともよく伝わってきた。
自分でも、ホットサンドをつくってみたくなった。
どんなメンタルの時でも観れておすすめ
全362件中、21~40件目を表示











