劇場公開日 2015年2月28日

  • 予告編を見る

シェフ 三ツ星フードトラック始めましたのレビュー・感想・評価

全354件中、281~300件目を表示

3.0サンドイッチ食べたくなった!

2015年4月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

劇場出たあと、無性にサンドイッチが食べたくなりました。映画は面白かったです。僕の好みで言えば音楽の使い方、もっと工夫すれば良かったのにと思いました。僕はキューバの音楽もR&Bも大好きなので少し残念でした。しかし改めて感じたのは、いかに日本のレストランの料理が繊細かつ美味しいかってこと。この映画の料理は、サンドイッチ以外は、いかにもアメリカらしくて雑な感じに見えました。映画の出来には関係ない話ですがね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はるひろ

3.5SNSで痛い目にあった方には、身につまされる内容だが、ハッピーエン...

2015年4月21日
iPhoneアプリから投稿

SNSで痛い目にあった方には、身につまされる内容だが、ハッピーエンドなんで大丈夫。キューバのサウンドがさらに幸福感を増幅。
ソフィア・ベルガラが美しい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
くー

5.0家族良し、料理良し、音楽また良し

2015年4月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

何とも心地良い映画だ。家族の触れ合い、愉快な仲間、ちょっといかがわしい大人のやり取り、女性たちの笑顔。しあわせな気分でストレスの晴れる良い作品です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
bin

4.0結構美味しそう

2015年4月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ツイッターにここまでの影響力があるのかぁ?と思いつつ、見ていて楽しい映画。

最後があぁなろうとは…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kita-kitune

4.5ノリの良い音楽とウマイ食い物があったら幸せ

2015年4月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

アイアンマンの監督ジョン・ファブローが主演監督してる作品。ビッグバジェット作品の枠の中では作れない制限から解き放たれて作られた気持ちのイイ一作でした。見ててとにかくウマそう。そしてラテン系の陽気な音楽とテンポの良い編集で、とにかく心地よい。そして話がそのままほとんど監督のメタファーなんだろう。この作品で昇華されてすごく良かったと思う。サントラとかBD買いたいなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
笑う龍

4.0ご機嫌な映画

2015年4月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリもサクサク進み、音楽も、最高!出てくる料理も美味しそうだし、エンターテインメントをギュッと詰め込んだご機嫌な映画!リフレッシュに最適‼️

コメントする (0件)
共感した! 0件)
てんちや

4.5笑顔と笑がたえない映画でした。

2015年4月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

主人公が自分の仕事に誇りを持っていて、楽しく、一生懸命こなしているのは、みていて気持ちよかったです。
でてきたお料理、食べたい〜!!
元妻が美しく、仕事をバリバリしながら、子育てをして、元旦那にも理解があって応援して…ホントに素敵でした。
子供も可愛くて…。

幸せな気持ちになりました。
みてよかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りろ

2.5美味そうな映画。 SNSの威力が強烈。Twitter投稿の描写は面...

2015年4月15日
iPhoneアプリから投稿

美味そうな映画。
SNSの威力が強烈。Twitter投稿の描写は面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Run

3.5シェフ

2015年4月14日
Androidアプリから投稿

笑える

楽しい

料理を出来ない私には、いろいろ美味しそうな食べ物が沢山出てきて、ご飯を食べてから見に行った映画だったが、何か食べたくなった。

映画としては、なんだか、ホッとする映画。
派手さも、流行りのCGもないんだけど、いい映画。
映画と曲とそして食べ物。時々、笑顔になれるシーン。

久しぶりに、楽にホッと映画に出会えたかな。

サンドイッチがたべたい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
キッド

4.5面白かった〜( ´ ▽ ` )ノ♡ キューバサンド食べたくなりました!

2015年4月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

面白かった〜( ´ ▽ ` )ノ♡
キューバサンド食べたくなりました!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
牡丹

5.0すぐチーズトースト作りました!

2015年4月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

料理好きの女性とみにいきました
アメリカ映画じゃないとおもっていたので
もっとしんみりかと思いきや感動のファミリー映画でほがらかでよかったです!
まず音楽が一番いい マイアミバハマ感溢れる音楽で小気味好い料理シーンが最高です

あとはツイッター息子のなんとも愛らしいこと

親子愛もあふれてて12歳以下もみていいとおもいます!

主人公が一生懸命だとなんかうまくいくんだなということで勇気もらえます作品です!

それから必ず最後までいること!エンドロールが一番真実味にあふれてていいです

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yabechan

4.0カラッと明るく元気になれる。でもお野菜も食べましょう(笑)

2015年4月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

怒っても挫折しても、立ち直ろうとするときも
感情がまっすぐな主人公が気持ちいい。

自分の元妻と恋人役に恥ずかしげもなく
超美人女優をキャスティングしちゃうとこにも
監督で主演のファヴローの気質が表れてるのかも(笑)。

鉄板がジュッと鳴る音から
美味しい匂いが漂ってきそうな料理シーン、
身体に響くような音楽もいい!
五感で楽しめる映画。

キューバサンドは、
私にはちょっとクドそうだったけど(笑)。
野菜もください。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Utako

4.5まさしくフードポルノ

2015年4月5日
iPhoneアプリから投稿

問答無用に楽しい!いいメシ!いい音楽!いい女!これさえあれば人生は素晴らしい!ってそりゃそうだろ!ラストの展開もヌルいかもしれないがここまで自己肯定感に満ち満ちたロードムービーがあってもいいじゃないか!ジョン・ファブローにカムバック賞!

「シズル感」という言葉の意味は『シェフ』を観ればサルでもわかる!観る者の食欲をあらゆる料理で刺激する!まさしくフードポルノ!ああキューバンサンド食いてえよ

しかもこれジョン・ファブローの『そして父になる』でもあるんよな。ロバート・ダウニー・Jr.もトニー・スタークまんまで最高やしほんまに万人にオススメできる快作!公開規模小さいけど…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヒートこけし

5.0旅に出ると•••

2015年4月2日
iPhoneアプリから投稿

見てて気持ちい映画でした!
みんな巻き込まれて幸せになれる!
もう一回見たいなー(・∀・)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Rena

3.5元気出ました。

2015年4月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

元気出ました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
虫太郎

4.0息子を持つお父さん必見!?

2015年3月28日
iPhoneアプリから投稿

共感する部分、
笑いあり、
友情あり、

旨そうな料理に、
音楽の融和、

人生観が広がりました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
KAZH

4.0良かった!面白いです

2015年3月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

テンポ良く、料理へのこだわりも沢山描かれてて・何より美味しそうだし、ユーモアもあって、出てくる人達が温かく、家族愛でホロっとさせてくれるところもあり、ラフでハッピーな映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まゆさん

5.0後悔させない作品ですよ

2015年3月27日
iPhoneアプリから投稿

本当にわるい人が 誰もいない作品です。大スターも登場(友情出演?)楽しめます。こう言う
作品て話しがダレそうなもんですが、そんな事も無く。
料理は勿論、途中からは音楽もはまりますよ。観てよかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
sambalsoton

3.5イイんだけど、ちょっと物足りない

2015年3月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

幸せ

役者とか、音楽とか、出てくる食べ物がどれも美味しそうに見えるとか、雰囲気はスゴくイイんだけど、ストーリー的にはやや盛り上がりに欠けた。

主人公の葛藤が弱いというか、あまり大きな失敗をしているように見えないので、割とあっさり大団円になったな、という印象。

監督も務めた主演の包丁さばきが見事だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ほにゃらら

4.5今の自分にスパイスを振りかけてくれます。

2015年3月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

料理人の
ドタバタだと勝手に思ってたら、
失いかけた自分と、息子の絆を取り戻す、
美しいストーリーでした。

というか舐めてました。
すごく活力がわいてくる娯楽良作です。
こだわりは、
とことん貫くこと。
シゴトは、
相手の笑顔で輝くこと。
どん底こそ、
チャンスであること。
忘れかけてた大切なことを、
たくさん思い出させてくれるなんて。

そして、
いくら認められたって、
チャレンジしなければ価値はない。
人生にゴールはないのだな。

構成はやや普通で、
そんなにイベントも起こらないけど、
かえってリアリティがあって良かった。
少年も媚びてないし、
ギャグ的な掛け合いも見事。
SNSの絡ませ方もいいし、
脚本がとにかく上手い。

そこ抜けに明るいラテンミュージックと、
大好きな料理に打ち込む主人公の魅力で、
爽快な気分になれます。

すぐ忘れちゃうかもしれないけど、
今の自分に少しだけ、
スパイスを振りかけてくれる
素敵な映画ですよ。

コメントする (0件)
共感した! 28件)
年間100本を劇場で観るシネオ
PR U-NEXTで本編を観る