ベネディクト・カンバーバッチ ホーキング
解説・あらすじ
人気ドラマ「SHERLOCK」のベネディクト・カンバーバッチが、天才物理学者ホーキング博士の若き日々を演じたイギリス製テレビ映画。1963年。ケンブリッジ大学院で理論物理学を学ぶ21歳の青年スティーブン・ホーキングは、自分の好奇心を満たしてくれる宇宙の研究や、恋心を寄せる女性ジェーンの存在に充実した日々を送っていた。ところがある日、スティーブンの身に突如として悲劇がふりかかる。脳の命令が筋肉に伝わらない難病ALS(筋萎縮性側索硬化症)を発症し、余命2年を宣告されてしまったのだ。両親の支えで大学院に戻ったスティーブンは、日を追うごとに身体の自由を失っていく恐怖に耐えながら、研究に没頭していく。
2004年製作/89分/イギリス
原題または英題:Hawking
スタッフ・キャスト
- 監督
- フィリップ・マーティン
- 脚本
- ピーター・モファット
- 撮影
- ジュリアン・コート
- 編集
- トレバー・ウェイト
- 音楽
- マーレイ・ゴールド
-

ベネディクト・カンバーバッチ
-

マイケル・ブランドン
-

ピーター・ファース
-

トム・ホジキンス
-

リサ・ディロン
-

アリス・イブ
イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密
グリンチ
エジソンズ・ゲーム
SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁
クーリエ:最高機密の運び屋
スター・トレック イントゥ・ダークネス
ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ
チャイルド・イン・タイム
THE FORGER 天才贋作画家最後のミッション
ジョーカー
![[#D2TV]](https://eiga.k-img.com/dbimages/profile/613830/photo_1585465394.jpg)







