新宿スワンのレビュー・感想・評価
全186件中、21~40件目を表示
キャスティングミス
原作は知ってますが未読です、数年前まで夜の世界で働いていたので興味本位でレンタル。
スカウトの話としか知らない状態で鑑賞。
勝手に主人公がスカウトのトップに上り詰めるシンデレラストーリーだと思ってましたが、見てみるとただのクローズでした。
キャスティングも主要メンバー3人がクローズ。
そりゃ喧嘩シーンはクローズ見てるのかと勘違いするほどクローズでした。
これって本気でキャスティングしたのか。
スマッシュヒットで続編まで作られたクローズ、準主役まで張った山田孝之使う所あたりにキャスティングした人の安易さがうかがえた。
しかもまたもやオールバック。
中盤あたりに出てくる沢尻エリカ。
なぜ沢尻エリカじゃないとダメなのか。
たぶん、ヘルタースケルターでヌードを解禁し、脱げて若く美人な女優→そうだ沢尻エリカがいるじゃん。ってな具合で決めてそう。
あんなに無名な女優ばかりでてきたのにいきなり沢尻なんか出てきたらストーリーの鍵を握る人物ってのは日本人なら速攻分かる。
そして鍵を握ってたか?と言われればそうでもない。沢尻部分を全部切って綾野剛と山田孝之の因縁部分をしっかりやった方がまだ良かった。
ただのエロ要員にしかなってない。
中盤からラストまではもう完全にクローズです。
原作を読んでいない為、原作に忠実なのかも分かりませんが、スカウトの世界ってこんな壮大じゃないです。
僕が地方だからですかね、東京のスカウトはこんな感じなのか、だったら恐ろしい所です東京。
そもそもそんなデカイ顔しないよスカウトは。
街を牛耳るとかありえない。
山田孝之はヤクザになりたかったのか。
わからない。
ただ、日本映画はSFもダメ、数年前までは世界に誇れたホラーもダメ、恋愛物だらけの現状。
なので、この路線とミステリーサスペンス物には頑張ってもらいたい。
そんな気持ちで星2です。
おもろい!
ぼっこぼこなとこくらい
スカウトマンの世界でも……
綾野剛と山田孝之の組み合わせはいいねぇ
私は実写映画とAVを顔が焼けるほど観ているのでこの作品も気になっていた。
綾野剛は主演で出ているのは知っていたが、またしても山田孝之と共演するとは。
クローズZEROやウシジマくんでよく共演する事が多いこの2人。邦画におけるケンカ、ヤクザ者で欠かせない役者の共演がたまらん。
他にも伊勢谷友介や沢尻エリカなど実力派の役者が揃っており、スプラッタなシーンにも一層迫力があった。
ただポロリがなかったのは残念。あったら星5だったなぁ。
目の保養
スカウトマンのイメージが、ちょっとだけ変わりました。
原作みていないけど、楽しめました。 新宿二丁目のスカウト縄張りって...
このキャストで連ドラなら盛り上がった
新宿のリアル街中の様子はIWGP、縄張りから縦社会はアウトレイジ、分かりやすく雨降ってケンカはクローズ。ひとつ展開する度に太鼓で‘デデン’。80分過ぎにやっとアゲハ(沢尻エリカ)編。沢尻の目玉がガラス玉のようで妙に印象的、綺麗すぎて風俗やってる感は全くない。癖のあるやんちゃものの関ちゃん(深水元基)と実はいじめられっ子で小ズルい秀吉(山田孝之)がはまってた。
全186件中、21~40件目を表示










