新宿スワンのレビュー・感想・評価
全225件中、101~120件目を表示
孝之さんが良かった♡
綾野剛さん目当てで見たが。。すっかり山田孝之さんの演技に魅了されてしまった。この手のキャラ・・作品にどんハマりな孝之さん。。最近かっこ良すぎます♡ ストーリーそっちのけで・・孝之さんの演技だけを堪能。綾野さんとの演技絡みもファンとしてはたまらなく萌えて。。個人的にこのキャスティングは満足しています。原作は読んでませんが。。映画っぽく仕上げた感ですね。園子温監督にしてはおとなしめ。。。?もっとド派手なのかと思っていましたがこれはこれで良かったかなー。女性目線では相変わらず。。風俗やらクスリやら。。女の堕ちてゆく姿が描かれていて見ていて痛い。沢尻さんもこの手の役。。あ~他作品でもこんな女演じてたなーと懐かしく思った。でも今回はやはり男の世界を見せつけられたっていうか。。熱い。全編熱くて興奮します。男性向けな作品なのかなーって思います。
厳しいことを言えば
ミニレビュー
世界観に引き込まれ、、
原作は未読で鑑賞。
今は違法になっているらしい、スカウトの世界にとても引き込まれた。
舞台の新宿の街は、とてもエネルギーが渦巻いている感じで表現されていた。
役者陣はとても素晴らしかった。綾野剛、伊勢谷友介、山田孝之、沢尻エリカ、、、油ののった若手俳優たちの、体を張った演技がとてもよかった。
とくに山田君。表現力がすごい。
最後、タツヒコに心の壁を壊されて泣いてしまう所は、序盤の凶悪さとのコントラストがとてもインパクトがあって、思わず泣いてしまった。
綾野剛のタツヒコもすごくよかった。
綾野剛はいろんな演技ができるんだなあ。
この映画を観て漫画も全部読んだけど、とてもよかった。アツい漫画!
山田孝之の一人勝ち
最高
綾野剛さんに見直し感激
ヤンマガ連載の初期からマンガで読んでた者です。。。
マンガはかなりリアルな、グロい、アツイマンガで、その白鳥龍彦役に綾野剛??と観る前は違和感だったけど、観てみたら、かなりキャラがバッチリで綾野剛さんは一流の俳優だと思った。
カッコイイ。まじでアレ龍彦だわ。
残念なのは、アゲハがもっとマンガみたくどーしよーもない黒さがほしかった。美化キャラにされてる。
あと、天野役の適役ぜったいビートたけしさんしかいないはず!
そしたらもっと深い映画になったはず!
真虎さん役の伊勢谷さんバッチリ適役。
関さん役の深水さんは、かなりマンガ読んだんじゃないかな… キャラがすげーかぶっててアツイ。
でも、もーちょい痩せててヤバい人みたいな雰囲気だったらよかった。
シカシ、綾野剛さんというより、龍彦そのものだった。
だから何回でも観れる。
もう少し丁寧さが欲しい
意外にもウェルメイド。
新宿歌舞伎町を舞台に、女の子のスカウトを生業としている男たちの熱き戦いを描く。
マンガが原作で、その原作がどのようになっているのかはわからないが、ある程度、気持ちのいいドラマになっている。ヤクザがあまり出てこないのがいい。といっても、スカウトマンの会社は組長に上納金を払っているわけだが。
ストーリーはテンポもあって、伊勢谷友介や深水元基らの好演もあり、飽きさせないものになってはいた。
しかし、「愛のむきだし」や「冷たい熱帯魚」を知っている身としては、園子温もずいぶんウェルメイドな映画を作ったなぁというのが、率直なところだ。もちろんそれが悪いわけではない。だが、ウェルメイドなものなら他の監督でもよかったのだ。
たとえば、北村龍平とか豊田利晃が撮ってもおかしくなかった。
園子温らしさがあまり感じられなかったのが残念である。
やっぱキャスティングって大事よね
全225件中、101~120件目を表示









