劇場公開日 2014年5月2日

三谷幸喜 大空港2013のレビュー・感想・評価

全39件中、21~39件目を表示

3.5気楽に見れる

2020年5月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

三谷得意のドタバタ重ね重ね。
カメラを止めるなよりは面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
れお

5.0これは満点

2020年5月10日
スマートフォンから投稿

何より全ての役者さんの良いところが出てる。
嫌、出してる。
配役も素晴らしい。
三谷幸喜作品ここに。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
高木たつや

2.0ワンカット。役者さんは頑張っていたと思う。が、それだけ。話はつまらない。

2020年4月19日
Androidアプリから投稿

ワンカット。役者さんは頑張っていたと思う。が、それだけ。話はつまらない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ずん

3.5お気軽で楽しい😊

2020年4月6日
iPhoneアプリから投稿

インチキ臭い俳優大集合
デタラメなキャラクターの絡み合い
散らかしてから収束するストーリー
お気軽に観るには良い映画ですよ🤗

コメントする (0件)
共感した! 3件)
邪悪ばうあー

3.02013年の作品なのにそこはかとなくかおる昭和感。。

2019年11月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

2013年の作品なのにそこはかとなくかおる昭和感。。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
👘

4.0爆笑!ドタバタ・エアポート!

2019年11月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
しゅうへい

3.5こういう気楽なのが見たい時ある

2019年2月17日
iPhoneアプリから投稿

気楽に見れるし、こういうのが見たいって時にちょうど良い映画。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Kohei Udagawa

3.5ドタバタ

2019年2月16日
iPhoneアプリから投稿

地方空港を舞台にしたコメディ。
家族が巻き起こす各種の問題に右往左往するグランドスタッフの機転や苦労話なんだけど、最後まで狭い空港内だけなので、話が小さい。舞台劇をそのまんま本物の空港に変えただけな感じ。笑わなかったけど、飽きずに観れた。真面目に観る映画ではない。骨休め用。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
totechinsyan

4.5超面白い

2018年9月15日
iPhoneアプリから投稿

超面白いです。『ラヂオの時間』の次に好きかな。
凄かった!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ピケ男

3.5舞台を映画に。

2018年4月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、VOD

セッションやララランドが好きな私に
これは全編ノーカットで撮影しているからおすすめ。 と紹介されて、観てみることに。
ララランドの躍動感溢れるカメラワークとはまた違う感じで、こちらは三谷幸喜さんの演劇を映画でまるっと観られるという感じ。
カメラワークはゆったりと
映っちゃいけないものが映らないように
絶妙に動いているように見えた。
台詞を忘れたり噛んだり動きを間違えたりしたら
お終いなのを、うまく立ち回っている役者さんが
凄いなと思った。
その部分でも、やはり舞台を観ているような感じ。
あとは、
ガラスの映り込みはCGで消してるのか?
竹内結子さんが付けていたトランシーバーは、実際の監督の指示や台詞などが聞こえてるのか?
カメラマンは一人で2時間くらいぶっ続けで撮影しているのか?などがとても気になる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みー

4.0竹内結子かわいい。 面白い。

2018年2月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

竹内結子かわいい。
面白い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
めんま

4.5三谷幸喜の真骨頂

2017年7月17日
iPhoneアプリから投稿

ノンストップで展開していくストーリーと役者の演技に惹きつけられました。
名作『12人の優しい日本人』のようでした。
三谷氏はやはり制約の多い中でベストを尽くすタイプてすね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
hooponopono

4.5違和感なし!

2017年7月6日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

 カメラ回しっ放しの、ワンカットで撮影されていて!?(☆o☆)
 だけど、そのワンカットが全く違和感なく、
 メチャクチャ凄かったぁー!

 そして普通に、いや、
 普通以上に、面白かったし♪(≧∇≦)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たまき

5.0久しぶりの大当たり

2017年2月2日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

何気なく見たのですが、久しぶりにいい作品を見つけました。
竹内結子や脇を固める俳優陣がそれぞれいい味を出しており、何度見返しても楽しい。三谷作品の中で、一番好きです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ちびちょ

3.5そういう事でしたか

2016年8月3日
Androidアプリから投稿

映画が始まって、暫くすると何だか欽ちゃんやドリフターズのコントを見ているような気分になった。
予備知識を入れずに見たので、後からワンカットで撮影したと知って妙に納得。

大河内さんは何で1家族の世話に付きっきりなのかが気になって仕方ないけど、クスッと笑えて気楽に見られる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
おこげ

5.0こういう作品をさらっと作ってしまうのがすごい

2014年7月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

編集してるんだろうか?
俳優さんたちは大変ですよねぇ。
内容も展開も面白くてやはり三谷ワールドは安定感があります。
このサイトで知りましたが宣伝してたんですかねぇ?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かずどん

3.5変わった手法を感じさせないコメディ

2014年6月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

長回し一回の変わった手法ながら、とても見やすい。低予算な感じはするが最後まで飽きさせない。
俳優も良いので観る価値はあり。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヤンド

4.0三谷幸喜監督サイコー。ワンカットなんて役者泣かせだけど。

2014年5月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

元々は、2013年12月29日に、WOWOWでテレビドラマとして放送。「もっと見たい!」との声が有ったことから、映画館での上映が実現しました。

何と言っても『完全ワンシーン・ワンカット』で撮影されているのが凄い!三谷幸喜監督、やりますね~。実は、見るまで、その事実は知らなかったのですが、見ていくうちに「あれ?カット割されていない。」と言うことに気が付きました。『完全ワンシーン・ワンカット』がウリだったんですねぇ。『完全ワンシーン・ワンカット』と言う事で、上映時間(放送時間)=撮影時間な訳ですが、撮影は信州まつもと空港の営業開始時間を前倒しして撮影したそう。いやぁ、でも、よく撮りましたよ。空港内上に下に、そして、中に外に。NGが出たら、最初から撮り直しですが、上手く撮れていました。

いやぁ、竹内結子良いです!こう言う、コミカルな作品は上手いですねぇ。この作品の主演は、彼女以外はあり得ないですね。ところで、劇中の「社内恋愛は、嫌なんです」と言うのは、やっぱり、アレですかね?彼女の実体験?

脇を固める俳優陣も超一流。香川照之は、シリアスから、コミカルまで、幅が広い。しかも歌舞伎までやりますからねぇ。素晴らしいです。

なかなか、面白かったです。脚本と、俳優がしっかりすれば、日本もまだまだおもしろいドラマが出来るんですね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
勝手な評論家

3.5笑いながら

2014年5月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せそうに見えてもそれぞれ悩みがある!!
羽田行きの飛行機が天候のため松本空港に着陸。その間、竹内結子が扮装する姿が楽しくて。
カメラを連続で回しているとか…大きなスクリーンだとちょっと揺れが気になるけど笑いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ムーミン
PR U-NEXTで本編を観る