ある朝の思い出
解説・あらすじ
「シルビアのいる街で」の名匠ホセ・ルイス・ゲリンによる中編ドキュメンタリー。韓国の全州(チョンジュ)国際映画祭のプロジェクト「チョンジュ・デジタル・プロジェクト」(「デジタル3人3色」)の1作品として製作された。2008年1月21日、バルセロナの集合住宅の4階に住む中年男が投身自殺したことを受け、ゲリン監督が近隣の人々への取材を通して男の生前の様子や自殺当日の状況を映し出し、死者の記憶と人生をよみがえらせる。17年1月、ゲリン監督の特集「ミューズとゲリン」で上映(「思い出」と併映)。
 2011年製作/45分/スペイン
原題または英題:Recuerdos de una mnaana 
スタッフ・キャスト
- 監督
 - ホセ・ルイス・ゲリン
 - 脚本
 - ホセ・ルイス・ゲリン
 - 撮影
 - ホセ・ルイス・ゲリン
 
全てのスタッフ・キャストを見る
 
 
 
 ミューズ・アカデミー
 行き止まりの世界に生まれて
 FLEE フリー
 ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方
 ナワリヌイ
 シチズンフォー スノーデンの暴露
 わたしは金正男を殺してない
 ヒッチコック/トリュフォー
 ドキュメンタリー オブ ベイビーわるきゅーれ
 妖怪の孫
 




