エージェント・ウルトラのレビュー・感想・評価
全141件中、41~60件目を表示
とても良いとは言いがたいけど
楽しめる作品でした。
ジェシー·アイゼンバーグの演技は序盤は本当にナヨナヨしてて好きだったんですが、終盤になると挙動不審なだけに見えて残念。
まぁでも、自分ですら制御出来ない殺戮マシーンとしての能力に怯える主人公はとても魅力的でした。
アクションは…ちょっと見えづらいかな?ぐらいです。ハリウッド映画にはもっとアクションがひどい映画もありますんで、それに比べたらって感じですけど感動するレベルじゃないです。むしろ、アクションの問題点は予告で身の回りにある雑貨で敵を倒すというのがプッシュされていたにも関わらず、感動するわけでもなく笑えるわけでもないって所の方が問題ですね。
ストーリーも…主人公の出自とか、敵の正体とか謎がいくつも散りばめられてて話が進行していくにつれてその謎が解かれていく訳ですがどれも驚くでもなく興味深いわけでもなく…パンチ不足だったかなと思います。
でも、ラスト付近の主人公のプロポーズシーンは良い感じに気が抜けて面白かったな。
ストーリーの複雑さとか、アクションよりも雰囲気が良かった作品でした。楽しかった。
とりあえずCIAを悪者にしとこうって風潮
無駄がなく観易い!!
凄く面白いという訳ではないですが、定番の内容が短い時間に上手くまとまっていて、とても観易い映画だと思います。しかし少ししたら内容を忘れてしまいそうです。彼女役の女優さんがずっとテリーサ・パーマーだと思っていました。
ずっと観たかった映画の一つ。
ブラックユーモアすぎ(笑)
気がついたら夢中なっていた映画でした!
麻薬中毒なヤサ男と、しっかり者の彼女。
どこにでもいそうな、中二病っぽいカップルが、まさかまさかの殺人犯となってしまうとは⁉︎
謎の組織に命を狙われ逃げ惑う姿に、ハラハラドキドキ!
でも、所々に笑いの要素がを秘めているのがツボでした(笑)
そんなダメンズですが、敵に襲われたら、本領発揮!
銃もナイフも使わずに、その辺にある道具であっという間に襲ってくる輩を倒してしまうのです!
この作品で、スプーンでも人は殺せることを知りました(笑)
ひ弱で直ぐにやられてしまいそうな優しい彼ですが、自分の命が危険にさらされると本領発揮!
敵を次々に倒してしまう姿に思わずグッときました!
ちょっと二宮和也さんに似ている雰囲気をまとった彼…(笑)
今後の彼の演技に注目です!
なんだこりゃ
ロマンス×ジェイソン・ボーン
どうみてもおバカだが実は
バカップル(ジェシー・アイゼンバーグとクリステン・スチュワート)の男の方が突然、命を狙われる。
凄腕の殺し屋が次から次へと現れるのだ、ほとんど無意識に倒してしまう。
私は誰?状態になるが、CIAの陰謀が絡んでいた。
ハードだけど明朗なアクション映画。
トワイライトの人綺麗
めっちゃ面白かった!
途中、あれ?なんでこの人らこんな酷い目にあってんの??って思ったけどそれは私の理解力が足りませんでした。笑
トワイライトの人やっぱり綺麗だな〜
お似合いの最強カップルでした◎
意外と
思ったよりコメディじゃなかった!映像が常に暗かったからかな。もっとハイテンションな明るい映画かと思ってたら全然違った。
意外とキューンと切なくて、ホロリと来そうにもなった。
ストーリーがポンポンと進んで行き、細部をあまり説明しない感じも逆に観やすかった。そんな情報いらないもんね。
覚醒しちゃったマイクは強くてかっこいい。ただ、暴力的でたまに怖い。
フィービーもただの女の子ではないなぁと思ったらやっぱり。
中盤の必死にマイクを追いかけるフィービーには泣きそうになった。
結末は良くある感じだけど、楽しくて面白くて観て良かった✨あと、早口で喋るジェシーが好き!笑
設定もテンポも良し
ネタは悪くないが
全141件中、41~60件目を表示