ジヌよさらば かむろば村へのレビュー・感想・評価
全103件中、81~100件目を表示
期待通りに、期待以上。
完全に「お好みでどうぞ!」な一本。
人いじり、小ネタ系がダメな人にはとことんダメだろうし、逆にそれが好きならばとことん笑えること請け合い。
それが大人計画だし、松尾スズキというもの。
とはいえ。
小ネタをぶち込む事ばかりに腐心して、肝心の作品世界・物語自体がしっちゃかめっちゃかになる某監督たちのような事はなく。
多少乱暴ながらも、出落ちと反則を呑み込んでちゃんと話を着地させたのがまた心憎かった。
また、役者陣が揃いも揃って楽しそうに演じているのが!笑
松たか子氏が、ヌメっとした感じになっていたのも良かったなぁ…
久しぶりの監督作ながら、切れ味を増した松尾スズキ世界と、彩る役者陣の活き活きとした姿が楽しめる作品。
ただ欠点があるとすれば…
「お金アレルギー」のはずの龍平氏がオシャレ過ぎる点。
そして本当に・・・東北イントネーションが何を言ってるのかわからない点・・・涙
個性輝く
「普通だね。。。」
笑った!笑った!
一言一言が面白い
予告の印象通り、コメディ調で一言一言が面白く5分に一回くすくす笑ってた気がします。
エロスやシュールな展開もあったりで、後半は想像以上にディープな内容もありました。
小さいお子さんと一緒に楽しむというよりは大人が楽しむ作品ではないかと思います。
私が好きな個性的な役者さんが多かったのも魅力でした。
方言が皆さんハマってました。
武晴が住んでいた家は趣きがあってジブリアニメに出てきそうな家でしたね。
あんな家なら住んでみたい。
仕事を引退したら自給自足もしてみたいが、全くお金を使わない生活は難しそうだな。
村長がテレビ観ながら泣いてるシーンのくだりは少し涙ぐんだかな。
自分の為に生きられないなら他の人の為に生きるしかない。
胸に響く言葉でした。
松尾スズキの真骨頂
大大大大大満足。あまちゃんオールスターズ!大人計画ファミリー!キャスティングがニクい。演出も安定の松尾スズキクオリティ。松尾スズキの作品のなかでは恋の門が一番好きだったが、それに並ぶくらいに好きだ。独特のボケに絶妙な間。センスのよい台詞回し。原作が素晴らしいのだろうけど、脚本もすごく凝っていて、ハラハラしつつ、深いと唸りながら、引き込まれた。挙げたらキリないけど、三谷幸喜のつかいかたとか、最後のセリフ「きっとなんとかなる、思ったとおりではないけれど」に対するあの夫婦の返しとかほんと絶妙で好きだ。
もやもや
全103件中、81~100件目を表示