近キョリ恋愛のレビュー・感想・評価
全75件中、61~75件目を表示
ありえない夢の世界に、心踊る☆
平日日中に鑑賞。幅広い年齢層が観ていた。
なんといってもスクリーンに映された主人公が美しく、適役だと感じた。
ヒロインも、初々しく魅力的。
学生時代の懐かしさと、憧れの
気持ち満載。
非日常では、ありえない夢の世界を
見事に山下智久さんが、演じていたと思う。
教卓でのキスから、全てがあらぬ方向へ(笑)。
キュンとした♡
ラスト以外は最高にキュンキュンだね。
見てきましたよ。もう本当熊澤尚人監督は、上手いよね、こう言うの。ヒロインの女の子と、周りの取り巻きのバランスが、本当上手い。嫌すぎないいびり、嫉妬。ちょうどいい。かわいい!って思わせるのは小松菜奈さんの可愛さもさることながら、光や構図の巧みさが、彼女の気持ちをグンと引き出していると思う。
ただ、ラストがつまんない。
余韻がない。ハッピーエンドやし、いいんやけど、なんだか物足りなく感じてしまいました。え?そこで?みたいな。
でも、大好きな映画の一つになりました(^_^)
少女漫画の王道!
見終えた後の爽やかさ
やまぴーのための映画
ハルカ先生の苦渋の表情が素敵過ぎて♡
私は原作を知りませんでしたが、1巻だけ読み映画館へ足を運びました。そしてハルカ先生がスクリーンにいた事にビックリ♪ 私が思うに、他の方ではここまで実写化にピッタリな俳優さんはいらっしゃらなかったでしょう。そして山下さんの先生としての対応をせざるを得ない苦しみのしぐさや、その演技で観客のめをハートマークにする事ができるのは、やっぱり山下智久さんだからだと確信。最初から最後まで櫻井ハルカの何者でもありませんでした。ゆにちゃん役の奈々ちゃんの一本調子のセリフも天才女子高生だからなわけで。そこら辺のキャピキャピした女の子との違いがかえって良く出ていたと思います。素直になるっていいなって、ゆにちゃんを通してそう思いました。また映画館に何度も足を運びたいと思います。
純愛を思い出させてくれる映画
キュンキュンしました♡
久々にみる純粋なラブストーリーでした。
少女漫画が原作だけあって女の子が喜ぶ胸キュンシーンがいっぱいでした。
原作の漫画でも話題になってた教壇下でのキスシーンには息とめちゃいました♡
ピュアな二人の恋する気持ちに感動しました。
光の使い方がとても印象的で映像も綺麗な映画でした。
また観たいので公開が楽しみです!
全75件中、61~75件目を表示