劇場公開日 2014年12月27日

  • 予告編を見る

海月姫のレビュー・感想・評価

全110件中、81~100件目を表示

3.0せっかくいい作品なのに・・・

2015年1月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

キャラは色々個性があり笑える所も多々あるのですが、
あれも これもと 欲張り過ぎたのでしょうか、
誰を中心に観たらいいかわからず、登場人物に今一つ感情移入が
出来ませんでした
でも 色んなキャラが出てきても面白くてそれぞれの登場人物に
共感が得られる作品もあるので、今回の作品は何がいけなかったのでしょうか?
もしかしたら この作品は テレビ番組だったら面白かったかもしれません。
それぞれオタク女子の話や 月海ちゃんと蔵之介の話や
それぞれ回を追って 進んだら良かったのではと思います
私は菅田君の大ファンで観にいきました
女装が似合っていて 美しかった
かなり体も細くなっていたので、女装するために
かなり体をしぼったのでしょうか?
菅田君が話の中ではかなり際立っていて 能年ちゃんがかすんで
しまってました
出演者はみなそれぞれ個性があって良かったのですが 作品の中で
生かしきれていなかったのが残念です

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ともちん

2.0れなちゃんが可愛い

2015年1月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

ノリで見てしまった映画。

とにかくれなちゃんが可愛くてうっとりしてしまう。
でも、それに尽きる映画だったかなぁ〜

語弊を承知で書くと、
この手のジャケットの映画って何故か見たくなってしまう。
(わたしは、「嫌われ松子の一生」から始まりましたが…)
でも、当然ですが話は作品によって全然違うわけで。
松子は大好きな映画です。

まぁ、マンガを原作に持つあまりリアリティのない話を映画化してしまうとボロが出る(ツッコミどころ満載になる)のはしょうがないんだけど、
単に好みの問題でしょうね。
勧善懲悪だったり、リアルになりきれない中途半端にマンガちっくなのが、わたしは個人的にあまり好きではない。

水族館のシーンは、ちょっときゅんとしてしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
にゃんちゅう

1.5怒るほどつまらなくは無かったけど

2015年1月14日
iPhoneアプリから投稿

笑える

面白くも無かったですね(笑)

能年玲奈ちゃん可愛い
女装男子くんも可愛い
お兄さんも、住民もありえないけど可愛い

登場人物みんな可愛いな
と、眺めるだけの映画で中身は特に無く
かと言って、怒り狂って金返せ!!と言いたくなるほどクソ映画という訳でも無かったので、きっとみたことすら忘れてしまうんだろうな。

邦画を見るときはもう期待なんてしないので、つまらなくても邦画だし。と、割り切れてしまえるようになった自分が寂しいですね

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ハル

3.0カワイイ

2015年1月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

衣装やセットがかなりこだわって作り込まれてるから安っぽくならなくて、俳優さんのキャラを際立て、自然と笑えました。とにかく能年玲奈ちゃんがカワイイので、ファンならば絶対観るべき!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kaya

3.0海月姫

2015年1月11日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

寝られる

能生玲奈ちゃんが可愛いかったです。内容は、あまりないです。矛盾とか気にしないで、楽しまないと、眠くなるかも?女装がびっくりする程綺麗でした。個性的な役を頑張って演じてましたよ。あら?って最初気づかないオタク演技ちょっと笑える。アジアン馬場園さんとか、シノラーさんとか、池脇千鶴さんとか出演されてま~す(^-^)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まりん

3.5原作も読んでみようかな〜

2015年1月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

少女漫画的なギャグ、オタク要素が強いので、わからない人はわからないかも。
原作は読んでいないけど、私には笑える箇所が多くて楽しかったし、何より菅田くんの女装姿が可愛くて可愛くて目が離せなかった。もちろんそれぞれの人物がみな魅力的。とくに太田莉菜。綺麗だった〜!もこみちも好きだったな。能年ちゃんはいつも通りにかわいい。
あの人形がウケたり、ショーのセットが天水館の中に作ったとは思えない完成度だったり、あのショーにそんなに人があつまるのか、あのチープなドレス、色々突っ込みどころはあるけど、漫画だと思えば気にならない。

原作も読んでみようかなと思える映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
rn

5.0元気を与えてくれる映画

2015年1月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

全体を通して、
暗いシーンや切ないシーンでさえポップに感じてしまうくらい
コメディでわくわくするような仕上がり、
モチベーションをあげたい、
そんな時に、見るべき映画だと思います

コメントする (0件)
共感した! 0件)
123456

2.0ひどい…

2015年1月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

少女漫画原作の映画には殆ど行きませんが、
能年ちゃんと長谷川さんが好きだし
原作も評判がいいので行ってみました。

いや、かなり悪いイメージの少女漫画映画らしくて
途中で震えました。能年ちゃん……これでいいの?(泣)

キャストは好きな人ばかりだけど、なに言ってるかわからないし
オタクってこれなの????とか
ただのニートがなにやってんの???とか
菅田くんの声が男すぎて女装が良くても女にはまちがえねーよ??とか
最後のほうのファッションショーってなにこのしょぼさ、本気???ってなってしまいました。

制作費の安い、小さい映画ならわかるのですが、
キャストや宣伝の仕方をみると、そんなことないんですよね?
立ち位置が全然わからず。

この映画を褒めている人って、本気なの?
原作ファン?

悪いけど、全然理解できません。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かのこ

3.5能年玲奈が十二分に活かされている

2015年1月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

幸せ

ファンタジーだが、こういうの大好きです。
篠原ともえがジジ様だとは、最後まで気づかず。てっきりおじゃる丸の声優の人かと。

原作漫画が読みたくなりました。
大山のぶ代(笑)
もこみちと片瀬那奈がすっかり色物だけど、もこみちは吹っ切れ具合が素晴らしく、またあのキャラクターで映画やテレビに出てほしい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mari

1.0形だけだった

2015年1月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

単純

寝られる

何でみんな高評価なのか?この国では既に言論の自由は奪われてるのか?と思いました。
まず、蔵之助がメチャクチャ男声だから、
何のサプライズもなしに男ってわかるから…
菅田くんも女装そんなに成功してないから…
仮面らいだWの頃から女装が似合ってないから…
出演者の滑舌悪くてなに言ってるのかわからなかったし、映画だよね?お金かけてるのにこれなの?ってぐらい、
私は漫画もアニメも見てるのに東村先生のネ
ームが聞き取れなかった。
これじゃ初見の人ちんぷんかんぷんじゃないの?

とりあえず原作に流れなぞらえました~じゃダメだと思うんだけどな

みんなの心がひとつになる選挙演説のシーンも辛かった。駆け足で色んなシーン詰め込んだな…としか…

対象年齢何歳なんだろ…
もう少し高く設定してもわかるのよ?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ドガ

5.0お見事!

2015年1月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

キャストのみなさんのハマりっぷりがお見事でした!まさしく2.8次元クオリティ!
原作のコメディ要素たっぷりに、さらにキラキラ感は増していて、本当に本当にステキな映像に仕上がってました。
ファッションショーのシーンが、ドレスもセットも、もちろん菅田くんと太田さんも、とにかくもーーーーかわいくって!!!
ドレスのデザインとかお写真見たさに普段はほとんど買わないパンフまで買ってしまいました笑
海月と蔵之介のビミョーな関係がまたかわいくって、ちょっともどかしくって、そんなところも見所だな~って思います。
どこかでお衣装展示してほしいです!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りん

2.0海月姫

2015年1月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

寝られる

キラキラしていて、誰もが憧れる、そんな世界がありました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
萌っこ

3.5期待なしで見た映画

2015年1月2日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

萌える

ある意味期待通りの映画でした。
ストーリーは納得いかないことが多々あり。
もっと掘り下げてもいいんじゃないかという内容があったり、この人の役目終わり?っていうのがあったり…

でもキャストの変化にはすっごく驚き!
いい意味で!
特に菅田くんの女装姿は美しかった。。。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆい

4.0涙と笑いの体当たりラブコメディ

2015年1月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

萌える

原作未読であまちゃんも見てませんが、とりあえず現状の宣伝・予告編が間違ってると思います。
入場特典がドラクエモンスターズのシリアルコードでしたし、製作陣は本気でオタクが来ると思っていたのか?
面白かったですが、ポスター見ただけでは能年玲奈って解らないだろうってのがもう致命的。
なんでもっと可愛い表情を使わないのか理解に苦しみます。(作中にいっぱいあるのに……)

オタク女子が女装男子に出会って、童貞エリートと恋に落ちて…という話。
メイクアップした主人公に一目惚れした童貞エリートがメイクしていない姿に気付かないとか、それなりによく出来てはいます。
女装男子は九割方女装なんですが、おそらく相当な演技力がないと勤まらない。こんな役をよく引き受けたなという感じで。
みなさんオタク?というより、ニート?って感じがします。とりあえずまあ、オタクは作品テーマとはあんまり関係ないですね。

クライマックスの時間軸に多少の違和感は残るのですが、シュールコメディとして全体的に楽しく見せて頂きました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はち公

5.0良い意味で裏切られる

2015年1月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

ネタバレでは無いですが、期待と違ったところで笑いが来たり
オタクの意味が違うな~ってなったり
まあ年の最後に笑いおさめになった感じの映画でした

コメントする (0件)
共感した! 0件)
カズ

4.5結構泣いた

2014年12月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

私以外は、え?!泣くとこあったけ?って感じなのかなと思い、他の人の感想を見に来ました。

私も服を作っているので、昔の情熱とか純粋さ、服作りの大変さ等がビシビシ来て、こらえていても涙が滲み出てきました。
あと、恋愛事のちょっとした事が切なくて…

もちろん基本的に面白い映画です!
片瀬加那が良い味出しています。
蔵之介は気持ちの良い男だなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
collagen

4.5気軽に観れるからイイ!

2014年12月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

予告編が変だったので、少しためらったが案外面白かった。
映画見る前は原作読まないようにしているので、オタク向け映画を見続けられるのかと危惧していたが、そんなことは無く、ドタバタあり、キテレツあり、しんみりあり、恋心ありの楽しい映画でした。
肩ひじ張らずにポップコーン食べながら、ふふふと笑いたいなら、この映画がいいんじゃないですか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
じーじ713

5.0今年、最後に観た映画。

2014年12月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

萌える

原作の漫画は、未読ですが、面白そうな予感は的中して楽しめました。
主演の能年ちゃんのキラキラした瞳に魅了され、菅田くんの女装が綺麗過ぎて萌えました。(^_^;)
また、長谷川さんや尼~ずの面々のキャラも魅力的で良かったです。
今年、映画館で最後に観る映画として、この作品を選んで良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ハンバーグ

5.0能年玲奈パワー全開!

2014年12月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

萌える

能年玲奈パワー全開!
能年はこうでなくちゃね。
とても良かった。
ただ、能年が可愛い過ぎる。
もう少し汚い感じにできないかな?
でも良かったけどね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ウルトラカメセブン

4.5いい意味で裏切られた ( ¨̮ )

2014年12月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

萌える

なかなか面白かった
って言うのが率直な感想です。

セカオワの曲が使われてるから見に行ったってだけだったけどセカオワの事一瞬忘れちゃうぐらいストーリーに見入ってた ! ! ! ! ♡

能年玲奈チャンの 腐女子 にはビックリ
か、可愛かったであります ┏( .-. ┏ ) ┓

菅田将暉クンの 女装 完璧ではないか ッ ♡
女の子なのに惚れてまうやろ ( ̄・Θ・ ̄)

その他にも個性豊かな人達もが揃っていたので見てて飽きないし、笑ってしまう所も多かった ! ! !

ちなみに原作は読んでないです・・・

凄く面白い話なので是非見て欲しいですね

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ふがし