湖の見知らぬ男

劇場公開日:

湖の見知らぬ男

解説・あらすじ

「キング・オブ・エスケープ」などで知られるフランスの鬼才アラン・ギロディ監督の長編第4作で、ゲイ男性が集まる場で起きた殺人事件の行方を描き、第66回カンヌ国際映画祭のある視点部門で監督賞を獲得した官能ミステリー。

男たちが出会いを求めて集まる湖のほとり。フランクは魅惑的な青年ミシェルと出会い、瞬く間にひかれていく。そんな中、偶然にも殺人現場を目撃してしまったフランクは、ミシェルが犯人ではないかと疑いながらも、自分の欲望をおさえることができず……。

日本では第23回東京国際レズビアン&ゲイ映画祭や、アンスティチュ・フランセの第17回カイエ・デュ・シネマ週間で上映された後、2025年3月に劇場公開。

2013年製作/97分/フランス
原題または英題:L'inconnu du lac
配給:サニーフィルム
劇場公開日:2025年3月22日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第66回 カンヌ国際映画祭(2013年)

出品

ある視点部門
出品作品 アラン・ギロディ
ある視点部門 最優秀監督賞 アラン・ギロディ
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11

(C)2013 Les Films du WorsoArte / France Cinema / M141 Productions / Films de Force Majeure

映画レビュー

4.5Europe's Tsai Ming Liang

2025年2月27日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

怖い

This erotic mystery, set on a secluded gay hook-up beach by a tranquil lake, unfolds as a dreamlike escape from reality. The landscape mirrors the protagonist's euphoric detachment from the mundane, immersing viewers in his journey of liberation. The film delves into the dynamics of homosexual envy, presenting these tensions as a hyper-realized reflection of societal norms within the clothed world. Director Guiraudie skillfully strips away societal conventions to reveal what lies beneath the fabric of everyday life.

Warning: The film features extensive male nudity, with genitalia visible in nearly every shot.

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Dan Knighton

5.0なにも見えない日没時

2025年5月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

恐るべし監督アラン・ギロディー。
このラストに、思い出してもゾワゾワする。
(『ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』とか、なんなんだろう?と思える位、恐怖描写の演出が違う。
怖がらせるためにありきたりなお化け屋敷を撮るか、
人のなかにある殺意と恐怖と不安をみつめるか。)

美しい湖と森は、観客までものどかで気持ちいい自然が広がるが、ゲイ達には違う意味でも気持ちいいハッテン場と化している。
観客は続くゲイセックス描写やフルチンに飽き飽きするが、登場人物たちが大自然の中での自己解放と飽くなき快楽追求をするためには必要なメタファーだったのだろう。
そんな頃、いよいよ堪忍袋の緒が切れる殺人鬼。
潜む日没、聞こえなくなる声。
暗闇でなにも見えない。
目を凝らしても、見えない。

(本作は話題になりながらも上映される機会がほぼ無く、
横浜日仏学院での特別上映時に観たかったが都合がつけず。
海外版DVDの購入をしなければ観られないかと落胆していたが、やっと観られました。
映画館・横浜シネマリン様、アラン・ギロディー監督特集3作上映をありがとうございました。)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
なかじwithみゆ

2.0ゲイのポルノ映画みたい。

2025年5月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

同性愛の映画が苦手で、そういった作品は観ないようにしてるんですが、

フランス映画の巨匠の作品ってことと、ゲイが集まる場所で殺人事件が起きて…という情報からミステリーを期待して鑑賞。

結果としては、ゲイのポルノ映画を観せられてるような感覚で、今まで観てきた映画の中、1番多く男性器が出てきて、1番ポルノ度が強く、かなり露骨。

とにかく男性器まみれで、それを口で愛撫しているのも、体液を出す瞬間も、すべて無修正で収めてます…

普通の映画館に来て、いったい何を観せられてるんだろうと…

途中退出しようかとも思ったけど、金を払ってるんで最後までガマンして観て、帰るころにはゲッソリ疲れてた…

殺人事件の犯人は誰だ?みたいなミステリー要素は希薄、男同士の恋愛や性交渉が9割ぐらい。

最後の15分ぐらいは普通の映画みたいになって、気になる終わり方をしました。

女性しか興味のない自分には、かなりキツかった…

同性愛の方を差別したり嘲笑したりは、よくない、したくない。

映画を観た感想を書かせて頂きました。

不快に思われたら申し訳ございません。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
RAIN DOG

3.0死体はナマズのせいじゃない 映画の外観とは裏腹に冴えない中年男の純愛ラブ•ストーリーだった??

2025年5月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

横浜の長者町にあるミニシアター 横浜シネマリンさんでアラン•ギロディ監督特集というプログラムをやっておりまして、なかなか面白そうな感じだったので行ってまいりました。この『湖の見知らぬ男』がその日の上映では最初だったので私にとっての初アラン•ギロディ作品ということになります。これが面白かったら、次のも見ようかなと思ってましたが、けっこう面白くて次、またその次と結局1日で3本全部、鑑賞を完了しました。

鑑賞上の注意点としては、恐らく3本とも映倫の審査を受けていません(終了時に画面スミに出てくる映倫マークがありませんでしたから)。よってG18等のレイティングについても公式には存在せず、映画館側の責任のもとで上映しているということになります。ということで、特にこの作品では男性器がそのまま映っているシーンが多々ありますので注意が必要です。私の場合は最初はびっくりしたのですが、そのうち特に気にならなくなりました。

さて、物語の舞台はゲイの人たちが相手を探すために集う、森に囲まれた湖のほとりのヌーディストビーチです。この湖というのがいいですね。世界に繋がっていて開放された感じの海ではなく、上流、下流とか、こちら側の岸、あちら側の岸とかいった二者対立構造のある川でもなく、何か行き止まり感のある森に囲まれた湖。そんな湖をこの作品では美しく捉えています。また、自然音のつかまえ方がとてもうまく、風が吹いて木々がざわめく音は背景で常に鳴っている感じで、物語の緊張感を高めてくれます。

その湖で一体の水死体が上がります。ヌーディストビーチに来ていたゲイのうちのひとりの死体です。彼は泳ぎが上手だったということで事故死ではなく他殺説が浮上します。さて…… ということなんですが、ここではミステリ要素はあまり強くありません。それよりも湖畔に集うゲイたちの人間模様、恋愛事情を中心に描かれてゆきます。

登場人物のうち、私が特に注目したのはアンリという見映えのぱっとしない冴えない中年男です。彼もこのゲイのハッテン場であるビーチに毎日来てるようですが、相手探しをするでもなく、ひとりぽつんと離れてすわり、フル•ヌードにもなりません。ビーチに来るイケメン青年のフランクと言葉を交わすようになりますが、彼に積極的にアプローチしたりもしません。まあフランクには別の恋焦がれる相手がいて、すぐにそういう関係になるんですけどね。一方、アンリはフランクに少なくとも日本語でいう「気がある」程度には好意を持っていると私は感じました。でもフランクには別の相手がいて自分のことを恋愛対象としては見てないということがわかっているアンリは彼に対して世間話や身の上話をしたり、食事に誘ったりと、ゲイのハッテン場で会ってるにもかかわらず、一般の恋愛の初期段階みたいなことをやっていてなかなか可愛いです。でも、結局はアンリがいちばん大人で周囲もよく見えていて、フランクを守りたいという方向に進んでゆき……

物語は怒涛の展開を見せ、暗闇の恐怖の中、ぷつんと終わります。なかなかの幕の引き方だったと思います。

最後に、特に気にならなくなったという露出の件。ビーチで全裸でいる分にはそこの男たちが皆、自然の一部になったみたいでいいのですが、森の中でのシーンにさすがにこれはやり過ぎだろというのが数ヶ所あったので、星半分減点です。

コメントする 1件)
共感した! 2件)
Freddie3v