劇場公開日 2014年10月25日

カムバック!のレビュー・感想・評価

全22件中、1~20件目を表示

3.0踊れるデブはカッコイイ

2023年11月25日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

何故だろう、普通にスタイルの良い人が格好良く踊るよりも、デブが機敏に踊っているとついつい目で追ってまうのは。

恋に落ちたさえない男が変わろうとする、というベタなテーマだが楽しんで観られる。
下ネタは多いが下品な露出はないし安心してみられる。そしてラストのダンスバトルシーンが良い。サルサを習いたくなる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Jax

3.5面白かった♥

2023年4月3日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

【あらすじ】
サルサダンスの天才的な才能を持つ少年は、妹とのコンビでイギリス中の話題になる。しかし彼は全国大会決勝を前にしていじめに遭い、その心の傷が原因となってサルサの世界から離れてしまう。それから25年後。かつての天才少年の面影もなくなった彼は、太り気味の体を持て余したサラリーマンとして冴えない日々を送っていた。そんなある日、アメリカから来た美しい女上司が赴任。彼はその女上司を見て、一目惚れしてしまう。

■ニック・フロストがサルサを踊ってるだけで面白い
失礼ながらかなり太ってますよね。そんな彼がサルサ踊るんですから
もうビックリしちゃいます。体重100kg以上はありそうですもの??
かなり練習されたんでしょうね。素晴らしい!
プロの目から見ればそんなに上手くないのかも知れませんが
素人目には十分魅力的なダンスでした♥
最後のダンスは最高に良かったです(*´∀`)b

■セリフが面白い
・25年ぶりに師匠に会い、太った主人公を見て
『何があった?そんなに太って』
『すくすく育ちました♡』
・ダンス仲間の携帯番号を教えられて・・
『電話に出られる時間は5:30~5:45ね。ちなみに朝のね♬』
・駐車場で同僚とダンスバトル中に・・
『僕にあってお前に無いもの分かるか?』
『もしかして糖尿病?』
爆笑まではいかんがこういう小笑いなセリフが好きでした。
次何言うんだろ?って期待しちゃいます(*´艸`*)

■セリフに下ネタ多め。
イギリスジョークといったところでしょうか??
まぁ男同士の会話って、こんな感じなんでしょうかね?

■コメディ要素もあって笑える
昼休み㊥に駐車場で同僚とダンスバトルとか、ワケわからんww
ジェシー車の天井ボコボコやんw

■素敵なダンス仲間ビジャンが最高!
日本人だったら初対面で無視されたりしたら、もう仲良くなれない感じだけど、
イラン人のピジャンが良い人すぎてすぐに仲直り♡
個人的には第2の主人公は彼で決まり!とても魅力的なキャラでした。
ファンタオレンジのくだり好きですw

■痩せないw
だんだん痩せて男前になって想いの彼女にアタックする展開か?と
想像してたのですが、ずっと太ったままでしたw
沢山練習しただろうに、あの体型キープ出来るのが逆に凄い(褒めてます)。

■サイモン・ペッグがカメオ出演
一瞬だけ出てきますよ。お楽しみに♪

個人的には結構好きです。音楽も楽しい、笑いあり、真面目あり。
最後は王道のハッピーエンドです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Leo★/R

2.5明るく楽しくノリノリで

2022年8月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

思ったよりも馴染めるジョークで楽しめた。
ストーリーはありがち系だが、華やかで飽きない。
脇を固めるコーチのロンが渋くて格好良く、存在感が光った。
「踊りは足じゃない。心だ。大事なのはエル・コラソン」しびれるフレーズだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いけい

1.0主人公が努力するのは分かるが、元々ダンサーなのだろうか。キレキレの...

2022年8月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

主人公が努力するのは分かるが、元々ダンサーなのだろうか。キレキレの踊りを踊っているようには見えない。
全くベタな終わり方で締めくくっている。カットを多用することで、ある程度トリックが存在していると思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
アンドロイド爺さん♥️

3.0まあまあ

2022年7月14日
iPhoneアプリから投稿

モテない男が奮闘する姿は応援したくなる。
キャラも好きでよかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
チキン南蛮

3.0タイトルなし(ネタバレ)

2018年10月21日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
こな

2.0笑えるとは思います。

2018年9月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
りゃうりゃう

3.0世界中のデブな独身男性に希望の光

2018年7月22日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

笑える

興奮

ニック・フロストが主演、原作、総指揮の三役を努めた
当作品。いやー面白かった。
サルサってまだ日本ではさほどメジャーではないから
某芸人がダンスでやってるのを見る程度。
そのサルサを題材に恋に一念発起する物語。
音楽や展開、ストーリーと良くできてます。
スポコン映画ではないから肩の力抜いて
かるーく観て欲しい。
テーマは恋は偉大だってこと。
見た目や職業やポジションじゃなくいじけた
中年デブが意中の人をゲットする。
なんて夢がある話でしょうか笑笑。
それにしてもニック・フロスト、今作品のために
わざと太ったのか?地か?
って位に太ってます。
つうかまず痩せろよって突っ込みは置いといて
楽しめます。ダンス好きな人にも是非。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
としぱぱ

4.5爽快!

2017年10月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

泣ける

笑える

サルサ、あの巨体で小気味良く踊る姿が良い。
観たことある顔だと思ったら、宇宙人ポールに出てたのね。昔のサルサの先生とのやり取りは、ジンと来る。大人の休日のお供に是非!

他の方のレビュー観たのですがTV版では、サイモン ペッグ出てたか分かりませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ケイト

3.0Shall we サルサ!

2017年9月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

幸せ

かつてサルサダンスの神童と期待されながらも、イジメが原因でサルサを辞めてしまったブルース。太り、平凡な会社員として冴えない日々を送る彼はある日、美人上司がサルサをしている事を知り、気を引こうと再びサルサを踊ろうとする…。

エドガー・ライトやサイモン・ペッグと共に、ゾンビと戦い、エイリアンと戦いながら酒を呑み歩いたニック・フロスト主演によるコメディ。

何と言っても面白いのは、ぽっちゃり体型のニックが、踊る、踊る!
劇中でブルースが返り咲くまで一苦労だったが、6ヶ月も特訓したというニックの頑張りも相当なもの。
その甲斐あって、披露されるサルサはなかなかキレあって情熱的。
イヤミな同僚とのサルサダンスバトルは愉快!

きっかけは恋心だが、主人公の再起と一念発起をツボを抑えて描いている。
からかわれようが、太っていようが、踊ったっていいじゃないか!
『Shall we ダンス?』のたま子先生の台詞をふと思い出した。

“エル・コラソン”を込めて、レッツ・サルサ!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
近大

3.5レビュー

2017年2月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

相変わらずニックフロストが憎めない。笑
軽いギャグが入りつつ、テンポの良い話で良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みそしる

4.5映画好きな中学男子必見作品!

2016年1月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

幸せ

先月WOWOWで放映されたものを観たのですが、大変気に入ったのでレビューを残しておこうと思います。

ニック・フロストの原案&主演。
これだけで「まぁ面白いだろう」ことは想像できたんだけど、何せサルサダンスってことで、まずニック・フロストの躍りは大丈夫なのか?
果たして躍りにちゃんと説得力はあるのだろうか?
そこのところが正直心配だった…。
しかし観てみたら、なるほど大切なのはダンスの出来映えよりも、心(コラソン)だったので納得したが、ニック・フロストのダンスもなかなかで、全然違和感無かったように見えた。

少年時代のトラウマを抱えた劣等感の塊のような優しい男が自分を取り戻していく話…。
宇多丸師匠の言うところの[負け犬たちのワンスアゲイン映画]なんですが……
なんて優しさに溢れた作品なのだろう……
私はそう感じた。

主人公もヒロインも主人公を取り巻く人々も各々個性的で他人からは、ともすると変な目で見られがちな人たちなんだけど、皆本当に優しさに溢れているのだ。
そしてヒロインのホンモノ(真実)を見抜く目に溜飲が下がる。
悪役を一手に背負ったのは恋敵だが、自信家で自己チューだけど、ああいう人はどこにでもいる気がするのも説得力があった。

そしてその恋敵を倒すのも、決して暴力的ではないのも好感が持てた。

現実は甘くない。
自信がある人や、イケメンがモテるのが現実だ。
本作みたいなことはないのかも知れない。
そんなことは百も承知だ。
でもせめて映画くらいは夢を見せてくれと思う。
本作を観ることで「もしかしたら」って思えるだけでも観る価値はあると思うのだ。
夢や希望を抱かせてくれる。
それが映画の良いところでもある。

トラウマや劣等感を抱え、たとえ自信が無くても、何かひとつ好きなことがあって、誠実に生きていれば、きっといつか理解してくれる人が現れると信じたい。
たった一人で良い。
好きになった相手がその一人だったらサイコーではないか。

*サイモン・ペグの出オチ的なカメオ出演もサイコー!大爆笑でした‼

コメントする (0件)
共感した! 0件)
harukita

2.0ニック・フロストが好きだから観ちゃったけど

2015年5月24日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ボケ山田ひろし

2.5(サルサで)大事なのは「エル・コラソン」

2015年3月29日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
shimo

4.0ニック・フロストのダンスに必見!!

2015年3月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

まさかあんなにニック・フロストが踊れるのかとびっくり!美人な上司をめぐってブルースとドリューがダンスバトルをする様は本当に面白かった!ドリューのうざさも面白い!サイモン・ペッグのカメオ出演には驚いた!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
S.I

3.0もっとはじけて欲しかった

2015年1月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

英国コメディとしては十分に下品で及第点ではあるけど,ニック・フロスト映画としてはもっとはじけて欲しかった.

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ykono

4.0ゴボウと蝶の恋物語を軽いインド映画風に。

2015年1月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

幸せ

観せた感じ。
実際、インド映画要素は全然薄いですけども、同じ匂いを感じるというか(^^;;。

サルサダンスを通して繰り広げられる、ヒューマン、ラブ、サクセスストーリー(コメディ?)。
約90分でサクッと観られるのに満足度が高く、実際より時間が良い意味で長く感じる映画。変に甘い恋愛モノではないですが、片思い中の人や、何かに挑戦しようとしてる人、今まさに逃げ出したい人は勇気とヤル気がもらえます!
ダンスシーンもフロアレッスンからカポエイラバトル風?まで、バリエーション豊かに観せてくれるので飽きません。
ちょいちょい下ネタも出てきますが、カップル許容範囲。ファミリーは人によって違うかもσ(^_^)
TSUTAYA限定でレンタル中。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
cumico

4.0ニックの魅力盛りだくさん

2015年1月3日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

萌える

ニック・フロストの魅力を充分に味わい尽くせる一作。アイドル映画と言っても過言ではない。日本の予告やポスターから醸し出されているような、くだらなそうなコメディなどでは全然なく、映画的な笑いは品が良くて面白い。メッセージも直球で分かりやすいしダンスシーンも見事だし、とにかくニックが可愛いので、ニックのファンはもちろん、ふくよかな男性が好きな方におすすめです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
paper

2.5期待し過ぎました

2014年12月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
aiai3san