機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバルのレビュー・感想・評価

全53件中、21~40件目を表示

4.0聡明で勇敢で悲しいキャスバルの生い立ち。

2015年3月12日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

悲しい

母親には、アルテイシアだけでなく、
キャスバルのことも抱きしめてあげてほしかった!

アルテイシアに注がれる愛情が、かつて、もっと小さかったキャスバルにも注がれたのでしょうか?

この先の全てを悟ったようなキャスバルが悲しい。

え、ここで終わり!?
というところで終わってしまいました。

冒頭の戦闘シーンに奥行き感がなくて、
どの戦艦から飛んできた弾なのか判別がつかず、少し白けました。

秋の続編も観ます!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
toro

5.0ファーストガンダムしか知りませんけど、何か?

2015年3月11日
スマートフォンから投稿

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
桃苺♡

3.5キシリア、ハモンさんが良かった

2015年3月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

かなりシリアスを予想していたので、びっくりするくらいギャグ要素が多い、特にラル親子とドズル。
暗い展開を予想していたのでコミカルなのは観やすかったです。
一緒に観に行った主人は、内容が明るすぎだったみたい。

私は好きなハモンさんが素敵な描かれ方で嬉しかったし、キシリアも良かった〜★ チビ・ガルマも可愛い。
しかし、ドズルはアレでいいのかなぁ?という感じ。
冒頭のシーンから、あっという間でスピード感がありもうちょっと見たかったなという感じです。

全体通してずっと、キャスバルの声が気になって仕方なかったことに−★です…
いい声優さんだと思うんですが、他作品のイメージが強すぎて…すごく気になりました~_~;

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みんこさん

3.5楽しい系

2015年3月9日
iPhoneアプリから投稿

ルフィ、クリリン、パズー。私は世代的にクリリンをまずイメージしました。
予告でドラゴンボールやってたってのもありますし。
内容は、まぁ戦争中ではないからなのかコミカルなものが多く幅広い世代にお楽しみ頂ける内容かと。
ドズルはジャイアンのように感じ、 ハモンさんは峰不二子(声のせい?)かなと。
これはこれでありかと思いますが、ガンダムにはもう少しシリアスな物を求めていたので意外でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
MA37

4.0満足のいく内容

2015年3月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

先行公開されていた冒頭の戦闘シーンから全体を読み取ってもしょうがないと思いつつ劇場へ。話の流れはなんとなく知っていたにもかかわらず、各シーンの造詣というか、こだわりから、話に引き込まれました。ただむやみに派手なシーンを期待する年ではないけど、なんと緊張感のある絵作り。今できる最高のクオリティコントロールだと思いました。今後も楽しみです。そして劇場でやってくれるコトはありがたいです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
天狗商事

5.0最高!

2015年3月8日
iPhoneアプリから投稿

昨年、ユニコーンが完結してから、オリジンに期待してワクワクしてましたが、期待を裏切らない出来の良さにノックアウト(>_<)
ファースト世代には堪らない作品です。
映画館クオリティです。
ぜひ劇場で!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
キチ

3.0宇宙世紀の影

2015年3月8日
iPhoneアプリから投稿

NHKで放送するような記録映画のような形にしても良かったかも。今回はハモンさんの色気と活躍につきました。どことなく、マチルダさんに似ていた気が・・。次回の公開は秋なんですね。秋まで原作は読まないようにします。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はるっち

4.0ファ-ストガンダム世代には?

2015年3月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
yoite

3.0ファーストの原点

2015年3月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ざわ

4.0観てきた。

2015年3月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ハモンさんとランバラルの身長差が…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
takexxxx

2.5期待し過ぎた

2015年3月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

冒頭、モビルスーツや戦艦のCGの演出が残念。プラモデルかと。。。重量感や空間をまるで感じない。また、無意味なアングルをやたら使いたがる。シャアの目が赤く光ったシーンには苦笑した。
期待した安彦氏のキャラも描き切れていない。とくに幼少期セイラとハモンは絵の雰囲気が違う。
安彦氏の動きのある絵を期待したが、高望み過ぎた。動きが硬く魅力がない。安彦氏本人は、作画しないのだろうか?
監督、作画、CGともに実力不足。
今後、回数を重ねて良くなるのを期待したい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ataro

4.0確かにファーストガンダムファンは必見でした。

2015年3月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

興味深く拝見した。
ファーストガンダムは、劇場版もTV版もよく観ていたので、シャアとセイラの過去のストーリー、楽しく鑑賞しました!
どういう作風でも受け入れようと思っていたが、出来は、良かったと思う。

ランバラルとハモンがあんなに活躍するとは思わなかったね、クランプとかタチとかまで出てくるとは。

次回の予告で、ストーリーも楽しみだが、ファーストガンダムに出てきた登場人物がまだまだ出てきそうだね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ななまがり

5.0やはり、ガンダムです!

2015年3月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

シャアの幼少時代から、描くジオリジンシリーズ。原作を読んで無いんで凄く楽しめました!しかし、ギャグ部分は、いらない!ほかは、最高でした!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
シャーリィーちゃんねる

3.0母性愛

2015年3月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
コンボ

4.0本当のガンダムが始まる・・・

2015年3月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

よくぞ、作ってくれました!という感じです。
今の技術で今のタイミングだからこそに味わえる作品でした。
初代のガンダムファンとしては、知りたかった話がここにあった。

見事に話がつながっていった。
BGMも初代のものをアレンジして使っていたので、初代ガンダムを感じることができた。

今回の作品は次回の期待を込めて◎です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
A1_Godzilla

5.0その声だけがーー泣

2015年3月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
H!

4.0サイコー‼️

2015年3月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

初代ガンダムファンの方は、絶対見るべし!

シャアが、ランバラルが、ドズルが、
若かりし姿と隠された過去。

最高です。

これを観ないと、ガンダムファンは、
名乗れないかも!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ポルコ

4.5綺麗な宇宙(そら)

2015年3月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

興奮

原作漫画のコメディ部分がアニメだと活き活きとしていて面白かった。アルテイシア萌え(←古い?)。代案というと難しいけれど、キシリアを威嚇するシーンからしてキャスバルのキャストには疑問符が。。
運命に翻弄される兄妹。大らかな母とスペースノイドのリーダーたる父に育てられ、その苦境を乗り越えていくんだなぁ。幼くして別れ、直接的に教え導かれずとも、その愛と強さは受け継がれたんだろう。
あぁ、ハモンさん美しい。。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
タカナシ

4.0ファーストガンダム世代には...

2015年3月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

たまらんですね(^^)今秋のパート2が楽しみ‼️

コメントする (0件)
共感した! 0件)
トビちゃん

4.0キャスバルが母を求める理由

2015年3月4日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
Jubilee
PR U-NEXTで本編を観る