「中学生の発表会を観てるよう。」ソロモンの偽証 後篇・裁判 奥嶋ひろまささんの映画レビュー(感想・評価)
中学生の発表会を観てるよう。
中学生が一生懸命練習して来たものを見ましたと言う感じで、
子どもたちの必死の演技は見応えあるし、
訴えかけるものはあるけど、
ストーリーに関して言えば何これ?って感じで、何を前編後編に渡って大袈裟にやってんだ?大オチは?と期待外れ感が否めなかった。
学校内裁判をやる意味あったのかしら?
さっさと真実を言ってしまえばこんな大事にならなかったのに、とこれは何だったんだ?と「?」ばかりが頭に浮かんだ。
たぶん学校内裁判に足を運んだ親御さんもみんな「コイツ何を偉そうに弁護人なんかやってんだ?」と思ったはず。
コメントする