「脚本もオートパイロット機能付き」パッセンジャー 浮遊きびなごさんの映画レビュー(感想・評価)
脚本もオートパイロット機能付き
J・ローレンス、C・プラットの2大若手スター主演。
終末SFな設定や「ひとつの場所で孤独に生きねばならなくなったら」
という深く掘り下げられそうなプロットに惹かれて鑑賞。
結果的にはもっと単純明快なSFエンタメ映画だった訳だけど。
* * *
たったひとり目覚めた主人公の1年を追う序盤の流れは面白い。
本作のSF世界のデザインはそこまで斬新では無いと思うが、
それでもまるで豪華客船のような様々な施設を主人公と
巡っていくのは楽しいし、プログラム通りの応対しか
できない人工知能とのチグハグなやり取りも笑える。
主人公が孤独感を募らせていく様も丁寧に描かれていて良い。
魅力的に撮られている主演の2人、
人懐っこい笑顔でズレた会話をするロボバーテン、
L・フィッシュバーンやA・ガルシアのサプライズ的登場、
それにそこそこに迫力ある宇宙の風景、
これらも本作の良い点だと感じた。
* * *
……と、いきなり長所だけ上げ連ねたのは、
その長所以上に不満点の方が大きいから。
前述通り、序盤は面白かった。問題はその後、
主人公がヒロインを目覚めさせる辺りからだ。
「主人公2人だけ偶然目覚めた」という展開と
思っていただけにここは驚いたが、主人公に
業を負わせるという点でユニークだとは思う。
しかしまあ、僕の場合、前半で主人公に抱いていた
好感はここでドスンと落ちた。
ヒロインと恋人同士になっていく流れは、普通の
ロマンス映画なら心が浮き浮きするパートのはずだが、
騙されている事に気付かないヒロインが不憫だったり、
いつ主人公の所業がバレるかという緊張感を覚えたり、
正直言ってロマンスどころではない。
恋人になるよう仕向けられ、歩もうとしていた
人生を丸ごと塗り潰されたヒロインからしてみれば、
これ完全にホラーである(真相がバレてからは特に)。
「宇宙版『タイタニック』て聞いてたけどむしろ
宇宙版『シャイニング』だよね」と言うくらいの恐怖である。
* * *
とはいえ、主人公を否定的に捉える観客が出てくる
ことは作り手も織り込み済みだったと思う。
「主人公はナイスガイにすべし」なんて法律も無いし。
大事なのは主人公のその後の行動に納得できるかどうか。
この映画の場合は、どうやって主人公が船の危機
を救い、そしてヒロインへの償いを果たすかだ。
実際、主人公は死を覚悟の上で身を挺してヒロイン
と乗客約5000人の命を救う。その英雄的行為自体は良い。
だが、危機を乗り越えた時点で主人公たち2人が
仲良しこよしにすっかり戻るというのはどうなんだ。
例えば危機を乗り越えた時点でヒロインが主人公を
少しだけ赦し、長い年月をかけてわだかまりを溶かして
いくといった展開なら、まだ納得できただろうと思う。
だが、危機を乗り越えた時点で主人公の所業全てが
赦されたような流れは、主人公に対して甘過ぎるし、
ヒロインにも”芯”が無いと感じる。貴女が奪われた
人生への思い入れはそんなものだったのか?と。
コールドスリープに戻れると分かっても、さしたる
葛藤すら見せない、その程度の思い入れだったのか?と。
* * *
後半の主人公たちの描き方もだが、他にも
この映画はSF設定やシナリオが甘過ぎる。
人工知能のズレた反応や乗客ごとのセキュリティ
権限で行動が制限される等の設定は面白いが、
そもそものコールドスリープに戻れない理由が
「宇宙船内の設備では戻せない設計だから」だとか、
動力炉がダメージを喰らっていたのに警告の
アラートが立たないとか(症状が2年間も進行
していたのにその周辺系統も警告ナシ?)、
『絶対に安全』と謳う企業姿勢を皮肉っているにしても、
100年超もの航行を目的とした船にしてはあまりにも
お粗末で現実味がない。
しかもいよいよ船が危ないと気付き始めるのは
ちょうど主人公たちの仲が険悪になったタイミングで、
同時に船の状況を把握できる船長だけが目覚め、
おまけにその船長は事故の影響で瀕死の状態、
主人公2人に望みを託して死去という流れ。
記号的な役割しか与えられなかった船長を憐れに思う。
脚本家にとってはオートパイロット運転
みたいに楽な作業だったと思うけど。
* * *
以上です。
映像や出演者にはさしたる不満は無いけど、
ちょっと脚本が都合良過ぎやしないか、と。
イマイチの2.5判定で。
<2017 03.31鑑賞>