劇場公開日 2015年12月5日

  • 予告編を見る

海難1890のレビュー・感想・評価

全127件中、121~127件目を表示

4.5泣きながら

2015年12月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ほぼ全編、涙でした

コメントする (0件)
共感した! 1件)
サムサム

3.5遠く離れた国との友情物語

2015年12月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

ストーリーの展開としては、多少舌足らずな所があった気がします。ただ、遠く離れた日本とトルコという、ほとんどその関連性が知られていない国同士。普段は全く縁がないけど、いざというときはお互いを助け合うことができる関係。身近にいてもそういう人間関係を築くことは難しいというのに、地球の裏側の国との間で、こういった関係を築くことができたというのは運命のいたづらか・奇跡というか。

エルトゥールル号の事件、イラン・イラク戦争での事件、トルコ地震で日本人が亡くなった事件。いずれの事件を通しても、日本・トルコの両国民はお互いを助け合い、励まし合い、その好意を忘れない努力をしている。今後も、地理的に離れているけど、友好国として、最善の努力をしたいと思う国。

ただ、いま、トルコとロシアの間で非常に深刻な事件が起こっている。ほとんど日本では報道されていないが、ロシア戦闘機撃墜事件の背景として、世界で報道されているのがエルドアン大統領とその息子の経営する会社。そのお顔と肉声を聞くことが、いまこの時期にできるというのも運命のいたづら。

何とか、この問題が解決することを、切に願いながら、この作品を鑑賞しました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
徹2001

4.0壮大な映画

2015年12月5日
iPhoneアプリから投稿

トルコと日本の固い絆

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Sae

4.0トルコに親日家が多いのは…

2015年12月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

トルコの目の上のタンコブ・ロシアを、小さな島国が打ち負かしたせいだと思ってました。
それ以外にもこんな物語があったとは!!

何度も涙がこぼれました。
真心…、昔から日本人が大切にしてきたもの。
これが世界中に広がれば、争いなんてなくなるのになぁ。
トルコは一度周遊旅行に行きました。
どの都市も楽しく過ごせましたが、いつかこの映画を思い出しながら、また旅行してみたいと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
エルフの耳

4.0ドキュメンタリーに近い壮大な作品

2015年11月20日
iPhoneアプリから投稿

東映さんの作品らしい、なんの飾りもなくその歴史を大迫力で表現した力作。各国の俳優さん達の演技も、奇をてらう事なくその歴史の中の人物(架空だとしても)になりきり忠実に演じてたと思います。この作品を通して、作品の評価というよりは、これを観た我々が今後“世界の中の日本・日本人”の存在、役割をどう考えて行くのか試されているような気がしました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
fuchivoice

素直に感動!

2015年10月30日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

単純

興奮

NHKの歴史番組をたまたま見ていたので予備知識ありで鑑賞しました。それでも十分に面白かったです。いつもは中盤で眠気がおきるのですが最後までしっかり集中できました。人の持つ無償の助け合い精神が題材なので白けた気分に陥りやすい作品になる可能性がありますが、そんな心情にもならなかったです。仕事や日々の生活のストレスでひねくれた気持ちをほぐしてくれる良い映画です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
s-satoru
PR U-NEXTで本編を観る