ジャージー・ボーイズのレビュー・感想・評価
全171件中、1~20件目を表示
映画は語りかける
おもむろに、登場人物がこちらを向き、語りかける。ああ、こういうたぐいの映画か、懐かしいな、と思った。ナレーションやモノローグがわりに、主人公が時折こちらに向き直り語りかける、という手法。ときに斬新であるけれど、興ざめにもなる。今回は、これがとても成功していると感じた。その理由は何だろう、と観終えてからここ数日、つらつらと考えている。
音楽を武器に、世界へ羽ばたこうとした若者たちの栄光と挫折。決して目新しい素材ではないし、殊更に波乱万丈な描き方もしていない。二時間超の長丁場を、一人の役者が若さと老いを演じきる。いつの間にかお腹が出ていたり、髪が薄くなっていたり、老眼鏡をかけていたり…。けれどもむしろ、歳を重ねても中身は変わらず、いつまでも悩める・夢を見続けるちいさき存在である、という印象が強かった。
そんななだらかな物語に、時折ドラチックなセリフが散りばめられる。彼らの言葉は青くさいほどまっすぐで、時にしびれるほどカッコいい。そして光るのは、クリストファー・ウォーケンの存在感。エンドロールのダンスシーンまでにこりともせず、渋さを貫いていた。
さて、改めてスクリーンから語りかけることについて。彼らは、観客である私たちに語りかけているのだろうか。少なくとも、本作では異なるように思う。彼らの眼差しは、もっと遠くにある。映写室から射す光の向こう…そこには、かつての仲間たち、そして自分自身がいるのではないか。
映画を観るというのは、実はとても孤独な行動だ。ひとつの場所に集っていても、人々は向き合い視線を交わすことなく、ただ一方を向いている。同じ時に笑い、泣くことはあるけれど、その中身までは分からないし、むしろ周りとの「ずれ」に違和感を感じる方が多いかもしれない。けれどもそんな違和感や孤独は、生活の中でも日々感じることであり、近しいひとの間でさえも・近しい間柄だからこそ、感じるようにも思う。だからこそ、繋がり、すれ違い、再び集う彼らに、不思議な親近感を抱き、引き込まれずにいられない。そんな彼らの語りかけは、絶妙な距離感で、観る者の心に沁みていく。
人生は、振り返りと気づき、そして再発見の連続だ。紆余曲折を辿った彼らと時間を共有できたことに、しみじみと感謝したくなった。今もなお、身体の中でフォーシーズンズのハーモニーが鳴り響き、気がつくと彼らのメロディーを口ずさんでいる。ほろ苦い幸せは、どこまでも色褪せない。
映画ならではのラストの演出に涙
出世作となった「シェリー」は耳馴染があったが、ディスコブームの頃に日本でも大ヒットした「君の瞳に恋してる」のオリジナルがフォー・シーズンズのメインボーカル&作曲家コンビの曲だったことは映画で初めて知った。
絆をはぐくむ青春時代、デビューしてからの盛衰、時と共に深刻化するメンバー間の確執といった具合に、よくあるバンド伝記映画の定型に沿ったストーリー構成ではあるが、ミュージカル版でも主役を張ったというジョン・ロイド・ヤングの圧倒的な歌唱力が、本作に本物の魅力を添えている。
音楽好きのイーストウッド監督だから、歌い演奏することの喜び、楽しさもきっちり描写していて観る方も嬉しくなる。ラストのステージで4人が絆を取り戻し、波乱万丈に満ちた数十年分の“四季”を遡って若い頃の姿に戻る演出は、まさに映画ならでは。音楽の力を再認識させられると同時に、年を取るのも悪くないなと思わされた。
このひとの歌だったんだ
フォーシーズンズすら知らずに視聴
今でなお年に一度は聞く名曲はこの人たちが作ったんだと初めて知れた。
作品自体は展開も早く飽きること無く観れた。
心情や詳細情報をこちらに語りかけてくる演出が面白い上にわかりやすくてよかった。
ただどのくらい時間が経ったかたまにわからなくなり髪型などで結構時間経ったんだなーとか感じるくらい
洋楽が好きなら楽しめると思う
この時代はいろいろめちゃくちゃ
仲間と切磋琢磨し、栄光を掴む!!
どの世代の方でも一度は聞いたことがある曲。
どんなに時代が変わっても、受け継がれていく名曲がちりばめられた作品です。
人気ブロードウェイを映画化し、あの巨匠、クリント・イーストウッド名監督が手掛けている映画で、ミュージカル映画としても作品としてもとても素敵でした。
貧しい街で育った4人の若者が、自分たちの強みを生かして歌でのし上がっていく爽快さと、仲間との友情、挫折、いろんなことを乗り越えて成長し活躍していく姿は観ている側をワクワクさせまくり!私も聴いたことのある曲に心を躍らせながら楽しめました。
私も事業家として仕事をしていく中で、どうやったら最善なのかを仲間と毎日考えて仕事をしていく姿が映画の中の彼らと重なっている部分がありました。
楽しいだけじゃない時こそ、どうやって乗り越えるかを力を出しあいながら成長していくことが次の仕事につながっているんだなと感じています。
映画のような懐かしい音楽を聴きながら仕事をしていこうと力をもらいました。
必見ラストシーン
ウェストサイドのオープニングに匹敵するユニークで素晴らしいラストです。
イースト監督のセンスですね。
シーン毎にメンバーが交代で進行役を務める舞台の演出を、映画でも再現した脚本もオシャレです。
いつも複雑なウォーケン先輩が、今回は物わかりのいい黒幕役で好感度上がりました。
音楽映画はスクリーンで観たいものです。
それにしても後半のフランキー選手、田村正和さんに交代したんですかね?
有名な曲の裏側
フォーシーズンズと聞いても音楽にうとい自分は
すぐにピンとこなかったが、
曲を聞けば世界中の誰もが知ってる
ああ、あの人たちなのか、という題材。
実話が元なので
知らなかった事実が裏側にあったのかという
驚きと発見だった。
音楽に造詣の深い監督なだけに
演出も洒落ている。
個人的にはイーストウッドには、
実話が元のもいいけど
完全オリジナルをもっと作ってほしい。
60年代最高~
娘のくだりもう少し丁寧でも良かったな~
60年代の素敵な音楽、ファッション、スターダムにのし上がっていくバンドメンバーとの友情と葛藤、お手本みたいなバンド映画ですね
私も60年代にタイムスリップして素敵なドレス着てツイスト踊りたかったな
ミュージカルの予習復習にオススメ!
日本のジャージーボーイズのミュージカルにハマって、映画をDVDで観ました。
ミュージカル観てからでも楽しめましたし、ミュージカル観る前に予習として観るのはもっとオススメかもと思いました。
映画だけでも充分ストーリーや音楽を楽しめる作品だと思います。
バンドとしての栄光と挫折、栄光が故のバンドがバラバラになっていき修...
バンドとしての栄光と挫折、栄光が故のバンドがバラバラになっていき修復できない切なさ。
メンバーのそれぞれの視点での造りもよかったのではないかと思う。
中盤からどうにもならない切なさが増していくが、ラストには晴れやかの心地よさと清清しさがあってすごくよかった。
音楽もすばらしかった。
お話と音楽の両立が成功のカギ
素晴らしかった。
過去のイーストウッド作品も結構見ているが、さすが音楽に対するアプローチは間違いない。
スタートからトリハダの連続で、最後には感動して涙が自然に溢れてきた。
とにかく音楽が最高にいい。
余計な効果音ひとつ使わずに、演奏シーンの音楽を際立たせる演出は、劇中にフォーシーズンズのヒット曲をアレンジしてピアノ曲として流したり、当時の流行歌が効果的に使われている。
劇中、キャストがそれぞれカメラ目線で心境を吐露するモノローグは賛否あるだろうが、本作ではいい効果を及ぼしている。
いただけなかったのは、殿堂入りする時の25年ぶりの再結成のシーンの老けメイク。いまどき、もう少し何とかなったと思うのだが。
それに、女性のキャストも全体的に個性がない。
フランキーの妻と子供以外、印象的な女優も子役もいなかった。結果的に必要なかったから入れなかったのだろう。余計なことを極力省く監督らしい。
テレビ全盛の良き時代。当時の貴重な映像も効果的に使われている。
若き日のイーストウッドもカメオ出演している。遊び心あふれる演出だ。
平成生まれの人には、特に面白味のない映画かもしれません。
2014.9.27
ニュージャージー
2022年3月5日
映画 #ジャージー・ボーイズ (2014年)鑑賞
#フランキー・ヴァリ と #フォー・シーズンズ の伝記的映画
#クリント・イーストウッド 監督は本当に何でも上手に仕上げるな、凄い
#タモリ倶楽部 のオープニング曲と #シェリー と #君の瞳に恋してる は同じ人が作曲してるとはこれまた凄い
発見!
タモリ倶楽部のテーマ曲がボブの曲だったとは!
そして『君の瞳に恋してる』は、私にとってのほぼ洋画事始めの『ディア・ハンター』!そしてクリストファー・ウォーケン!懐かし過ぎる…
だけど、決して悪くはないけど、フランキーの声が私にはそこまで素晴らしく思えなかったので…
過去鑑賞
個人的な意見ですが、バンドや音楽を扱った作品って、映画に限らず、そのバンドの音楽のジャンルが好みではないと、作品自体の評価がどうしても下がり気味になってしまうような気がしているのですが、この作品は音楽のジャンルを越えた魅力のあるものでした。
完成度の非常に高い作品ですね。
緻密に計算されたような脚本も演出も完璧で、非の打ち所の無い作品だったと思います。
特にラストは秀逸でした!
ただ無知な僕はフォーシーズンズというバンドを知らなかったり、作中で使われている音楽をあまり知らなかったりで、いまいちのめり込む事が出来ず、その点が非常に残念でした。
全171件中、1~20件目を表示