グリーン・インフェルノのレビュー・感想・評価
全69件中、61~69件目を表示
食人さんたちによる¨カンタン人間クッキング¨
前半ハンストのくだりがすこし長いようにも感じたが、その焦らし方もなんともいい。コツコツ見ている側も調理されているようで。。。そして、食人さんたちがこんにちはしてから、めまぐるしくかつテンポよく繰り広げられる、カンタンクッキング。『そうね、ちゃんと塩を適量まぶして、オーブンで焼いて』と言わんばかり楽しく料理する食人さんたちは、愉快だった。その中で、食人族の知恵、一般意識高い系若者たちの知恵の拮抗ぶりは見どころだ。食人さんたちが、ハイになった時のチャーミングさも中々のかわいらしかった。映画館の中で誰しもが、人間に唐揚げにされてるトリの気分になったのではないか。
目を殴られた
幼少時の臆病な性格から、ホラーは完全に食わず嫌いで、今迄ほとんど見たことがありませんでした。
そもそも何故今回この作品を観ようと思ったのか、今となっては思い出せませんが、いやぁ観て良かった。本当に面白い映画でした。
冒頭の不自然なくらい鮮やかな緑色が妙に生々しく、まぁ気味が悪いこと。
特に印象的だったのは「調理」場面です。
思わずウギャァと声をあげ、衝撃で目を背けそうになりました。しかし、実際には、目を見開いて、ばっちり観ていたのです。
その時、この映画を心から楽しんでいる自分がいました。映像によって、目を殴られたような感覚です。軽く脳震盪を起こしながら、それがいっそ気持ち良いのです。
そして、ほのぼのとした食事風景。
彼らにとって幸福な時間。
最高です。
ホラー映画の懐の深さに脱帽しました。
また、主演のロレンザ・イゾが、素晴らしいです。散々な目に遭いながらも健康的な美しさを欠くことなく、襲い来る恐怖に絶叫する姿が段々愛おしくなってくる不思議な魅力の持ち主です。もっと彼女が苦しんでる所を見たい!
友人役のスカイ・フェレイラの不健康な感じも大好きでした。
自業自得
ストーリー有り
最後まで観れました!ビビりながらも笑っちゃう所もあって、意外にもス...
ハラハラドキドキ!!
ストーリーもしっかりとしている
全69件中、61~69件目を表示