フライト・ゲームのレビュー・感想・評価
全158件中、21~40件目を表示
狭い機内、無駄にデカい親父。
飛行機の中の操縦室やトイレという二重の密室、思惑という心の密室。
多重密室劇の執拗を愉しんだ。
窮屈表現の為に、無駄にデカい親父を主役に配したのが勝因。
狭いから映えるアクロバティックなカメラ。
この手を手堅く撮るから米映画は強い。
それで納得するの?
リーアム・ニーソン映画にしては、死ぬ人数が少ない
ハイジャックものとしては珍しくつまんなかった
犯人はどうやって主人公の携帯にアクセスしたんだ? 機長はどのようにして死んだんだ? メールした奴がいるのが間違いないんだったら、隣の席に座ってる乗客にに申告させればいいじゃないか。「5分前にとなりの人がメールしてませんでしたか?」って。
すごく面白い謎が最後に出てくるのかなと思って期待していたら肩透かしを食らった。唐突に犯人が、しかも、ものすごくベタな方法で発見されてアホ臭く感じた。
犯人の動機も、なんか全くピンとこなかった。と言うより、ちょっと何を言ってるのかわからなかった。よく計画段階で仲間割れしなかったな、あいつら。
こういう映画を作るんならせめて機長がどうやって殺されたくらいは面白い方法を考えて欲しかった。俺はてっきり自殺かと思ったよ。一人目も、あまりにも予告通りタイミングが良すぎるので自殺しかありえないだろ?死んだ奴らは全員共犯者だと思ったよ。謎めいたことをいっぱい伏線はって観客の興味を誘っておいて最後この終わり方はないでしょう。詐欺みたいな。
動機の扱いはもっと丁寧に・・・
国際線に乗り込んだ航空保安官の携帯に送られて来た「殺害予告」と「1億5千万ドル」を要求するメッセージ。犯人に翻弄されながら、乗客を守る為に奮闘する保安官の物語。
犯人との心理戦、容疑者は100人を超える乗員乗客、疑心暗鬼になる乗客の視線。犯人に翻弄され苛立ち、焦る保安官役をニーソンが好演します。
犯人も最後まで分からず、かと言って伏線等を完全無視する無茶はしておらず、最後まで飽きさせません。
アクションも、格闘から大掛かりなものまでしっかりと魅せていて、こちらも好感です。
それでもやや抑え目の標準点を付けた理由は幾つかありますが、一番大きなところは「犯人の動機」「主人公を狙った理由」の明示が不十分だったこと。肝心のところなのに、雑に扱われたようで残念に感じました。
また、やや犯人側の仕掛けに無理を感じたことも、少し乗り切れなく感じた理由です。
主人公が、或は本部が、犯人の想定通りに動かなければ、意味をなさない作戦だったようにも思います。
個人的には、ニーソンは「外れはないけど、大当たりもない」役者さん。この映画もそんな評価に落ち着いてしまいました。
【高度1万メートルの”空飛ぶ密室”で繰り広げられるミステリー&パニックサスペンス。】
ーリーアム・ニーソンがジャウム・コレット=セラ監督と組んだアクション第二作。
前作「アンノウン」の面白さは、”確かな映画製作の力量に基づく本物であった・・”と確認した作品。-
・ビル(リーアム・ニーソン)は一般客に紛れ込んでニューヨーク発ロンドン粋の飛行機に乗る。彼の職業は”航空保安官”
その彼に、「指定口座に1億5000万ドルを振り込め、でないと20分ごとに、乗客が死ぬ」というメールが届き、犯人捜しを始めるが・・。
その指定口座はビルのものだった・・。
ーリーアム・ニーソンの”近接格闘の技”に更に磨きがかかった作品でもある。-
<リーアム・ニーソンの”人生再起”のドラマ再び。
飛行機内のアクションシーンも緊迫感が溢れ、面白さは高いレベルを維持している作品。
クライマックスの果てには、カタルシスと開放感が待っている・・。>
<2014年9月 劇場にて鑑賞>
<2020年 別媒体にて再鑑賞>
閉鎖空間の緊張感
連邦航空保安官
なかなかの緊張感だったが… 犯人がショボい、動機が解せん。ほかにも...
あやしい人間だらけ
主人公の乱暴さが残念
犯人っぽい人がたくさん
犯人がわかってから駄目
総合:70点 ( ストーリー:70点|キャスト:70点|演出:75点|ビジュアル:70点|音楽:65点 )
いったい何が起きているのか、誰が犯人なのか、犯人の計画の内幕と目的は何か、機内に犯人がいるようなのにどうやって逃げるのか。観ながら色々と考えてみたが、次々に何かが起きるので落ち着いて考えられない。それだけ観ていて緊迫感が続く。こうなれば誰もが怪しく見えるし、犯行の仕組みはどうなっているのか想定してみたがわからなかった。
そうこうしているうちに終わりに向けて俄然物語が動き出す。だがその犯人像と目的は狂っていて、こんな程度なのかとやや失望する。犯罪の仕組みもどうやって準備したのかと考えると結構無理がある。中盤くらいまでは良かったが、そこまでの事件の過程がどうなっているのかと人物像の描写がなく、終盤にかけて急速に面白さが萎んでしまった。
フライトプラン?
全158件中、21~40件目を表示