劇場公開日 2014年10月11日

  • 予告編を見る

「不祥の美しさが銀幕のお伽噺へと誘う」ふしぎな岬の物語 全竜(3代目)さんの映画レビュー(感想・評価)

3.0不祥の美しさが銀幕のお伽噺へと誘う

2016年10月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

幸せ

千葉県の岬にて未亡人一人がひっそり営む喫茶店に集う人々との交流を温かく描いた人情噺。

吉永小百合と云う女優は邦画界における貴重な華やとは思うが、その神々しいオーラが時として、物語のリアリティを揺らぐ不安定感の根本に成りかねない危うさを秘めている。

バスガイドから卑弥呼まで扮して、全体のバランスが観るも無惨に崩壊した『まぼろしの邪馬台国』なんざぁ、その最たる例と云えよう。

しかし、その年齢不詳な輝きが、喫茶店のアイドルとしての存在価値を高め、疲れた人々の疲れを癒すオアシスへと導くお伽噺の案内役を担う効果を果たしているから、表題通り“ふしぎな”女優である。

現に、虹の絵に惹かれる井浦新父娘、30年以上も彼女に想いを寄せる笑福亭鶴瓶、末期ガンに蝕まれながらも手作りの珈琲を恋しがる笹野高史、
そして、稀代のトラブルメーカーで悩ませつつ彼女を絶えず見守る甥の阿部寛etc. etc. 男女問わず幅広く愛される女神は、吉永小百合唯一人であろう。

唯一無二の眩さが故に、孤高と化し、徐々に心の闇に埋もれゆく危うさをも溢れており、花びらを照らす光と影の距離感は、男と女であり、母と子であり、神と羊でありetc. etc. 様々な色合いを魅せる。

その彩りが結集した答えこそ、物語の象徴として掲げられた虹の絵に込められていると私は思う。

酸いも甘いも苦味も全てが渦巻く人間模様が彼女の淹れた1杯の珈琲に繋がっていく。

そんな温もりに包まれた映画は雨上がりの午後のひとときに丁度よい。

相変わらず抽象的で煮え切らない批評だが、つまり、そういう事なのである。

では、最後に短歌を一首

『珈琲に 想い出浮かべ 注ぐ陽(灯)の 縁を描く それぞれの虹』
by全竜

全竜(3代目)