THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦のレビュー・感想・評価
全16件を表示
実写の限界…これもある意味"らしさ"か?
「TNG‐パトレイバー‐」シリーズ第8作。
アニメシリーズは殆ど鑑賞済みです。
ストーリー的には、「機動警察パトレイバー2 the movie」とほぼ同内容。むしろそれの実写化と言っても不都合は無いレベルで似通っていました。焼き直しと言っても過言ではなく、実写で描いた分、魅力が半減していることは否めません。
柘植行人の信奉者たちが、陸自の最新鋭戦闘ヘリ"グレイゴースト"を奪取し、のほほんと平和を享受している日本人に対して、"戦争"とは何かを思い知らせるため、首都・東京を標的とした大規模テロを引き起こしました。
橋梁への爆撃、都内主要施設の機能喪失を目的とした攻撃など、"TOKYO WAR"を再現するようにグレイゴーストが大暴れしましたが、製作予算の都合のためか、おとなしめの描写になってしまっているように感じました。
それを補うためか、陸自コブラ編隊とのスカイ・チェイスが繰り広げられましたが、都心上空と云うこともあり、リアリティー描写の制約から、撃ち合いは無し。ただの追い掛けっこと化していて、かなり物足りない感じでした。
お馴染み三代目特車二課の面々も、相変わらずのスチャラカさでしたが、未曽有のテロ行為に一丸となって立ち向かいました。中盤にはテロリストとの銃撃戦もあり、またもやカーシャが縦横無尽の大活躍を見せてくれました。
題名にパトレイバーとありながら、グレイゴーストとのクライマックスの決戦まで、その活躍はお預け。
その時が来ても、2機ある内の1機は橋の上から転落して水没。泉野明の操縦するもう1機は、活動限界を迎え、緊急起動装置の15秒に全てを懸けることに…。
なんということでしょう! ロボット物なのに、肝心のロボットが殆ど動かず、登場時間もたったの10分足らず!
そこが「パトレイバー」らしいと言えばらしいですが(笑)
※修正(2021/09/01)
押井守による、押井守ファンのための、押井守映画
押井守による、押井守ファンのための、押井守映画。
予備知識なく、これまで一年展開の実写シリーズも未見、
いきなり劇場版に飛び込んだら、近年、稀にみるほどのドキドキ&ワクワクだった!
なんと、アニメ劇場版2の続編とは、、
この時点で、対象客層がぐっと狭まった。
一般客も俄も、押井守以外のパトレイバーファンも、ぜんぶ置いてけぼり。
あの2を、台詞覚えるほどに何度も観た、僕のような
ごく一部のファンだけが楽しめる、
なんともマニアックで、贅沢な作品。
ついにこの監督、パトレイバーの中で、
虚構のパトレイバーごっこを始めてしまったのだ。
(これまでも実は実験的に行っていたのだが… →ミニパトとか。
実際にあの2でやりたかったこと、やり残したこと、
やり直したかったこと、
実写だからできること、
20年経ったからできるようになったこと。
20年経ったから、やる意味の出てきたこと。
それらを噛み締めながら、ひとつひとつの台詞、コマ割り、演出に
押井守が引ッ掛けてあるのだから、噛めば噛むほど面白い。
自分自身に対するオマージュなんて、とんでもない作家性としか言いようがない。
もはや押井守自信が囚われ、脱出するための、ひとつのステップなのだろう。
そんな過程を見せられ、楽しんでしまう、僕のような存在が、また彼を陥らせてしまうのだろうか。
因果なものだね。
噛んだことのない人には、完全にご愁傷様なんだけど、
おもしろかった。
おもしろかった。映画館で3回観た。
パトレイバー2の続篇だったけど、押井守監督らしいパトレイバーで、おもしろかった。
まず第2小隊の後藤田隊長と公安の高畑警部の難しい会話のシーンは、良いと思う人と駄目だと思う人と別れると思うけど個人的には、後藤田と高畑の会話のシーンは、結構好きなので良かった。
公安の高畑警部が特車二課に捜査協力(超法規的活動)を持ち掛け、最初は乗り気では無かった後藤田が次第に、やる気になっていくのは、テンションが上がった。
次に高畑の情報で特車二課の隊員が敵のアジトに突入するシーンは、最高に良かった。音楽も良かった。
祐馬が偵察でグレイゴーストを発見するも敵に見つかり灰原にボコボコにされるのは、なんか凄かった。
パトレイバーは、持ってこれなかったみたいだけど、リボルバーカノンを後方支援に使っていたのは、良いアイデアだと思った。
特車二課の隊員が内部に突入して敵と激しい銃撃戦と格闘戦をくりひろげたのは、ハラハラドキドキした。
特にカーシャ役の太田莉菜がカッコよかった。
さすが松田龍平の嫁(笑)
そしてグレイゴーストと自衛隊の戦闘ヘリとの戦いも良かった。
パトレイバーのデッキアップは、テンションが上がったが登場が遅すぎだと思った。
しかも活動時間が3分間と、あまりにも短い。
もう少し動いてるパトレイバーが見たかった。
後2号機が、やられるのが早い。
ライアットガンを使って欲しかった。
グレイゴーストが、あっさりやられた。
特車二課のその後が無かったので少し気になる。
個人的には、パトレイバー2の続篇だったけど楽しめた。3代目特車二課なので続篇では無いオリジナルの劇場版とかも観てみたいと思った。
やっとここまできたか・・・
THE NEXT GENERATIONはふざけた内容が多かった。
今回の映画ではふざけたところがほとんどなかったのは良かった。
ただ、相変わらず動かないレイバーであるので残念である。
自分的にはもう少し戦闘シーンが欲しかった。
特に、最後での零と明の戦闘では緊張感がもう少し欲しかった。
話の内容はパトレイバーらしくて良いだけに、もっとポイントを絞って盛り上げて欲しかった。
自分なら、もう30分長くしても良いから戦闘シーンを増やし、しのぶさんの話は省きたかった。
なにか、押井さん妥協した感があるんですけど・・・
相変わらず動かないレイバー
ホントにNEXT GENERATIONではレイバーが動かない。加えて上映時間も短いのに値段は普通通り。嫌気がさして第3章くらいで劇場で観るのは止めていた。今回は首都決戦ってことで少しは動くかと思った私がバカだった。それなりに楽しめたが、レイバーは最後の最後に数発ぶっ放してオシマイ。ちなみにヤラレ役の一機はなんにもしない内に海上に転落。ちょっとヒドいよな〜(´Д` )
不思議な作品
面白かった。
特に、空中戦の臨場感たるや半端なく、首都が蹂躙されてく姿には恐怖した。
この23区の空中で、起こり得る事態として、戦慄をもって認識した。
にしても、不思議な感覚である。
実写なんだけど、現実感が乏しい。
アニメかと問われれば、違うと断言できる。
至るところに挿入される心情風景的なカットがそうさせるのか、観客の脳内で完結するような感覚にでもなるのかな?
その辺りは、さすが押井守!的な事なのかもしれない…。
音楽が、なんか良かったなあ。
後、アジトに突入する際に肉弾戦のカットがあった。
敵と肉薄して戦う距離感が、銃撃戦へのアクセントになってて緊張感が倍増して良かった。
パトレイバーなのにパトレイバーが全然動かなかったなあ…。
パトレイバーじゃなきゃダメ的な演出もされてなかった…ように思う。
期待通り
期待通りの押井作品。公開されているPVからも分かる通り事実上P2の実写化なので、新しさだけを求める人にはおすすめしない。レイバーも動かないので、激しいロボットアクションがみたい人にもおすすめしない。唯一、レイバー隊員のガンアクションがエンターテイメント要素。
ストーリー自体はP2、実行犯の灰原は正体が不明の天才パイロットとP1の帆場暎一と類似点が多いという点で、やはり過去作品を知っている人をターゲットとした映画。P2の実写化を待望してたファンには垂涎モノ。個人的には満足。
また、P2では戒厳令が敷かれ徐々に社会的情勢が緊迫してく様、東京の戦争が描かれていたのに対し、今作ではテロリストと特車二課、公安や南雲さんのやり取りが中心で主題は異なる。そういった意味で押井さんの関心事の変遷も読み取れて興味深い。
もう一度観たいか?Yes。
80年台TVアニメ版以来で、いきなり実写版を観るには無理があるって判ってました。昔と変わらずレイバーはアイコンであって、、個人的には「ああ、やっぱり、、、」。
昼間のTV人情ドラマって言うと言いすぎか。で、やたら長い前説と、その後の急展開のテンポ差に付いていけず。活字本で復習した上で、もう一度観たい。でなきゃ消化不良。
本で書かれていた大師、六郷、多摩川大橋などがバシバシやられているシーンが見当たらなかったのが個人的には残念。いきなり副都心では「じわじわ感」ゼロ。監督言うところの「自分達の街が攻撃されるのを見てみたいっていう欲求」は1/3程しか満たされず。
この後、どのようにつないでいくのか、謎を謎として「The end」なのか。続いて欲しい気はします。
消化不良
劇場版パトレイバー2の設定や描写に頼り過ぎで、単独の作品として成立していないところが、致命的。また、説明不足なところも多い。特にテロリスト達の行動の背後にある目的が直接明示されずに柘植シンパとしての説明しかされないところや、別の思惑があったようにも見える灰原の正体が、結局放置されているところなどは、押井映画らしいと、言ってしまえばそれまでだが、見ている側としては落ち着かない。主人公の明と灰原の因縁をもっと強調した方が主人公も立たせられたし、ドラマとしても辻褄があったと思うが、実際には前半で色々絡みがあったのは佑馬で、バスケットボールを使った伏線的な描写とも、いまいちかみ合っていない。
ただ、全体としてはかなりエンターテインメントを意識した演出になっており退屈はしない。特に後半の都心上空でのヘリ同士の空中戦は映像的にも見応えあり。レイバー自体の活躍がもっとあればなお良かったのだけれど。
焼き直しはいらない
この作品は、アニメ劇場版第2作、パトレイバー2の焼き直しである。
作品紹介では、パトレイバー2の後日譚ということになっているが、ストーリー的には焼き直しといった方が正しいだろう。
映画を観ていると、観たことのあるシーンが続く。例えば、レインボーブリッジを爆破したのがミサイルであることを民間企業がたまたま撮影したビデオで確認するシーンや、後藤田と高畑が日本橋川付近を船で移動しながら会話するシーン、警視庁の会議室で後藤田が詰問されるシーンなどは、パトレイバー2の有名なシーンの焼き直しだ。特に警視庁のシーンなど、詰問される後藤田を上から魚眼レンズのようなもので撮影するところまで似せている。もちろん、監督が意図して撮ったものであるはずだが、これにどのような意図があったのか全く分からない。何の新鮮味もない上、パトレイバー2を観た人間には懐かしさよりもがっかり感の方が強いのではないか。
例によって、小難しい言葉を並べた押井節を演者が蕩々と述べるが、これは近年の押井作品では避けて通れないのだろう。だが、これを省いてテロリスト達に主張させるとか、灰原の正体についてもう少し描写したりした方が作品としては面白かったと思う。テロリスト役に吉田鋼太郎などいい役者を使っているのに、使い方がもったいない。
もう一つ、泉野明が灰原を毛嫌いしている理由が映画を観た限りではよく分からない。おそらく、警察車両などを銃撃した際に死傷者を出したからだと思うが、死傷者が出たということをはっきり示すシーンがないため、明が持っている反感に説得力がない。押井監督は血が嫌いらしいのだが、流血シーンを作らなくても良いから言葉ではっきり死傷者が出たと分からせれば良かったのではないか。
良い点もある。CGはさすがに金をかけている感じ。太田莉奈や森カンナのアクションも良かった。太田莉奈についてはエピソード4でなかなか見応えのあるアクションをしていたが、今作のアクションもいい。森カンナは本人がアクションまでやっているのかどうか分からなかったが、ニヒルな感じが出ていて良かったと思う。
灰原が生きていたのであわよくば次回作を狙っているのかもしれないが、もし次作を作るのであれば焼き直しだけはやめて欲しい。
まあまあだった
理屈っぽい会話が延々続いて眠くなる。レイバーが動かなすぎ、活躍が短すぎで、フラストレーションがたまる。動いた途端やられてしまい、強さを全く感じさせられなかった。
戦闘ヘリがその分よかった。『ブルーサンダー』を思い出した。ヘリがカメラギリギリのところを画面いっぱいで横切っていく場面は余計にCGくさい。
霞が関の警視庁やレインボーブリッジを景気よく攻撃していたのは気持ちがよかった。
特車2課が敵のアジトに強行突入して銃撃戦を行うのだが、誰も殺さない感じが気持ち悪かった。登場人物に対してお馴染みですよね、みたいな感じは、全然馴染んでないから困る。
アニメと実写の中間みたいな映画だった。
映画2の続編
要するに柘植の後継者達が、かつての柘植と同じことをやろうとする。
無能の3代目こと、パトレイバー隊がこれに立ち向かうというお話。
映画2の焼き増しのような印象は拭えないですが、パトレイバーらしい話で良かったと思います。
ただ2の時ほどのインパクトは無かった。
しかし、実写化したことによって、都市の戦争というものがもつ、緊迫感はあったかなという感想です。
アクションや戦いは多めです。しかし肝心のパトレイバーは相変わらず動かない。
ロボットアクションが好きな人には、物足りないかも。
パトレイバーのファンや、今日までドラマ版を見てきた人なら、見て損はないかなと感じました。
映像は流石にキレイです。
しかし、あの後レイバー隊はとうなったんでしょうね?。あとあのパイロットは結局誰なんでしょう。
あまり期待しなければ…
う〜ん期待し過ぎちゃったかな。
第1章からずっと見てきて、約1年かけて最後に映画でどー終わらすのか!
と、見たら…
ほぼ予告編で終わってた!
そして、アニメ版映画パトレイバー2の焼き直し的な場面が多い…。
今回の主人公(?)後藤田隊長以外にも、もっと他の隊員に出てきてほしかった。
せっかくこれまでの話で、各隊員のキャラが立ってきたトコロだっただけに、もったいない…。
ちょっと残念でした。
そんなに悪くはないけど…。
あと、第2章のエピソード3を見た時は、全ての黒幕は竹中直人で、最終映画のラスボスになると思ったんだけどな。
全16件を表示