バトルフロントのレビュー・感想・評価
全77件中、41~60件目を表示
224-16
ステイサム 怒りの父親
脚本はシルヴェスター・スタローン。
当初は主演も兼ねる予定だったが、「エクスペンダブルズ」のパートナー、ジェイソン・ステイサムに譲った本作。
映画の中でも外でも結ばれた固い絆には胸アツだが、確かにスタローンが主演するよりステイサムの方が合ってたかも。スタローン主演だったら年齢的に…。
それに、スタローン脚本でうっすら「ランボー」的な要素を匂わせつつも、何処を切ってもステイサム映画の王道。
いつも通り、ステイサムの肩書きは“元”。
いつも通り、ある事件が原因で潜入捜査官を辞め、落ちぶれながらも人生再出発。
いつも通り、ヤバい連中に目を付けられ、自分が辞める原因となった事件の陰が再び…。
いつも通りの設定だが、新味ある要素となったのが、娘の存在。
その娘マディ、学校でちょっかいを出してきたいじめっこに鉄拳を食らわすほど、この父親にしてこの娘あり。
いじめっこの伯父が町を牛耳る麻薬密売人。
平和な日常を奪われ、娘が誘拐され、ステイサムの怒りが爆発する…!
後は予想通り。
今回ベタだけど渋味あるドラマがメインの為か、アクション・シーンは勿論あるが、キレのいい格闘はそんなに無い。
それより、ステイサムの父親ぶりが思ってたより良かった。
大抵一匹狼のステイサム、それでも父親役は何回か演じた事あったように思うが、今回は特に父性愛を感じた。娘役もキュート。
麻薬密売人ジェームズ・フランコのキレっぷりもなかなか。
が、ウィノナ・ライダーの落ちぶれっぷりがただの劇中の役だけとは思えず…。
おふくろの味的な、安心感のある定番メニューでした
ザ・定番な作風で新鮮味は皆無でしたが、ジェイソン・ステイサム主演映画はこれでいい、今回も安定のステイサム劇場でしたね。
しかしさすがはスタローン製作・脚本の作品だけあって、設定が相当古臭かった(笑)
スタローン主演で何度かこんな映画を見たことがあるような、既視感たっぷりの内容でしたので、ここはジェイソンに主演を譲って正解でしょう。
今のスタローンでは、ジェイソンのようなキレキレアクションも出来ないでしょうしね・・・。
まあそんな世代交代作品として、今後のアクション映画界はジェイソンに任せたぞと言わんばかりのスタローンからの熱い魂の継承作として見る分には、また一味違った味わいを感じれてこれはこれでありなのではないでしょうか。
しかし冒頭のロン毛ジェイソンは、相変わらず似合ってなかったなぁ。
このところ他作品でもチョイチョイ汚らしいロン毛姿で登場するのは、ロン毛への憧れなのでしょうか?
でも、やっぱりジェイソンはハゲ頭が・・・いや、丸刈りが似合います(笑)
元特殊部隊や元何とか捜査官で今は田舎に身を隠すパターンも毎度おなじみでしたね。
演じていて飽きないのか・・・ってまあ私は見ていて飽きませんけど。
それにしてもアメリカの田舎町は、何でこうも毎度麻薬や暴力が横行し警察も腐敗しているのか(勿論映画の話ですよ)
そんな町にジェイソンが引っ越して行ったら、それはどうなるか想像に難くない訳で、冒頭の麻薬潜入捜査官時代の伏線からも、全く持って想像通りに進むベタ中のベタなアクション映画でしたね。
唯一新鮮だったのは、ジェイソンに娘がいる設定で、その娘にデレデレだったことでしょうか。
その娘を敵から守ろうとするジェイソンが、本当にカッコ良かった!
ただ惜しいのは、護身術を見につけた娘の話が後半全く生かされなかったことですよ・・・娘のアクション的な活躍を期待してたのになぁ。
全体的なアクションも、キレはあったものの見せ方がもう一歩だったかな。
まあ私はジェイソンがアクションしていればそれでいい人種なんで、これでも十分楽しめましたけど。
しかしジェームズ・フランコは小物な悪党が妙に似合いますね、町を牛耳る大悪党のようで小物な雰囲気は抜群でした、アクションは物足りなかったけど。
娼婦のウィノナ・ライダーや、ヤク中のケイト・ボスワースも完璧に役にリンク、まあ定番メニューでしたけど、私はおいしくいただきました。
コメント空。他の映画であっという間に上書きできる
ステイサム
ステイサムっていい男だよね
ふと、WOWOWでやっていたのでTSUTAYAでハミングバードを借りていたもののこっちを視聴。
しっかりした田舎町アクション映画でした。
ステイサムのいいお父さんになろうとしてる感じが微笑ましくて、対して敵役の一人であるモンペが吹っ飛ばしたくなるほどむかつくという好対照。
ただモンペをぶっ飛ばすんじゃなくて、きちんと親として和解するっていうのはとても新鮮で良かったかな。
そしてモンペに協力を請われた兄貴だけが悪あがきをする感じ、良かったです。
あとキャプテンアメリカウィンターソルジャーのラムロウが出て来たり、黒人の材木屋?が良いやつだったり比較的自分の好みが詰まった映画でしたね。
できれば娘のアクションがもう少し見たかった笑
あとステイサムのアクションももっと見たかった。特にタイマン見たかった。
なんか抜けてる
ステイサム=守る男
ジェイソン♡
アクションを期待しすぎた…
シルベスタースタローンが、自分でやろうと思った映画をジェイソンステイサムに託した‼︎って謳い文句に、すごいアクションとか展開を期待してしまった…
だから、なんというか。。という気分になっちゃったな。世界も割と小さかったし…
んーー最初の印象が違えばよかったかも。
全77件中、41~60件目を表示