STAND BY ME ドラえもんのレビュー・感想・評価
全252件中、41~60件目を表示
3Dも内容もGood!!
とにかく、他の人には3D上映の方を見てほしいといいたくなるほど、3DCGの精度が高く、見応えの有る仕あがりになっていた。強いていうなら、大人になったのび太の声優が下手で、キャラと声が噛み合っていなくて違和感があった。最初のうちは音声と3DCGの組み合わせに違和感があったが、それについては気がついたら慣れてしまっていた。今までのドラえもんの名作集のような内容だが、それでものび太の成長とそれに対するドラえもんの心情を原作より細かく描いており、心温まる作品だ。エンディングでキャラクターたちがこの映画を撮影しているメイキング映像的なものを載せているのがユニークだと思う。全体を見て今回のドラえもん映画は、3DCG化に成功したといえる。
「ドラえもん」に再び感謝‼︎
「結婚前夜」「帰ってきたドラえもん」いずれも大好きなドラえもんのエピソードの一つですが、またスクリーンで観れるとは思いませんでした。本当にありがとうございます‼︎
特にドラえもんとのび太君のコミカルな動きはなんだか見てて和みます。
エンディングも楽しませてもらいました(笑)思わず吹き出すところでしたよ…
あとすでに情報公開されている妻夫木聡さんの声の出演についてですが、声優さんかと思うほどでした!普段CMで演じているせいですかね(笑)
ストーリーは完全大人向け。笑って泣ける新しい“ドラ”。
【賛否両論チェック】
賛:お話をつないだとは思えないくらい、1つのストーリーとして成立している。のび太の成長に思わず涙。
否:物語の本質は、子供にはやや難しいか。CGで飛び回るシーンとかは、かなり酔いやすいかも。
まず、1つのストーリーとして綺麗に成立していることに、驚かされます。そしてお話の内容自体は、かなり大人向けです。子供には結構難しい内容かも知れません。ダメダメなのび太の葛藤や苦悩、そんなのび太を信じてくれる“大切な人”の存在。そして、いずれやってくる悲しい別れ。そんな人間ドラマの1つ1つが丁寧に描かれていて、思わず感動してしまうこと請け合いです(笑)。
CGが酔いやすいのがたまに傷ですが、家族でもデートでも楽しめるヒューマンドラマ映画です。大切な人と一緒に、是非ご覧になってみて下さい。
3Dならではのドラえもん
原作の良いとこ取り
タイトルなし(ネタバレ)
のび太が嫌われるのを飲んだ時、しずかちゃんはよくあそこで助けに行けたね。しずかちゃんて、女の子だけど、結構すごいなとドラえもん映画ではたびたび思う。
子供ののび太でも、青年のび太でも、のび太はのび太だから、やっぱり記憶が伝わるんだなと思った。でも、その発想を思いつくのはのび太だからだと思った。頭が良い人はまずまず思い付かないし、思ったところで願うわけがないからそこはのび太だなあ。
のび太はなんやかんや、やっぱりドジだと思ってばかり。でも、泣ける。
のび太は結婚前までドジふむなあ。結婚式の日時を間違えるなんて。そんなのび太とどうしてしずかちゃんは結婚するのかも、まあ不思議だけど。
しずかちゃんに道具を使って、本当のことを言わせた時、まさかあそこで「結婚したくない」と言い出すなんて‼️でも、しずかちゃんのお父さんはやっぱりしずかちゃんのお父さんだから、いい事言うよね。
ドラえもんが明日には未来へ帰ってしまうから、のび太はドラえもんが安心して未来へ帰れるようにすごく頑張っててそこがちょっと泣ける。
言ったことがうそになる。もうドラえもんは帰って来ないんだ、何も考えずにそうつぶやいたら、それがうそになってドラえもんが帰ってきた!まさに奇跡だ。
歌の時に流れていたアニメもおもしろかった。
ここで名作作って欲しかった…!
久々にドラえもんを観ました。
子供の時は毎週観てたけど、いつから観なくなったかな。
20年くらい観てないかもしれないです。
まず、CGがとってもきれい!
ドラえもんの世界観そのまんまでCGになっていたことに驚きでした。
ストーリーは名場面そのまんま。
手を加えない方がいいとの判断だったんだろうと思います。余計なものが入らなくて満足はしたけど、大満足はしませんでした。
大人の私は懐かしく、自分の子供にも同じものを観せれる嬉しい気持ちでした。
のび太くんの恋が中心なので、ちょっとドキドキワクワクしながら観れました!
雪山のシーンは、違うピンチの方がリアリティがあってよかったなと思うので、そこはマイナス…。
でも、子供のび太が未来に行くことで、未来が変わったから大人のび太が助けれた。という設定はおもしろかったです。
記念作品だし、結婚式や新婚生活の新しいシーンも観たかったな…。結婚前夜や帰ってきたドラえもんに並ぶ名作を作れなかったのは、とても残念。
20年後の未来は、技術の発達が急速過ぎて驚きましたが、とってもかっこよかったです!!バイクを追いかける場面だったのでスリルもあって楽しめました。
子供には分からないけど、大人には意味が分かるちょっとしたしかけがあれば大満足でした。
道具に頼ってキミの心を動かすのは嫌なんだよ
過去作からのより抜きドラえもん。調子に乗るのび太、道具をちゃんと使えないのび太、「のび太さんのエッチ!」「鼻でスパゲティ・・・」など有名どころが詰め込まれている。
ムシスカン、刷り込み卵、ウソ800は覚えていたけれどあとは結構覚えていなくて初めて観るような気持ちで楽しめました。
「道具に頼ってキミの心を動かすのは嫌なんだよ」は名言、イケメンはやっぱ違う。
奴隷もんプログラムをするセワシ君が鬼畜だと思ったけれど、作品として悪いところはなく、どの世代の誰が観ても楽しめて劇場版にふさわしい内容だと思いました。
泣けるエピソードのチョイスにドラ泣きというワード、ED曲まで含めて泣けるプログラム。
ドラえもん好きにはたまらない
感動しました!
最初は違和感満載でしたが
全252件中、41~60件目を表示