劇場公開日 2014年6月28日

  • 予告編を見る

観相師 かんそうしのレビュー・感想・評価

全12件を表示

3.5【人の相を見て、現世の流れを見ずに起きた事。”今作は実話のクーデーターを基にした、朝鮮王朝史の政争を描いた作品である。】

2025年7月15日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

知的

難しい

■人相を見るだけでその人の性格から、死に方や寿命まで見抜く天才観相師・キム・ネギョン(ソン・ガンホ)は彼自身が“虎の相”と見抜いた高官、キム・ジョンソ(ペク・ユンシク)の信頼を得て貧しい身分から宮中の要職に抜擢される。
 だが、王の弟・首陽大君(イ・ジョンジェ)に冷酷な逆賊の相を読み取ったことから、国家の命運と自らの人生と愛息子のジニョン(イ・ジョンソク)の命を左右する政争へと巻き込まれていく。

◆感想

・観相師という言葉は、この映画のフライヤーを見るまで知らなかったが、観相学は知っていた。
 マア、簡単に言えば、占い師みたいなモノである。
 だが、今作のキム・ネギョンはその人の顔を見て、性格は分かるがその後の人生や死に様迄分かるのだから、凄い。

・そんなキム・ネギョンを、序盤はソン・ガンホがコミカルさを兼ね備えた演技で魅せるのだが、後半は一気にきな臭くなっていくのである。
 少し残念なのは、政争の描き方かな。

・あとは、観相師と言えども、自分の息子の運命は見えないという所が、少し気にはなったかな。

・それにしても、王の弟・首陽大君を演じたイ・ジョンジェの、ハンサムだが悪人相は凄いなあ。けれども、テロップで”自分の行いを反省して・・。”と言う所も、少し残念。映像で見せて欲しかったかな。

<けれども、今作で最も顔相が良いのは、圧倒的にソン・ガンホなのである。成程なあ。朝鮮歴史映画はとても好きなので、面白く鑑賞した作品。
 今作が面白いと思った人は、ソン・ガンホ主演のハングル文字を発明した世相大王を描いた「王の願い ハングルの始まり」はお勧めだよ!
 いまだに、韓国映画を観るとエンドロールで延々と流れるハングル文字を見て”いい加減にハングル文字を読めるようにならないと!といつも思うNOBUでした。じゃーね。>

コメントする (0件)
共感した! 2件)
NOBU

4.5人相で全て見抜く話し

2025年1月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ノブ様

3.0期待値が高かったのでもう一声

2023年7月25日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

ソン・ガンホ主演ということで期待を高めて鑑賞。
ストーリーは多少展開の予測がつきつつも面白かった。
欲を言えばもう一声踏み込んだものが欲しかった。
しかしそれも他作品群を比べたら十分及第点なので
求めすぎかと自分でも思う。

小市民的でありながら非情な運命に翻弄される人物像は
ソン・ガンホの最も得意とする役柄だ。
この作品も主演が彼でなければ
もっと輝きが少なかったろう。

時代的にそういうもんだったのかもしれないが
人相だけでそこまで決めていくのは
いささか軽率にも感じた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひよこまめぞう

3.5人の顔を見て性格・運命・寿命を見抜く観相師

2020年9月29日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
mitty

3.5王になってからでは遅いって その通りになってしもたね^^; 最期む...

2018年10月1日
スマートフォンから投稿

王になってからでは遅いって
その通りになってしもたね^^;
最期むごかった…。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
😃

4.0時代背景わかる人は、より楽しめます

2016年8月22日
Androidアプリから投稿

実在した人物が出ていたりするので、途中から何となく先がわかりました。
ですが、予想より斜め上をいったので見ていて飽きない作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
エイガスキー

3.5俳優の魅力に依るところ大

2015年4月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

彼の国の歴史はまるで知らないけれど、主人公の奔走も虚しく、謀叛が止められないだろうことくらいはわかる。その上で、観相という主人公の才がどう活きるのか。ここがこの映画の惜しいところだと思う。うまく活きてこない。ただ、俳優のうまさと小気味良い展開のおかげで長丁場も気にせず最後まで楽しめた。特に、イ・ジョンジェの堂々たる悪役っぷりには驚いた。ぼくがいまだ『イルマーレ』の印象引きずってるせいかもしれないけど。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
lylyco

1.5ガンホ

2015年4月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ソンガンホ。まず何よりもテレシネしてない?のか映像の質感に乗れない。テレビドラマの質感、で画自体もそんな感じ。観相師という設定はちょっと面白いのだけれど、ソンガンホものにしては、諸々足りてない印象。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ssspkk

3.0穴が多すぎ

2015年4月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

全体的な流れは悪くない。
能ある鷹は爪を隠し、その才を活かして階段を上っていく。
そこに父子のぎこちない愛情や、女性との心のときめきも織り混ぜられる。
だが、首をかしげてしまうシーンが多すぎる。
顔相を観られる筈なのに、
自分のことはわからないのか?
なぜうかうかと騙されてしまうのか?
敵に息子を殺すと脅されているのに、
ホイホイ会って所在を教えてしまうしね。
もっと丁寧に作って欲しかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みみず

4.0その顔相には負ける。

2014年11月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ハチコ

3.5もう一味!

2014年9月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

ガンホ兄貴の初の時代劇モノ、という事で鑑賞。

相変わらずの顔芸が、古風な出で立ちと合間って何時もよりもサービス過剰気味なのに大満足。
前半のコメディタッチから、後半の血で血を洗う権力争いへの繋ぎも見事。
139分を感じさせずに、物語に集中させてくれた。

ただ、パンチが弱いのも確かなんだよな…

残り1時間が、ただの歴史ドラマ(興味深いのは確かだけど)になったのが勿体無い。
観相師のスキル設定が、終盤まで活かされていたら同じ結末でも印象はきっと変わったはず。

楽しめる、だけどもう一声欲しくなる一本。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
レビューも書かない阿呆からのフォローは迷惑千万、好きこそモノのヘタレなれ

3.5観相師って初めてしりました。

2014年6月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

人の顔をみてその人なりや、人生を全て当ててしまう。これ、実話だそうです。
前半はほんわかファミリーストーリー、後半は権力争いのドロ沼劇へ。
王位を狙う王の叔父と、それを阻止しようとする相観師のソンガンホらの攻防が描かれます。
予告の弓矢が放たれるシーンはうまい!
こうきちゃった、て感じです。
事実だから情け容赦ない結末だけど、身内の骨肉の争いは厳しすぎます。コネだらけの韓国政治も昔から続いているのですね。おまけに正義が成敗されちゃう…
相観師とはただの占い人だったのか。一歩間違えは魔女狩りレベルの政治じゃん、って思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
peanuts
PR U-NEXTで本編を観る