劇場公開日 1983年6月4日

家族ゲームのレビュー・感想・評価

全42件中、41~42件目を表示

3.5冷めた時代の人間関係

2013年3月16日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波、CS/BS/ケーブル

難しい

総合:65点
ストーリー: 60
キャスト: 75
演出: 70
ビジュアル: 65
音楽: 0

 初めて見たときはわけがわからない映画だと思った。最後のほうの横一列で食べ物を投げたり暴力が出るあり得ない食事の場面、全く理解出来なかった。社会という中、家族という中で生活していくうえで、実際には表面上だけの関係性などを皮肉っているのかと今は解釈している。一緒に生活していてもお互いを本当に理解することもない。物質的には豊かになり先進国として世界に肩を並べた、でも人々の人間関係は希薄で家族はばらばらで、家族同士でバットで殴りあいの殺人事件が起きる時代。そんな虚無感を抱えながらの何か冷めた生き方の描写が、この時代を反映しているのだろう。
 物語はあまり意味がない。音楽も全くなく、出てくる場面は団地や学校や工場地帯ばかり。ただひたすらに人々の冷めた人間関係の齟齬が生じていく場面を繋ぎ合わせる。そのような人々の描き方を皮肉をこめて滑稽に映し出す。この独特の雰囲気が醸し出す面白さがこの映画の本質だろうか。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Cape God

4.0ラストが爆笑

2012年1月4日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

評判通り不思議な雰囲気である。
時代違いはあれども違和感なく楽しめる。
題の通り最後の食卓シーンは爆笑だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
もひやん
PR U-NEXTで本編を観る