宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟のレビュー・感想・評価
全51件中、41~51件目を表示
お布施です。
これは監督のための「趣味映画」。
TV本編と同じ雰囲気でした。既に地球には帰還しているので安心して観られますよ。
大昔の旧作は「思いでフィルター」で美化されていますが差し引いても案外がんばっていると思います。戦闘シーンは概ね良かったかも。新キャラのネレディア・リッケは艶っぽい感じ。
TV同様最初は緻密な作画も、後半グダグダになり、お話も軸足が定まらず中盤のダルさと展開は序盤の小気味よさを潰しています。謎部分も風呂敷広げすぎて破綻。もっと主人公を人間的に掘り下げ、TV本編では説明不足な個所を補填する方が良かったかと思います。どうも、描きたいカット以外は関心がないようですね。
ガトランティス≒クリンゴンでした。量子魚雷って・・・。
BDは買います。スタッフへのお布施です。
次回作つくるんですよね?
冒頭9分の動画が公開されていたので、期待していざ映画館へ!
わくわく・・から・・???
なんだか「新たなる」のオマのような・・
よくわかない「永遠に」のデザリアム?
次回作の布石ですかね。
オリジナルヤマト世代には、ちょっと・・・
ヤマトでなければこれはこれでokなんでしょが・・
冒頭の9分の動画がよかった分、すこし残念。
でも次回作に期待をこめて応援します。
次回作 つくるんですよね!
これで終わりはなしですよ。
消化不良にしないでくださいね。
宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟
旧ヤマト大好きです。
2199版も全て見ましたが、今作品は2199版の流れを受け継いでいるので、そちらを見てからの方が分かりやすいと思います。
まずOP、葉加瀬さんを起用したのはいいです。
大人のヤマトファンを惹きつけるには最高です。
そして肝心のストーリーですが、これはこれでアリなのではないでしょうか・・
庵野さんの影がところどころで出てくる面白さもあります。
個人的にはサーベラー少将の登場がツボでした^^
アクエリアス~のくだりがサラッと出てくるので、続編が楽しみです
ファミリーより男性のお客様が多かったです
平成ヤマト
最高な作品!
ガトランティスはクリンゴン星人の親戚か?
海外アニメには出来ない味わい
全51件中、41~51件目を表示