宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟のレビュー・感想・評価
全51件中、21~40件目を表示
まあまあ。
先日公開された「追憶の航海」は、本当にこの映画の「予告編」だったと感想を書きましたけど、そんなワケで、この新作「星巡る方舟」も、やっぱり観ておかないと。
まあ、そんな気持ちで、特に期待もしないで観に行きました。
結果、思ったよりは良かったです(笑)
お話しは、イスカンダルからの帰路での出来事であるという事は予備知識として知ってて、あとは「ガトランティス」が出て来ると。
「ガトランティス」と言えば、あの「さらばヤマト」で特攻したあの敵役ですが、果たしてあのまんまのガトランティスが出て来るのかというのも興味深いところでありました。
そんな予備知識を持ちつつ鑑賞。
映画の途中から、お話が「停滞」します。
そのあたりがちょっと「いや~な」感じがしてたんですよね。
「2199」のTVシリーズの中でも(実際には劇場公開で観たんですが)、特殊というか、旧作とは離れて「2199」独特のお話しだったエピソードの魔女のお話しの延長的な話になって来て。
私は、あの回が好きじゃないので、この映画も「そっち」に行っちゃうのかと思いながら観てました。
で、意外とそのエピソード部分が長くて、それがどうにも。
と思いつつ。
どうなるかと思ったら、なるほどそうゆう展開になるのかと。
ガミラスとヤマトの共闘なんてのは、なかなかに素敵です。
まあ、元々「男気」のあるガミラスさんなので違和感ないです。
で、共通の敵となったガトランティスですが。
結局最後まで「本体」が登場せず。
コレ絶対また「続編」作るパターンですよね。
もう、旧作ヤマトと同じパターンですか(笑)
もちろん、面白ければ、どんだけ作ってもらっても大丈夫ですが。
あと、今回も音楽が素晴らしいです。
宮川親子の連携プレー的な音楽に感動しますね。
冒頭のテーマ曲を葉加瀬太郎氏のバイオリンで聴かせるとはねぇ。
ちょっと迫力に欠けるものの、なんたって元の音楽が素敵ですから、どうやっても素敵になりますよね。
名作とは言いませんけど、面白い映画でした。
まずまずの…。
テレビ版の続編としては良かったと思います。全体のシリーズとして見ると「外伝」的な扱いかなとも思えました。旧シリーズ世代としては及第点と言って良いかと。ただ、この後を作るのは大変だろうなぁ~というのも、偽らざる気持ちです。波動砲、どうするの?!
完全新作までのアナザーストーリー
旧作をこよなく愛する私にとって、2199は
避けては通れぬ作品である。
富山敬でない古代進も森上洋子でない森雪も
悲しくはあるが受け止めざるを得ない。
だが、決して劣化はしていない。
戦闘シーンや音響、音楽はパワーアップし、
ストーリーや人物描写も深みがある。
なにわともあれ蘇らせてくれてありがとう。
感謝である。
というテレビ版が終了し、新作の公開。
映画館には同世代のオッサンばかり(笑)
なかなかに面白かった。
スピンオフ的なアナザーストーリーである。
「さらば・・」を期待していた人には
肩透かしかもしれないが私的にはこれで
良かった。
2199のつなぎから入る冒頭部分は秀逸。
ただ、個人的にはオープニングは
ささきいさおしかないと思うんだけど。
今回意外な登場人物、フォムト・バーガー。
オリジナルキャラなんだけど憎めない
Twitterで大人気キャラ。
彼が登場しただけでみる価値ありでした。
そして感動のエンディングにつながるラスト。
結構な完成度。
いい作品だと思います。
早く本当の新作来ないかなあ。
楽しみ。
面白かった!
都内の映画館ですが平日の夜にも関わらず6割ほど客席が埋まっていました。オリジナルから見てきた世代ですが面白かったです。
You Tubeでアップされていますオープニングシーンも映画館で観るといろんなシーンを思い出し泣きそうになりました。あらためて映画館の素晴らしさを感じました。
ストーリーも他の方が書かれていますようにスピンオフ的な要素も交え、戦闘シーンも昔から見ている人なら分かるセリフがあったりと飽きさせない構成の製作だと思いました。
波動砲を使わず標準装備だけでの戦闘も元来の戦艦大和の特徴でもある主砲と高角砲の集中砲火で敵巡洋艦を撃沈したりと見どころが多々ありました。
ヤマトを知らない方でも楽しめますのでカップルにもお奨めします。
宇宙戦艦ヤマトの別の面が観られる
「宇宙戦艦ヤマト2199」の最新作です。宇宙戦艦ヤマトとしては異色作かもしれません。敵同士の古代たちヤマトの乗組員とガミラスの戦闘員がホテルに閉じ込められる場面はシュールです。最終的にヤマトとガミラスが協同してガトランティスと戦いますが、異星人同士も理解し合えるというのがテーマでしょうか。旧ヤマトでも古代がガミラスと戦うべきではなかったという場面があり、これもヤマトの別の一面のように思います。
こんなヤマトがみたかった
おもしろかった!また観たいです。
旧作は1974年のTV版が1番好きです。その後続く映画の、地球ピンチ、ヤマト活躍、また地球ピンチ、ヤマト活躍、またピンチのループに、当時、最後のほうは観るのが辛くなってました。
この劇場版はこれまでの作り方を変えつつも、ちゃんとヤマトで、しかも見終わったあとに、なんともほっこりした感覚になります。こんな視聴感はヤマト映画では初めてかもしれない。
ストーリーは、イスカンダルから帰る途中の話なので、沖田艦長も健在です。この劇場版のあと、お話としては、TV放送25話~最終回に続くのですが、とてもうまい役回りになっていて、正直、やっとあの最終回の悲しさを癒してもらったおもいです。
艦隊戦もすばらしい。旧作が好きなかたは「あのシーン、あの台詞をここで!」とニヤニヤしてしまうことうけあいです。
あと、こんなおっさんがいまさらアニメを?と気恥ずかしい気持ちで映画館に行きましたが、劇場入口に同じようにそわそわしてる同志がいて、そこも同窓会のようで楽しかったです。
続編はあるのかな。こんなヤマトなら、まだまだ観たいです。
俺的には無しだ!
オリジナルヤマトから観ている私にとっては、
劇場版ならではのスケール、迫力ともに感じられない映画でした。
ヤマトは地球を救うために戦う、古代と雪の関係を描く、
この2点がヤマトのお約束と思っているので、両者ともに無いなんてありえないわけです。その昔の「新たなる旅立ち」のようにTVスペシャルなら申し分無く楽しめたのに。
よかった!
鑑賞1回目は、?部分があったのですが、2回目は単純に楽しめました。
面白かった!
オリジナルを知っている世代ですが、当時子供で本屋も無い田舎住まいだったせいか、「さらば」や、その後の「ヤマト2」の賛否等、世の中の動きはまったく知らず、ヤマト完結編まで単純に楽しんでいました。
ちなみに、完結編は中学3年の時でした。
2199は、映画館にも通い、BDも全て購入して何度も観ています。
自分の人生で初めて映画館に行って観た映画は、「ヤマトよ永遠に」でしたが、あのときのワクワク感と感動が、今回の映画で蘇ってきました。最初の戦闘シーンでは、思わず音楽に合わせて足でリズムを取っていました。復活編や実写版では思い出せなかったことでしたが、「あ、ヤマトの映画ってこんなんだったなあ」と、子供時代に感じた感覚をもう一度味わえたことに感謝します。
あと数回は観に行くと思います。
バーガーさん美影さん古代くんたちの不思議でおかしなホテル生活
マジカルでファンタジーなヤマト2199でした
まさかのヤマトクルーとバーガーさん一行との不思議でおかしな共同生活が見れますよ!
今回の鍵を握る桐生美影さんが主人公のスピンオフ的な作品です。
新作劇場版と謳うにはちょっとスケール不足なのかなぁ…OVAや特別篇のような感じでよかったかもしれません。
ともあれヤマト2199ファンにはたまらない待ち遠しかった一作です。
「ヤマト」じゃ無くてもいい感じ。
白色彗星のリメイクだと思っていたら違うんですね。
コスモリバーシステムをやっと受け取り、地球が壊滅的危機だという時期なのにお気楽な番外編的作品 (ー ー;)
エピソード自体本来のヤマトからかけ離れすぎていて、ヤマトじゃなくてもいい感じで、『インターステラー』を上映してる現在、新鮮味にも掛ける。
そもそもSFとは言えヤマトの面白さは昔ながらの戦術的な部分とかなのに、ニュータイプ的な要素を入れた時点で破綻していると思う。
「宇宙戦艦ヤマト」という名作を手掛ける以上それなりの自覚が欲しい、普通過ぎて残念な感じでした。
映画らしく楽しい作品
迫力の戦闘シーンあり、ミステリーありの、単純な戦記モノではない娯楽作品。
映画館の大スクリーンで観てよかった。
前作のストーリーなどは随所にさりげない説明があり、今まで宇宙戦艦ヤマトを観たことがなくても楽しめると思う。
人類愛を描くヤマトの世界観が心地よい余韻をもたらしてくれました。
こういうヤマトも良いかな
今回もガミラスとの共闘ですが、バーガーを持ってきたところはにくいです。2199では彼がもっともヤマトを恨んで戦死した(と思われた)から。雪の描写が今一つでしたが、今回は主役ではないので仕方なかったかな。続編に期待します。(プレミアム試写会)
ヤマト現役世代としては?
毎日残り日数を数え、緊迫感を感じながらも最後の沖田艦長の殉職シーンに感銘をうけた世代として、以前とどう違うのか期待して鑑賞しました。
戦闘シーンは、CG効果でグレードアップ。
古代進に絡む人間関係は、久々に観てる自分にとっては、もう少し丁寧に描いてもらうと有りがたかったかなぁ?その辺は、続編(多分あると思うけど?)に期待します!
まぁ、古代進!かっこ良過ぎるぞ!そんな印象です。
シビれました(≧∇≦)
ヤマトのかっこよさは充分表現されていた。
印象的だったのは雲海から浮上するところとかメダルーサをローリングしながらパルスレーザーで穴だらけにするところ。とにかく波動砲以外の装備で敵と戦うヤマトがとても良かった。
旧劇場作品の宇宙の女神が最後は助けてくれるとか、特攻で決着とかじゃなくガミラスと本当の意味で共闘して勝利した感があった。
ガトランティスの人達の話す言葉が戦国時代風なのも“さらば〜”に通じる工夫が感じられました。
(^。^)迫力ある戦闘
迫力ある戦闘シーンは必見でしょう!ストーリーもガミラスとの停戦は話に深みが出ていいし、lガミラス人も巨悪で無いところはなんとなく今の世界の現状を表しているんじゃないかなと思います。古代達とガミラス人達がヤマトホテルに迷い込む話は賛否があるでしょうが私は好きです。
何か宇宙と言うと科学的なもの一辺倒な感じがしますが、そうじゃなくそれは精神的で文学的でもあり、人間の記憶や感覚が宇宙とオーバーラップさせるような描き方っていうのは、私の中では大好物であり、そうじゃない人もいるんだと思います。
中盤 中だるみという人もいるかもしれませんが私はGOODでした!
次回は白色彗星と対決なんでしょうかね?次回はいつなんでしょ?楽しみです。
うーん、映画にする話だろうか。
戦闘シーンは素晴らしい。
でも、話はどうだろうか?
テーマは伝わった。でもこれだけの時間をかけて伝える内容だったのだろうか?
西崎特有の話を次につなげるためだけの話になっているのではないか?
久々の新作なのに、以前のヤマトの悪いところのみが残ってしまい残念だった。
古代の成長に感激
本作は、桐生美影が物語のキーになりますが、それより古代の成長が見られたのが良かったです。旧シリーズと違い、新作では新キャラに押され、イマイチ存在感が薄かったので、他を引っ張る姿がステキでした。
次回作も作って欲しいのですが、対話路線を進むと思うので、ちょっと難しいですかね。
気楽に見るのがお勧め
ヤマトのリメイクとして、次第点と感じていた2199。
その劇場版新作ということで期待していたが、結果は、見事に裏切られたといえよう。
なぜか?
それは、既存において不満が有った、人物描写、および作画表現の向上が殆どみられなかった事だ。
また、背景画に至っては既存の2199シリーズよりむしろ悪くなっていたように思う。
そこが、本当に残念でならない。
本作は、従来シリーズで活躍した古代を除くメインキャラクターの殆どが、ことごとく、画面から消しさられている(出番が無い)点も大いに不満である。
ヤマト不動のヒロインであるはずの森雪でさえ、ほとんど出てこない。(私を含め数多くいる森雪ファンからすると、まさに暴挙に近い内容であった。)
本作品には2199の従来シリーズでは若干薄かったメインキャラ達の、より深い人間ドラマ(人間心の弱さや、過酷な戦いの中で成長していく姿など)の描写の補完を勝手に期待していたが、それらを十分に表現するのも、2時間の限られた中では厳しかったようだ。
ただ、冷静になってまわりの他の作品と見比べた場合、この星めぐる方舟は、全く見るべき所がないか?と問われると、そこまで悲観することはないのも確かだ。
だから、従来からのファンは、「番外編、もしくは仮に次回作が有った場合の繋ぎ」ぐらいの軽い気持ちで見に行かれることを、私はお勧めする。(そうしないと、鑑賞後、私のように強い失望感に襲われるだろうから)
全51件中、21~40件目を表示