パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間のレビュー・感想・評価
全17件を表示
ドキュメンタリー作品のようでした
その日の出来事がよくわかる作品でした
ほとんど事実を知らなかったのでこの作品で知る事ができました
あの日のあの事件に関わった人達を丁寧に描かれていて、特定の誰かに感情移入する事なく淡々とストーリーは進みます
あの頃のアメリカには衝撃すぎる日だったのがよくわかりました
最善を尽くしたけどダメだった時の「無」の空気感、ケネディ大統領を飛行機に運ぶ際のシークレットサービスの人達の一生懸命さと虚しさ、悲しすぎました
一番辛かったのはお兄ちゃんかも
弟だけじゃなくて、あのお母さんがお兄ちゃんをさらに気の毒に思わずにはいられませんでした
そのお兄ちゃんを演じたジェームズ・バッジ・デールが良かったと思います
ケネディ大統領とオズワルドの対比の仕方が、より悲しくさせるというか、作品をうまく作っているように思いました
ハッピーな人が誰もいない、本当に悲しい事件でした
2034年に真実は分かりますか?
ケネディ暗殺直後の関係者の動向を活写する物語。
一風変わったケネディ映画ですね。ドキュメンタリータッチで派手さはありませんが、緊迫感は流石に十分で引き込まれます。
ただ、陰謀論に対する答えや追及があるわけではなく、その点では物足りなさを感じざるを得ません。
面白い着想でしたが、映画としては標準点が限界でしょうか?
テレビ大阪深夜にて。
期待を越えたJFK暗殺の舞台裏。学生のドキィメンタリー映画のようでいて予想以上に良く描かれていた❗良い夫婦の日である11月22日がケネディ暗殺60周年に当たるその夜に見るには誠にエポックで時代を越える気分に浸れた‼️無料で見れる環境であるならばお薦めです🎵
記録のようなドキュメンタリーを観ているような感じだった。 当時の人...
記録のようなドキュメンタリーを観ているような感じだった。
当時の人々にとってどれだけの衝撃的な出来事だったかということがひしひしと伝わってくる。
関わる人々、家族の混乱や苦悩や悲しさを思うと何とも言葉にできない。
ドキュメンタリーにした方が良かったかも?
《お知らせ》
「星のナターシャ」です。
うっかり、自分のアカウントにログインできない状態にしていまいました。(バカ)
前のアカウントの削除や取り消しもできないので、
これからは「星のナターシャnova」
以前の投稿をポチポチ転記しますのでよろしくお願いいたします。
==============
大統領暗殺の謎解き映画では無いと言う事なので
その辺は期待して無かったんだけど
それならそれで、いっそドキュメンタリー映画として
制作した方が良かったのかも?
予告編では研修医役のザック・エフロンのシーンが
印象的に使われていて「ER」的なものを期待したけど
ケネディーが生き返るはずもなく、なんだか中途半端。
唯一、大統領の遺体を専用機の何処へ安置するのか
それは「決まって無い!」と言うシーンが
いかにこの事実が想定外の事であったのかが伺える。
あと、すぐに次の大統領になる副大統領の警護を
第一の任務とするシークレットサービスの動きも…。
こういう動きを観せるのに劇映画にしたのかな?
見終わった後に
今は遺体の安置場所も決まっているのだろうか?
と、そんな事が気になった。
期待してなかったのに引き込まれてしまった
ケネディ暗殺と、そこからの4日間をあらゆる人物の視点から描く。
偶然暗殺の瞬間を8mmに納めてしまった経営者。
ケネディが運び込まれた病院の研修医や看護師。
そして、JFK暗殺犯といわれるリー・ハーヴェイ・オズワルドの兄。
誰かに寄りすぎることもなく、淡々と、調べのついた事実を積み上げていく群像劇。
JFK役の顔を映さなかったのもうまい。
オズワルドの兄役のジェームズ・バッジ・デールの演技が秀逸。
好きではない映画の典型
誰にでも安易に想像できるようなことを大袈裟に描いている。
観客を緊張や緊迫の渦に巻き込み
ジェットコースターに乗っているかのような心理にさせる。
血やグロい映像、大声で怒鳴るシーンや悲しんでいる姿を大袈裟に映し出す。
これをみた観客は皆、オズワルドが犯人だと誤解するだろう。
複数の人物による暗殺だということなどがはっきりわかっている以上、そう言った部分ももう少し映し出さないと…
ケネディ暗殺に関する映画は、
オリバー・ストーンの『JFK』が最も素晴らしい。
予告編と邦題がミスリーディングだが真面目?な再現ドキュメント
タイトルから陰謀説系の話だと思い込んで行ったら全く違う再現ドキュメントだった.それだけに病院の処置室やSPたち,たまたま近距離で撮ってしまった一般人の緊迫感が生々しい.
ドキュメンタリーの方が良かったか?
大統領暗殺の謎解き映画では無いと言う事なので
その辺は期待して無かったんだけど
それならそれで、いっそドキュメンタリー映画として
制作した方が良かったのかも?
予告編では研修医役のザック・エフロンのシーンが
印象的に使われていて「ER」的なものを期待したけど
そこはちょっと中途半端。
唯一、大統領の遺体を専用機の何処へ安置するのか
それは「決まって無い!」と言うシーンが
いかに想定外の事であったのかが伺えて印象深い。
あと、すぐに次の大統領になる副大統領の警護を
第一の任務とするシークレットサービスの動きも…。
こういう動きを観せるのに劇映画にしたのかな?
見終わった後に
今は遺体の安置場所も決まっているのだろうか?
と、そんな事が気になった。
当時を知る人には興味深い、知らない人には退屈な群像劇。
【賛否両論チェック】
賛:実際に起きたケネディ大統領暗殺の裏側を、克明に描き出しているので、当時を知る人には新鮮。
否:特に驚きの展開があるわけではないので、事件を知らない人にはとりわけ退屈かも。
連邦政府と州警察との対立や、証拠の映像を巡り過熱する取材、家族を殺された者の苦しみなど、色々な要素が描かれた群像劇です。そして、何故この事件に謎めいた部分が多いのか、その理由も垣間見えたりもします。
半面、事件そのものを知らなかったり、関心がなかったりすると、かなり退屈な映画であるのもまた事実。良くも悪くも興味が全ての映画です。
物足りない
もし大統領暗殺でなければ、これはコメディだといえる作品です。
JFK暗殺に関してはわれわれ日本人であっても関心度の深い題材でそれなりの予備知識を持って見た人が多いのではないかと思います。残念ながら既知の範囲をあまり超えることのないストーリーだったと思います。
製作総指揮がトム・ハンクスということからか息子のコリン・ハンクスが医師役で出演しているんだと思います。
という意味で物足りない作品となりました。
物足りなさのとどめを刺したのは有名なザプルーダー・フィルムをはっきり見せてくれなかったことです。
もっと 何かがあると思ったら・・・
予告編では もっと 知らざれる何かがあるような映像だったので
すごく 期待して観たのですが、それらしいものはなく ちょっと残念でしたが・・・
ケネディ大統領暗殺によって さまざまな人間模様が丁寧に
描かれていいました
どーんと 凄いものはなかったですが 作品としては良かったと
思います。
ケネディ暗殺の市井の人への影響を描いた作品
1963年11月22日金曜日、アメリカ合衆国テキサス州ダラスにおいて暗殺された第35代アメリカ合衆国大統領ジョン・F・ケネディ。この映画は、そのケネディ暗殺に巻き込まれてしまった人々の4日間を描いている。ケネディ暗殺犯を探すと言う話ではない。
上記に“4日間”と記しましたし、邦題も『パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間』と4日間であることが強調されていますが、実質的には、ケネディ暗殺当日と、暗殺犯とされるリー・ハーヴェイ・オズワルドがジャック・ルビーに射殺される日の2日の話になっています。しかも、分量的には、前者のケネディ暗殺の方が圧倒的に多いです。当然ですが。
それにしても、ケネディもオズワルドも、どちらも撃たれてから運び入れられたのが同じパークランド病院なんですよね。パークランド病院はテキサス大学付属病院であり、現地では最高の医療機関であると考えられるので、まぁ、当然と言えるのかもしれませんが。
JFK暗殺モノで有名な映画としては、オリバー・ストーンの『JFK』があり、その作品では詳しく事件の背景などを描いていますが、この作品はそれとは視点が異なり、事件にまさに巻き込まれた人々を描いている所が興味深いです。それと、ケネディと言えば、現在においてもなお、その名前の威光は衰えることありませんが、現役の当時としては、その輝きはもっと素晴らしく、暗殺されてしまったと聞いたアメリカ国民の喪失感も非常に興味深く思えました。日本で、亡くなってしまって、あれほど喪失感を与える人物はいるのでしょうか?
なせ今の時代にケネディ?と思いましたが、アメリカで作られた2013年は、ケネディ暗殺からちょうど50年だったんですね。
全17件を表示