マイ・マザー : 関連ニュース
女性の強さと美意識を最大音量で響かせるアルモドバル監督のカラフルな力業、衣装担当ビナ・ダイヘレルの仕事【湯山玲子コラム】
「映画のファッションはとーっても饒舌」という湯山玲子さん。おしゃれか否かだけではなく、映画の衣装から登場人物のキャラクター設定や時代背景、そしてそのセンスの源泉を深掘りするコラムです。 このところ、女性の性被害が原因となって、重大な社... 続きを読む
2025年2月19日山中瑶子監督、アルモドバル最新作「ザ・ルーム・ネクスト・ドア」で描かれる女性2人の距離感に共鳴「『ナミビアの砂漠』でやりたかったこと」
第81回ベネチア国際映画祭金獅子賞を受賞した映画「ザ・ルーム・ネクスト・ドア」のトークイベントが1月17日、都内で行われ、「ナミビアの砂漠」で、第77回カンヌ国際映画祭・国際批評家連盟賞を女性監督として史上最年少で受賞した山中瑶子監督... 続きを読む
2025年1月18日毎熊克哉がミステリアスな演技講師に「初級演技レッスン」25年2月22日公開 「写真の女」串田壮史監督最新作
毎熊克哉が主演を務め、「写真の女」の串田壮史監督がメガホンをとった「初級演技レッスン」が、2025年2月22日から渋谷ユーロスペース、MOVIX川口ほかで全国公開されることが決定した。 CMディレクターとして数々の賞を受賞し、初長編映... 続きを読む
2024年12月24日戸田彬弘監督オリジナル最新作「爽子の衝動」、メインビジュアルと特報映像公開
第47回日本アカデミー賞優秀主演女優賞(杉咲花)を受賞した「市子」の戸田彬弘監督オリジナル最新作「爽子の衝動」のメインビジュアルと特報映像が公開された。 「爽子の衝動」は、第28回釜山国際映画祭コンペティション部門にも選出された「市子... 続きを読む
2024年12月12日ティルダ・スウィントン&ジュリアン・ムーア「ザ・ルーム・ネクスト・ドア」アルモドバルの色彩感覚光る場面写真
ティルダ・スウィントンとジュリアン・ムーアが共演、第81回ベネチア国際映画祭で最高賞の金獅子賞を受賞した、ペドロ・アルモドバル監督初の長編英語作品「ザ・ルーム・ネクスト・ドア」の場面写真が公開された。 第72回アカデミー外国語映画賞に... 続きを読む
2024年11月27日もしドアが閉まっていたら私はこの世にいない――安楽死を望む親友との最期の日々 ティルダ・スウィントン&ジュリアン・ムーア共演、アルモドバル新作「ザ・ルーム・ネクスト・ドア」予告
ティルダ・スウィントンとジュリアン・ムーアが共演、第81回ベネチア国際映画祭で最高賞の金獅子賞を受賞した、ペドロ・アルモドバル監督初の長編英語作品「ザ・ルーム・ネクスト・ドア」の日本版ポスタービジュアル、予告編が披露された。 第72回... 続きを読む
2024年11月14日ベネチア金獅子賞受賞のペドロ・アルモドバル監督作、1月31日公開 安楽死を望む女性と親友の、人生最期の数日間
第81回ベネチア国際映画祭で最高賞の金獅子賞を受賞した、ペドロ・アルモドバル監督初の長編英語作品「ザ・ルーム・ネクスト・ドア(原題)」が、「ザ・ルーム・ネクスト・ドア」の邦題で、2025年1月31日に公開されることがわかった。ティルダ... 続きを読む
2024年10月31日グザビエ・ドラン、6年ぶりの新作はホラー映画?「言い切るのは早計、コメディ要素も…」
「わたしはロランス」「Mommy マミー」のグザビエ・ドラン監督が、仏リュミエール映画祭で新作映画を準備していることを明かした。 2022年にドラマシリーズ「ロリエ・ゴドローと、あの夜のこと」を手がけたドラン監督は、23年に引退をほの... 続きを読む
2024年10月17日「M3GAN ミーガン」スピンオフ映画に「死霊のはらわた ライジング」主演女優
ジェームズ・ワンのアトミック・モンスターとジェイソン・ブラムのブラムハウスによる製作で、暴走するAI人形の恐怖を描いたユニバーサルの「M3GAN ミーガン」のスピンオフ映画「SOULM8TE(原題)」で、「死霊のはらわた ライジング」... 続きを読む
2024年8月16日「M3GAN ミーガン」のスピンオフ映画が始動
2023年に公開され、サプライズヒットとなったホラー映画「M3GAN ミーガン」のスピンオフ映画「SOULM8TE(原題)」が企画開発中であると、ハリウッド・レポーターが報じている。 「M3GAN」は、子どもを守るAI人形が引き起こす... 続きを読む
2024年6月22日あなたが好きな“母”の映画を教えて! 映画.com&ユーザーのおすすめ45選
総合映画情報サイト「映画.com」では、5月12日の母の日にあわせ、5月6~12日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて、母の日に見たい「母の日映画」を募集。ユーザーからの声と、映画.comおすすめの名作たちをご紹介します。一部... 続きを読む
2024年5月18日ペドロ・アルモドバル監督初の長編英語作品にジュリアン・ムーア
「オール・アバウト・マイ・マザー」「ペイン・アンド・グローリー」などで知られるスペインの巨匠、ペドロ・アルモドバル監督の初の長編英語作品「The Room Next Door(原題)」に、ジュリアン・ムーアが出演することがわかった。 ... 続きを読む
2024年2月6日ペネロペ・クルス、ドキュメンタリー映画を監督
「オール・アバウト・マイ・マザー」「ボルベール 帰郷」などで知られるペネロペ・クルスが仏ビアリッツで開催されたヌーヴェルヴァーグ・フェスティバルのセミナーに出席し、自身の長編初監督作となるドキュメンタリーについて語った。 クルスは主演... 続きを読む
2023年7月10日「消えた愛人を探して」…探偵には奇妙な依頼が舞い込むもの 「探偵マーロウ」本編映像披露
リーアム・ニーソンの100本目の出演映画「探偵マーロウ」(6月16日から公開)の本編映像が披露された。 ニーソン扮する私立探偵フィリップ・マーロウが、美女から「消えた愛人を探してほしい」という奇妙な依頼を受ける。軽快でシックなラテン音... 続きを読む
2023年6月2日グザビエ・ドランが語るパーソナルな家族観、そして愛 キャリア初ドラマ「ロリエ・ゴドローと、あの夜のこと」インタビュー
「Mommy マミー」のグザビエ・ドランがテレビドラマに初挑戦した「ロリエ・ゴドローと、あの夜のこと」が、「スターチャンネルEX」で独占配信中だ。グザビエ・ドランが日本の視聴者向けにオンラインインタビューに応じた。 19歳で発表した長... 続きを読む
2023年5月28日リーアム・ニーソン版“探偵マーロウ”が激渋い ポスター&場面写真公開
リーアム・ニーソンの100本目の出演作となる「探偵マーロウ」の日本版ポスターと新場面写真が披露された。ニーソンは、これまでハンフリー・ボガート、ロバート・ミッチャムらが演じてきたた"私立探偵フィリップ・マーロウ"を演じている。 ロサン... 続きを読む
2023年4月28日ペドロ・アルモドバル監督の短編映画、カンヌでお披露目
5月に開幕するカンヌ国際映画祭で、ペドロ・アルモドバル監督の短編映画「ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフ(原題)」が上映されることが発表された。 本作は、イーサン・ホークとペドロ・パスカルが共演する南スペインを舞台にした西部劇で、アルモ... 続きを読む
2023年4月15日グザビエ・ドラン、初のTVドラマで「私の全てを語り尽くしてしまった」 貴重なディレクターズ・ノート入手
「Mommy マミー」のグザビエ・ドランがテレビドラマに初挑戦した「ロリエ・ゴドローと、あの夜のこと」が、2月24日より「スターチャンネルEX」で独占日本初配信される(「BS10 スターチャンネル」では、3月6日より放送)。このほど、... 続きを読む
2023年2月23日グザビエ・ドラン監督、初のTVドラマ「ロリエ・ゴドローと、あの夜のこと」日本配信決定
「Mommy マミー」のグザビエ・ドランがテレビドラマに初挑戦した「The Night Logan Woke up(英題)」が、「ロリエ・ゴドローと、あの夜のこと」の邦題で、2月24日から「スターチャンネルEX」独占日本初配信、「BS... 続きを読む
2023年1月16日ペネロペ・クルスが明かす、巨匠との現場 夫婦共演についても語る「たまになら」
ペドロ・アルモドバル監督最新作「パラレル・マザーズ」が本日11月3日から公開を迎え、主演を務めるペネロペ・クルスのインタビューと特写が披露された。 本作は、偶然同じ日に母となった主人公ジャニス(ペネロペ・クルス)と17歳のアナ(ミレナ... 続きを読む
2022年11月3日全68件中、1~20件目を表示