醒めながら見る夢のレビュー・感想・評価
全5件を表示
ツマラナイ…
まず、話の推進力が無い。 そもそも、設定が良くわからない。 世界観が理解できない。 何がしたいのかがわからない。 何を伝えたいのかがわからない。 脚本がヒドイ。 演出もヒドイ。 音楽の付け方も、素人にわかるレベルの低さ。 台詞当てがヒドイ。 古臭い台詞まわし。 みんな説明口調、の割に内容が伝わって来ない。 暗い。見た目も暗いが、内容も暗い。 緊縛とポールダンスて… なんでそのチョイス?それの何処に共感すればイイの? みんな急に踊り出すし、なんなの?狂乱スギル!! 少しネタバレになるかもしれないけど、後半の演出。 あるキャラがピストル(←この表現もどうかと思うけど)を打つけど、次のシーンで倒れているのは全く別の場所にいる人。しかも、何故か川の中で寝そべっている。で、何も説明もないままに、ピストルを打ったシーンの続きに戻る。…さっきの別の人のカットは何なの?必要か? 一事が万事、そんな調子の演出が続くので、もう、何が何だか… 役者の演技もヒドイが、それ以上に作品としてヒドイので、逆に役者の演技の下手さは愛らしくすら感じるレベル。 役者の演技指導がヒドイんだろうなぁ〜。普段はそこまで気にならない松岡充ですら、気持ち悪いくらいに下手な演技になっている。 あるキャラクターが「もっと感情込めて!」と叫ぶけど、監督にこそ“感情込めて映画を作れ”と言いたい。 はぁ〜、2時間無駄にしました。
特に誰にも感情移入できず、冷めながら見た
石橋杏奈、高梨臨見たさで鑑賞した映画でしたので、まあ一応何とか最後までは見ましたが、特に感情を動かされることもなく、結局何をしたかったのか微妙なまま終了だったような・・・。 主要人物4人の(いや、3人か)それぞれの心の解放、再生を描きたかったのでしょうかね? にしても少々入り込みにくかったかなぁ・・・。 辻仁成は原作だけにして、監督や脚本は他の人に任せてほしかったです。 結局主人公は誰?な感じだったのも、いまいち入り込めなかった要因でしょうか。 一応は堂珍嘉邦が演じた優児が主人公なんでしょうが、何の魅力も無い主人公すぎでしょ。 劇団の有能な演出家だったようですが、あの劇中劇を見るとそれほど有能な演出家にも思えずで・・・。 松岡充が演じた同僚同様に、入院を勧めます(苦笑) 優児に関わる2人の姉妹も、キャストは魅力十分だったのに、その素材を生かしきれずで勿体無い・・・。 高梨臨が演じた姉の亜紀の見せ方は特に酷かった。 ただ酷い演出の中でも頑張ったと言えるのは妹・陽菜を演じた石橋杏奈で、彼女の存在感で何とか映画が成立したと思うし、村井良大が演じた文哉とのやり取りは唯一見応えがあったなと思いましたね。 しかし伏線的演出が多々あった気もするのですが、回収具合はかなり微妙だったような? なので結局どれも中途半端、無駄にエロくない緊縛も、どうせなら石橋杏奈をもっと縛らないと!(願望込み) 舞台となった京都の風景も思いのほか効果的ではなく、正直いまいちと感じた映画でした。
全5件を表示