るろうに剣心 伝説の最期編のレビュー・感想・評価
全89件中、21~40件目を表示
!!!!!!
るろうに剣心シリーズ三部作のラスト!
前作で海に沈んだ剣心だったが、幼き日の師匠・比古清十郎の手によって一命を取り留める。
東京を襲撃して国家そのものを機能不全に陥れようとする志々雄真実一派の暴走を止めるため、剣心は比古の元で奥義を会得し、東京へ向かう。
今作を観て、やっぱり前作は微妙だったなと改めて思った。
今回はラストだからというのもあると思うけれど、アクションシーンの数も時間も迫力も、前作とは比べ物にならないものだった。
さらに、重要人物としての福山雅治の登場が作品そのものの重厚感をグッと増している気がした。
「安心して観ているがいい!」とでも言うような自信に満ち溢れた、役者としての包容力。
画面いっぱいに迫り来る鬼気迫る表情と眼力。
そして何より、旅立つ剣心を見送るときのあの表情!
一瞬泣いているのかと思ったし、泣きそうになった。
孤独だろうなぁ。
でもその孤独が彼を強くするんだろうなぁ。
今までそれほどいい俳優だと思ったことはなかったけれど(てかガリレオくらいしか知らないし)、今回の福山雅治はひれ伏したくなるくらい圧巻。
泥だらけで薄汚れているのに、神々しい。
剣心が心身ともに弱っている状態だからというのもあるけれど、佐藤健を完全に凌駕していた。
キャスト、映像、BGMなどなどエンターテイメントとして終始大興奮だったんだけど、ラストの志々雄との決闘シーンだけはいただけない。
あの部屋に至るまでにみんな相当体力を使ってしまったとはいえ、全国屈指の4人が寄ってたかって全然勝てず、しかも最後は自殺で幕引きだなんて。
あれじゃ志々雄の強さばかりが前面に出てしまって、剣心がただのone of themに甘んじている。
苦心の末に会得した奥義でとどめを刺したというわけでもなかったし。
剣心以外の3人は人を殺せるわけだから、その誰かがとどめを刺すとか、潔くもう全員死んじゃうとか、他にあったんじゃないかなぁ。
なんて悶々としながら観ていたけれど、ラストの敬礼のシーンでまんまと鳥肌が立ち、壮大な音楽に乗せられてエンドロールのときにはもう「まぁ色々思うことはあるけど楽しい映画だったよね!!」という気分になっていたしなんとなく録画消去できなかったし、これはもう完全に私の負けだな!!!
はい!!!!楽しかったです!!!!!!!!!!!!!
佐藤健のアクションは本当に素晴らしい。 土屋太鳳の演技はグッときた...
佐藤健のアクションは本当に素晴らしい。
土屋太鳳の演技はグッときた。
伊勢谷友介の存在感。
ラストは一騎打ちが良かった、
るろうに剣心 伝説の最期編
テレビでやっていたのを拝見。最初の1時間は間に合わなくて見れず、、、剣心の師匠福山雅治なのねー!見たかったわ、、、
しかしよくまぁ偶然師匠の島に流れ着いたな、、、そんでなんで土屋タオは居場所わかったんだ?京と東京いつも軽々と行き来するのね、、、
そんなこんなでついにシシオの船に乗り込んだ!、、、?神木くんどうした?逆刃刀で打たれすぎて足イッた?何回刺されてもなかなか人が死なないこの物語の中で?
左之助の勝ち方はあれいいの?いわゆる卑怯ってやつじゃ、、、そんでこの人何回死んで生き返れば気がすむよ、、、まだ生き残る設定ならそれなりのやられ方にしといてよ、、、
江口洋介と伊勢谷友介はどうやってシシオの船に乗り込んだの?伊勢谷友介はなんでシシオと戦ってるの?剣心が憎かったんじゃないの?剣心に負けたから次はシシオなの??シシオの剣はなんでたまに火が出るの?これまで全部一騎打ちだったのに最後だけなんで4対1なの?そのメンバーが何で剣心、左之助、江口洋介、伊勢谷友介なの?
シシオがあの怪我の状態じゃなかったら絶対勝ててないよね?むしろ剣心たちが倒したって言うより怪我の症状に倒れたって感じがした気が、、、最終奥義の特別感が弱い、、、なんでシシオって最後火だるまになるの?体温調整出来なさすぎて発火したってこと?そうだったら実写でやるにはさすがに無茶苦茶かと(笑)
全編通して、薫はヒロインだったんだと思うけどどうも弱かったと思うんだよな〜印象も、インパクトも。むしろ蒼井優の方がキャラが立ってた。
あとこれも全編通して思ったのは、剣で戦うシーンはどうやって写してるのかなぁー。どんなコマ割で撮って、繋げてるのかなぁー。ワンシーンにどれだけ時間かけてるのかなぁー。
ダメだこりゃ…
アクションは100点なのに、ストーリー部分の演出が悪すぎる。
例えば前半。剣心が「奥義を会得しなければシシオに勝てない」とか言っているけど、奥義を会得しなければならない必然性が描かれていないので、どうしてなのかが全く納得できない。結果、なんだかんだで奥義を会得したけど、対シシオ戦では奥義を出すのが最後の最後でバテバテになった時なので、「奥義出さ無くても勝てたんじゃないの?」と思ってしまう。
中盤、アオシとの対決後、翁が倒れる場面があるけど、そこで「ここは構わず先に行け〜」とか言われて、一刻も争うくらい急いでいる風にしていたけど、次の場面では緋村剣心はテクテクと歩いているし。脚の遅い船に乗ったりしてポカーンとしているし。あの〜、全然急いでいる感じがしないんでふけど…。ってか、京都から東京に歩いて行くんだよね?どーせ何日もかかるんだから、それなら、翁の最後を立ち会っても良かったんじゃないの?
他にも、いろいろとツッコミ所が多い。
操はなんで、剣心の師匠の家まで迎えに来れたの?地元では有名な人で、観光スポットか何かなの?
操はなんで、アオシのことを許したの?理由が描かれてないから、訳がわからない。
対シシオ戦、アオシはどこから湧いて出てきたの?ってか、斎藤一もどうやって船に乗り込んだの?
ってか、左之助は「邪魔だ」とか言われているのに、何で切られないの?
ラストの演出も酷い。原作がそうなんで仕方ないかもしれないけど、シシオから火が出るのを実写でするなんて… 笑わせたいのか?
一事が万事この調子だから、映画を全然楽しめなかった。漫画では許される演出も、映画では不自然すぎるよ。
折角のアクションも、ストーリー演出が悪いせいで台無し。
はっきり言って、京都大火編と合わせて、駄作だと面白います。
3作の中では一番弱い
薫を助けようと海に飛び込んだ剣心は、浜辺に打ち上げられているのを自分の師匠に偶然(!)見つけられ、そこで飛天御剣流の奥義を学ぼうとする…。元陰の人斬りの志々雄真実の陰謀を止められるのか!
間延びしている。どうも惜しい。色々詰め込んである割りにつめが甘く、一番見たい1対1の殺陣も、そこまでの大人数死闘で疲れて長々しく感じてしまう。剣心の決め業や見せるところはきっちり見せてくれるのは嬉しい。実際、観ていて楽しかったのは左之助だった。「京都大火編」と続けて観たのが良くなかったのか?
今回気になったのは、京都の位置である。京都の病院に居るのに何故海辺があそこまで近いのか。どこの話なんだろう?まさか日本海?いや、琵琶湖?と疑った。そして京都と東京を歩いてそんなに行ったり来たりできるものなのだろうか。
キャラが死なないのも気になる。まず志々雄真実が最初に散々刺されて全身焼かれても死ななかったのは脅威だが、それ以外にもキャラ達は刺されてもなかなか死なないし回復は早いしでびっくりする。
呼び集められた10人の刀集みたいなのはどうなったの?1人2人くらいしか死ぬとこ観なかったけど…。
ほんっと、薫が前編で拉致られて海に蹴落とされるのは、話を進めるためのコマで、それ自体に何の意味がなかったとしか思えないのはモヤモヤするね。
1作目がとても良くて、2作目もまぁ面白かったので、ちょっと辛口に書いてみたが、楽しく面白いシリーズなのでオススメ映画ではある。
一対一の勝負が必要
佐藤健の長髪はカッコよかったが、普通、敵と闘うときは、一対一でしょう。複数で立ち向かって勝っても、フェアじゃない気がする。出来としては前編よりはよかったが。
ただ、何れにしても前編と後編に分けて、入場料を2倍儲けようとする戦略はいただけない。2時間位に編集して一本にすればもっとよい映画になったはず。
京都大火編を見た時は漫画の実写化の中で一番クオリティ高いなと思った...
京都大火編を見た時は漫画の実写化の中で一番クオリティ高いなと思った
今作に関しては、やはり実写化の限界なのか尺が足り無く詰め込んだ感が否め無い
シリーズ通して左之助の演技の下手さは慣れたが、剣心と斎藤一、蒼紫はハマり役
何と言っても残念なのが、漫画でお決まりの主人公の周りのキャラが敵の幹部を一人づつ倒すシーンが略しすぎ
斎藤一は甲羅の奴を秒殺だし、左之助は二重の極みのくだりカットでチョットおちゃらけた感じで勝つみたいな…
何より最後は志々雄と無理くりな4対1
中盤まで強かった蒼紫が途中から参戦、ベジータ並みの秒殺
それほど志士雄が強いてのを強調したかったのかな
ここまで省いて設定変えてると天翔る龍の閃きも…と思いきやちゃんと言ってたので安心
実写の限界を感じたが、トータル的にはアクションが凄く、邦画にしては爆発シーンや映像に力が入ってる
原作を読んだ事ある人は少し残念だけど、実写化では純粋に面白い映画
アクションは
良い。前作と比べて、物語の8割ぐらいがアクションでずっと見ても飽きない感じでした。藤原達也の志々雄もどうなるかと思っていたけど、荒っぽさがでててよかった。
しかし、左之助って頑丈すぎやしませんか?ボコられても、次のシーンでは平気な顔してたりと・・・。
ふじたつって感じ。
前作は好きだったんだけど、
これは駄目でしたー。
突っ込みどころがめちゃ多かった。
クライマックスのアクションシーンとかは笑った。
4対1とか藤原絶対計算外じゃん。
15分しか体持たないよーって言ってんのに。
剣心あんなに修行したのに。
ほいで剣ちゃん胸刺されなかった?
めちゃピンピンしてたけど。
藤原が燃えながら死ぬ時のシャウトは着メロにしたい。
股間にチーン♪は無いわ
前二作と見てきて、身体や目が慣れてしまったのか、そんなに悪くないというか。
それなりに楽しかった。
補足(アクション、役者は三部作と全てかなり高水準であるため、楽しめたというのはお話の部分)
相変わらず脚本では登場人物の言動行動にちゃんとした繋がりが薄く納得出来ず非常に感情移入しにくい所は多々あった。
そして無駄に長く湿ったらしく続く説教シーン。ほんとうにいらない。
剣心の師匠が出て来てからは、激しくただの受け売り感がした。
こういうのも本当に相変わらずである。
その点、脳内ナレーションの数は減った。
序盤は、福山雅治演じる剣心の師匠の元で、修行をする展開。奥義とか急に出て来てあまり親切でないスタート。
だがここで思ったのが、
剣心の師匠。比古清十郎を福山雅治に演じさせているということを考えると、
大友監督が「龍馬伝」のその先、あったかもしれないもう一つの「龍馬伝」を作ろうとしている意志を感じた。
志々雄真実という幕末の犠牲者というキャラクターを今作最大の敵にしているのもおそらくそういうことだろう。
京都大火編での完全に蛇足でしかなかった四乃森蒼紫のエピソードも、時代に取り残された人物という位置付けで、まぁそれなりに?納得出来た。
だがこのエピソードに時間を裂き過ぎだとも思った。中盤でのこの辺りの話運びや構成が下手くそで、全然東京やら日本やらが危なくなっているように見えない。全く危機感や切迫感が無く、志々雄真実の政府転覆の話が切り離されてしまっている印象。
ラストバトルに持っていくにはとても乱雑過ぎると思った。
クライマックスでの戦い。
アクションはRPG式で進んで敵が現れて、倒して進んでまた新たな敵と、というあえて一作目をなぞるような展開。これ自体は楽しくていいのだが、あまりアクションのアイディアが前二作と比べると少し単調になっている印象。同じようなことをしてるように見える。
雑な話運びだが、不覚にも燃えてしまう、アガってしまう展開が用意されている。
だが結果として志々雄真実は何も成せず散って行くのは少し物悲しい気持ちになる。
思うのだが、船が東京を攻撃するシーンが殆どないせいで、少しハッタリ感というか、肩透かし感がある。これは残念。
キャラが立っているだけにもう少し魅力増量シーンを増やして欲しかった。
そして最後。個人的には最大の問題シーン。
明治政府が戦いを終えた頃に登場し、
「侍たちに、敬礼!」と言って敬礼をするシーンがあるのだが、ここの解釈で作品の価値が大きく変わると思った。
自分は、幕末という時代で犠牲になり、新時代を作り上げた人たちに対する最大の皮肉だと捉えた。こう考えると心なしか納得出来た。
脚本がおざなりなのはご愛嬌。と思える人にとっては特に問題なく面白がれるのではないかと思う。
ただひとつ思うことは、
脚本やら演出やらをもう少し考えて無駄な所を削っていき、もっとタイトに出来たんじゃないだろうかと思った。
それこそ、前後編に分ける必要を感じない内容だった。
決して嫌いにはなれない素晴らしい要素もある。時間が経ってみると、いや結構好きかもと思えるような所もある。だが、脚本の構成があまりに大きく失敗していて、とても残念。というか悔しい!このせいで、やはり三作通しても「良くも悪くも」な作品になってしまっているのではないかと、思った。
期待通りかといえば
そうでもないかもしれないけど
アクションストーリー
良かったとおもいます
原作ファンの方は思い入れもあるかもしれないですけど
全部掬っていたら途轍もなく陳腐なマンガになってしまうので
これがベストだと思います
何せ手下たちのコスプレこの世界観で真面目に出てきたら
違和感アリアリ
最後捕まるシーンに出てきただけでも
私的にありえなかったからね
本当に伝説
手に汗握る映画だった。
お金をかけているだけあって、すごい迫力があった。
まぁ、でも、志々雄があんな派手に火傷しなければ、剣心は絶対に負けていたと思う。
福山雅治がすごいかっこよかった!!!
あと、エンドロールで心太(しんた)って言う名前があったが、私はところてんと読み間違ってしまったw
なんか変だなとは思っていたが(笑)
久々にモヤっとする映画
前編を観てからとても楽しみにしていました。が…
最初の数十分間、要らないですよね(笑)。前編あんなにテンポが良かったのに、後編のあの時間がとてもダラダラ。
「心太」はあんなに長いシーン不要だろう?と思うのです。
そんな中でも、佐藤健の流し目の色っぽさにちょっとヤラレましたよ。着物姿も着こなしも、とてもいいっ(笑)。前半部分の言葉も重さも色々と「なるほどねぇ」と思ってもいました。
だからこそ不要なシーンはトコトン省いて欲しかった。
四乃森蒼紫って、必要でしたか?
ハッキリ言ってストーリーの邪魔でした。前編も後編も特に必要とは思わないキャラ。何故出ているのか不思議すぎる。彼が出て来なくても深みのある人間像は他のキャラだけで十分事足りるし、彼が居ることで別に無くてもいいエピソードが増えて時間の無駄にしか思えませんでした。
そして…最大の残念なシーンは、
最後の死闘。
剣心、奥義を会得してレベルアップしたんじゃなかったんですか?
強くなって戻ってきた筈なのに…
どうして四人がかりで志々雄に立ち向かってるんだ…?
世の中ではそれって「卑怯」と言わないか?
同じシーンを逆の立場で撮ると、そうなる。
だから、まったくもって「強くなった剣心」が表現出来ていない…。
要所要所がとても良く出来ていると思ったので、残念なシーンの多さがとてもモヤモヤしました…。
この「最後の4対1の激闘シーン」は、恐らく海外からは不評の元となることでしょう…。
福山さん出過ぎ!
面白かったけど、主役の剣心の師匠役を演じる福山雅治さんの登場シーンが長くてイライラしました。
重要なシーンは、「死ぬ気で戦うより、死の恐怖と戦いながら最後は生きたいと思う気持ちで戦う方が強くなれる」みたいな事を教えるだけです。
まだ、自分は本当にそうなのか納得出来ませんが。
福山さんの登場シーンが長いために、他の沢山の名優たちのシーンが大幅にカットされていて残念でした。
武井咲さんなんか、主役の剣心の大切な存在ですが、チョイ役みたいな扱いでした。
この作品の陰の主役、藤原竜也さん演じる志々雄真実をもっと出して欲しかったです。
前編で志々雄真実に時間を割いていたから良いのかも知れないし、マンガやアニメで知ってる方ばかりだから不要かも知れませんが、知らない世代のために。
それに、前編を観てない方でも楽しめる映画が理想だと思います。
追伸
今回の作品に限っては、脇役の伊藤博文を演じられた小澤征悦さんが一番良かったです。
明治維新の悲惨な部分がよく伝わりました。
再追伸
どうでも良いのですが、海岸の戦闘シーン中に、江口洋介さん演じる斎藤一が、着物から軍服に変わっているところに違和感を感じました。
最高でした
殺陣やアクションはスピード感がありとても良かった❗️
最後の剣心から薫へのプロポーズでは同性ながら気負わない感じでかっこいいと思いました(=´∀`)
続編を見たい気もするしこれでハッピーエンドで完結にもしてほしい。
そんな気持ちになりました。
ばると
ため息ものでした!!!
本当に健くんがすごい!!!
こんなに興奮するアクション久しぶり!!
かっこいい!!!ぶらぼー!!!
ストーリーは、前編に引き続き、正直迷子になりましたが。笑
特に、十本刀。。。どこいった?感が。笑
そんなことは、どーでもいいくらいすごい!
主要メンバーの馴れ初めや、かっこよさ、そしてそして、何より大迫力のアクションシーン!!
剣心と、獅子雄さんの一騎討ちを長々とやるのかと思いきや、あそこは少し物足りないくらい、目まぐるしく沢山のアクションが飛び交う!!!
本当にみんなかっこいい!
健くん、本当に素敵すぎる役者さんになっちゃいましたね。心臓ドキドキしっぱなしで、目頭が熱くなる、最高の映画でした。幸せです。
残念すぎる
もう何と言ったらいいのだろうか・・・
映画なので原作と違うのは納得なのだが酷すぎる!!
原作が好きな人は評価低いのでは??
十本刀の扱いの悪さには失笑としか・・・
半分は戦う事すらないので映画オリジナルの四天王的なので良かったのではとしか言いようがない位残念!
宇水に至ってはすれ違いに一撃!!斎藤一との高笑いや牙突零式も無し・・・
二重の極みも出ないので・・・しかも決着がキンタマ握るとか・・・
宗次郎の過去も一言なので何故剣心との戦いで頭が痛いのか謎過ぎて置いてけぼりになりそうな展開。
福山に時間取り過ぎでもうストーリーラスト急展開過ぎです。
奥義もえっ!!こんなけ時間かけてまさかの悟り!?師匠倒さないの??天翔龍閃覚えてないの?って感じで終わり!!
回転剣舞も逆手じゃないのか・・・漫画のワクワク感ないなぁT_T
志々雄の技も奥義カグヅチまさかの無し・・・
九頭龍閃も無し・・・
技をどう実写にするのか楽しみだったのに残念過ぎます・・・
剣客映画なら面白いのかもしらないが、るろうに剣心としては最低な映画でした!!
全89件中、21~40件目を表示