るろうに剣心 伝説の最期編のレビュー・感想・評価
全228件中、81~100件目を表示
んー。あれだけ素晴らしいアクションを作っておいて、お話のクオリティ...
んー。あれだけ素晴らしいアクションを作っておいて、お話のクオリティが残念すぎる。納得いかないな。
最後の4人vs志雌雄の図を描きたかったんだろうけど、どーしてもなんかドラバタしちゃってると思うんだが。
翁と橋の上で早く行け〜!って言うあの人は凄いいいね。いい役柄。
あと藤原竜也と神木くんはもう安心だね。もちろん佐藤健もいいし、福山雅治もなかなかいい。十本刀の扱いが酷くて酷くて、、まあしょうがない。お話を二部作でよくまとめたなとも思うけどやっぱり原作とは別物で見ないといけないね。
予告編がアクションギュッと詰まって1番面白い。
1作目がバランス良かったな。
それなりにいいよ。
201409 映画館にて。
実写版ー続きかつ完結編。
原作とは大筋はあっているものの、かなりのアレンジが伴った作品となりました。
ラストバトルは、とにかく圧巻!
藤原竜也さんの名演技に目が釘付けにました。悪のヒーローがまさにどハマり。
内容としては、うーん、まあ面白いは面白かったのですが、前半がかなりよかっただけに、正直ちょっとペースダウンした感があります。
英語タイトル:
RUROUNI KENSHIN
The Legend Ends
全キャラ大集合
大迫力の有名作品の第三作目。漫画原作。
第二作目のラストで福山雅治が登場し、盛り上がりの絶頂の中での作品です。
たくさんのキャラクターたちが登場し、「最期」にふさわしい大迫力の殺陣シーン満載の作品でした。
漫画が原作ということですが、未読のまま観ることになりました。原作漫画を知っていると違った見方ができるのかなと思ったりもしました。
たくさんのキャラクターたちが登場しましたが、中でも印象的だったのが、主人公、剣心に協力してくれる京都お庭番の「操」を演じた土屋太鳳さんでした。可愛いだけでなく行動的なキャラクターを見事に演じ、心に残りました。
ストーリーとしては悪く言ってしまうと予想通り、良く言うとお約束を守ったストーリーになっています。
個人的にはもう少しひねってあったほうが面白かったかなと思いました。
原作漫画にもまだまだ素晴らしいエピソードがあるそうなので、続編が作られることに期待したいと思います。
多くの人は原作漫画と照らし合わせながらイメージを膨らませ観ているの...
土台を踏んでジャンプ
見方によるかも
全228件中、81~100件目を表示