劇場公開日 2014年4月19日

  • 予告編を見る

そこのみにて光輝く : 関連ニュース

「ふつうの子ども」嶋田鉄太×蒼井優×呉美保監督、三者三様の「ふつう」【インタビュー】

「ふつうの子ども」嶋田鉄太×蒼井優×呉美保監督、三者三様の「ふつう」【インタビュー】

「そこのみにて光輝く」「きみはいい子」の監督・呉美保と脚本家・高田亮が3度目のタッグを組み、現代を生きる子どもたちの日常を生き生きと描いた人間ドラマ「ふつうの子ども」が公開中だ。映画.comでは、メガホンをとった呉監督と主人公・唯士に... 続きを読む

2025年9月23日
【「ぼくが生きてる、ふたつの世界」評論】親しい人への後悔や懐かしい記憶が重なり、自分の物語として心に響いてくる

【「ぼくが生きてる、ふたつの世界」評論】親しい人への後悔や懐かしい記憶が重なり、自分の物語として心に響いてくる

作家・エッセイストの五十嵐大氏による自伝的エッセイ「ろうの両親から生まれたぼくが聴こえる世界と聴こえない世界を行き来して考えた30のこと」を原作に、呉美保監督のメガホン、吉沢亮と忍足亜希子の共演で映画化したのが「ぼくが生きてる、ふたつ... 続きを読む

2024年9月22日
「そこのみにて光輝く」公開から10年 企画・製作の菅原和博氏が振り返る“幸せな光景”

「そこのみにて光輝く」公開から10年 企画・製作の菅原和博氏が振り返る“幸せな光景”

呉美保監督のもと綾野剛、池脇千鶴、菅田将暉が共演した「そこのみにて光輝く」は、2014年を象徴する傑作として現在でも多くの人の記憶に刻まれている。あれから10年――。北海道・函館で映画館「シネマアイリス」の館主を務めながら、同作の企画... 続きを読む

2024年9月6日
東出昌大、佐藤泰志原作「草の響き」で3年ぶり映画主演! 函館の街を黙々と“走る男”に

東出昌大、佐藤泰志原作「草の響き」で3年ぶり映画主演! 函館の街を黙々と“走る男”に

俳優の東出昌大が、夭折の作家・佐藤泰志の小説を斎藤久志監督のメガホンで映画化する「草の響き」に主演していることがわかった。北海道・函館のミニシアター「シネマアイリス」代表・菅原和博氏の企画・製作・プロデュースによるもので、菅原氏にとっ... 続きを読む

2021年4月20日
新人・金井浩人&池脇千鶴「きらきら眼鏡」にW主演!安藤政信も出演

新人・金井浩人&池脇千鶴「きらきら眼鏡」にW主演!安藤政信も出演

「夏美のホタル」「ふしぎな岬の物語」「あなたへ」など映画化が続く、千葉県船橋出身の人気作家・森沢明夫の同市を舞台にした小説を映画化する「きらきら眼鏡」に、新人の金井浩人と演技派の池脇千鶴がダブル主演することが明らかになった。同名原作は... 続きを読む

2017年8月9日
宮沢りえ主演のWOWOWドラマ「グーグーだって猫である」続編制作決定

宮沢りえ主演のWOWOWドラマ「グーグーだって猫である」続編制作決定

宮沢りえ主演で漫画家・大島弓子氏のコミックエッセイをドラマ化したWOWOWの「連続ドラマW グーグーだって猫である」の続編制作が決定した。前作は、大島氏がアメリカンショートヘアのグーグーをはじめとしたネコたちとの日々をつづったエッセイ... 続きを読む

2016年2月7日
池脇千鶴、製作サイドからの「太ってくれ」リクエストに苦笑い

池脇千鶴、製作サイドからの「太ってくれ」リクエストに苦笑い

第37回モスクワ国際映画祭のNETPAC賞(最優秀アジア映画賞)を受賞した呉美保監督作「きみはいい子」のヒット記念トークイベントが7月11日、東京・テアトル新宿で行われ、呉監督と出演の池脇千鶴、高橋和也が登壇した。池脇は、今作の役作り... 続きを読む

2015年7月12日
山下敦弘監督で佐藤泰志「オーバー・フェンス」映画化!「海炭市叙景」「そこのみにて光輝く」に続く函館3部作最終章

山下敦弘監督で佐藤泰志「オーバー・フェンス」映画化!「海炭市叙景」「そこのみにて光輝く」に続く函館3部作最終章

「海炭市叙景」「そこのみにて光輝く」の原作者として知られる故佐藤泰志さんの芥川賞候補作品「オーバー・フェンス」が映画化されることになり、山下敦弘監督(「味園ユニバース」「天然コケッコー」)がメガホンをとることが決まった。佐藤さんは、芥... 続きを読む

2015年5月16日
「そこのみにて光輝く」が第24回日本映画批評家大賞4冠

「そこのみにて光輝く」が第24回日本映画批評家大賞4冠

第38回モントリオール世界映画祭での最優秀監督賞受賞を皮切りに、数々の主要映画賞を獲得した「そこのみにて光輝く」が、「第24回日本映画批評家大賞」の監督賞(呉美保)、主演男優賞(綾野剛)、助演女優賞(池脇千鶴)、助演男優賞(菅田将暉)... 続きを読む

2015年4月21日
高崎映画祭授賞式は「そこのみにて光輝く」がけん引!綾野剛欠席も俳優部門受賞3人が盛り上げる

高崎映画祭授賞式は「そこのみにて光輝く」がけん引!綾野剛欠席も俳優部門受賞3人が盛り上げる

第29回高崎映画祭の授賞式が3月22日、群馬・高崎市文化会館で行われ、最優秀作品賞・特別大賞に輝いた「野のなななのか」の大林宣彦監督をはじめ、豪華な面々が結集した。この日の授賞式を盛り上げたのは、国内映画賞を席巻してきた「そこのみにて... 続きを読む

2015年3月22日
呉美保監督「きみはいい子」ティザービジュアルは高良健吾版と尾野真千子版!

呉美保監督「きみはいい子」ティザービジュアルは高良健吾版と尾野真千子版!

高良健吾と尾野真千子が出演し、「そこのみにて光輝く」の呉美保監督がメガホンをとった「きみはいい子」のティザービジュアルを、映画.comが独占で入手した。高良と尾野の2パターンが用意されている。原作は、大人も子どもも共有できる優れた作品... 続きを読む

2015年2月12日
綾野剛 キネ旬ベスト・テン主演男優賞「そこのみにて光輝く」は「ドSな作品」

綾野剛 キネ旬ベスト・テン主演男優賞「そこのみにて光輝く」は「ドSな作品」

「第88回(2014年)キネマ旬報ベスト・テン」の表彰式が2月7日、都内のホールで行われ、綾野剛、安藤サクラ、小林聡美、池松壮亮ら受賞者が出席した。綾野は「そこのみにて光輝く」、「白ゆき姫殺人事件」の2作で主演男優賞を獲得。「そこのみ... 続きを読む

2015年2月7日
「そこのみにて光輝く」呉美保監督、ロケ地・函館に凱旋!モントリオール秘話語る

「そこのみにて光輝く」呉美保監督、ロケ地・函館に凱旋!モントリオール秘話語る

第38回モントリオール世界映画祭のワールド・コンペティション部門で「そこのみにて光輝く」が最優秀監督賞に輝いた呉美保監督が9月25日、同作の撮影地となった北海道・函館のシネマアイリスで"凱旋"舞台挨拶を行った。芥川賞に何度も名を連ねな... 続きを読む

2014年9月26日
モントリオール監督賞・呉美保監督が凱旋会見 原作者・佐藤泰志さんへの思い語る

モントリオール監督賞・呉美保監督が凱旋会見 原作者・佐藤泰志さんへの思い語る

第38回モントリオール世界映画祭のワールド・コンペティション部門で最優秀監督賞を受賞した「そこのみにて光輝く」の呉美保監督が9月3日、都内で凱旋会見を行った。芥川賞候補に幾度も名を連ねながら受賞がかなわず、41歳で自ら命を絶った不遇の... 続きを読む

2014年9月3日
綾野剛「そこのみにて光輝く」モントリオールでの公式会見で熱論

綾野剛「そこのみにて光輝く」モントリオールでの公式会見で熱論

綾野剛の主演映画「そこのみにて光輝く」が8月31日(現地時間)、カナダで開催中のモントリオール世界映画祭ワールド・コンペティション部門で公式上映され、綾野をはじめ共演の池脇千鶴と、メガホンをとった呉美保監督らが公式会見に臨んだ。原作は... 続きを読む

2014年9月1日
綾野剛、菅田将暉は「ブラザーみたい!」 モントリオールにも意欲

綾野剛、菅田将暉は「ブラザーみたい!」 モントリオールにも意欲

映画「そこのみにて光輝く」が4月19日に公開初日を迎え、主演の綾野剛をはじめ、池脇千鶴、菅田将暉、高橋和也、伊佐山ひろ子、田村泰二郎、呉美保監督が都内の劇場で舞台挨拶に立った。「海炭市叙景」などで知られる、故佐藤泰志さんの唯一の長編小... 続きを読む

2014年4月19日
綾野剛、「そこのみにて光輝く」で初めて体験した「作品に愛される」ということ

綾野剛、「そこのみにて光輝く」で初めて体験した「作品に愛される」ということ

いつしか日本映画界になくてはならない存在としてそこにいる、綾野剛。さまざまな役を巧みに演じるだけでなく、こんな演技もするのかという嬉しい衝撃も届けてくれる。まさに目を離せない俳優のひとりだ。そんな綾野が「いままで関わったどの作品も愛し... 続きを読む

2014年4月19日
綾野剛、喜びかみしめる 「そこのみにて光輝く」モントリオール映画祭出品決定

綾野剛、喜びかみしめる 「そこのみにて光輝く」モントリオール映画祭出品決定

俳優の綾野剛が4月10日、主演映画「そこのみにて光輝く」の原作者・佐藤泰志氏の母校である東京・国学院大学の渋谷キャンパスを呉美保監督とともに訪れ、特別試写会に集まった学生たちを歓喜させた。また、モントリオール世界映画祭コンペティション... 続きを読む

2014年4月10日
綾野剛、ネガティブPRも主演映画「そこのみにて光輝く」に「何かが残ってくれれば」と自信

綾野剛、ネガティブPRも主演映画「そこのみにて光輝く」に「何かが残ってくれれば」と自信

俳優・綾野剛が3月3日、主演映画「そこのみにて光輝く」の完成披露試写会が行われた東京シネ・リーブル池袋で、共演の池脇千鶴、菅田将暉、呉美保監督とともに舞台挨拶に立った。綾野は、「アンダーな作品なので、舞台挨拶には向いていないんですけれ... 続きを読む

2014年3月3日
綾野剛&池脇千鶴「そこのみにて光輝く」予告で描かれる愛を求める男女

綾野剛&池脇千鶴「そこのみにて光輝く」予告で描かれる愛を求める男女

綾野剛主演で、故佐藤泰志さんの名作を映画化する「そこのみにて光輝く」の予告編が公開された。愛を捨てた男と愛を諦めた女の出会いから、過酷な現実に直面しながらも不器用に寄り添う2人の姿をとらえた。原作は、芥川賞候補に幾度も名を連ねながら受... 続きを読む

2014年1月31日
「そこのみにて光輝く」の作品トップへ