WOOD JOB!(ウッジョブ) 神去なあなあ日常のレビュー・感想・評価
全204件中、1~20件目を表示
ヒルに股やられた奴
イオンシネマ津 6月15日閉館 ご当地映画記念上映のひとつとして。(あとは「浅田家」と「アイミタガイ」)
25年間の感謝を込めて ということですが、こちらが感謝したい。 ただ、母体のイオンモールが撤退解体されてしまって、劇場にさえポスターも貼っていない。このサイトのスケジュールにも反映されていない。 誰が観に来るんや、せっかく2番目に大きなスクリーンで上映してくれてんのに、観客4人やんか。もったいないなあ。
あ、ご当地の言葉になってしもたわ。
なんでこの映画見逃してたんやろ。そう言えば「来る」も見逃してたわ。地元で撮影してたんやでもっと宣伝したらええのに。アイミタガイは結構宣伝しとったな。
三重県はイオンの本拠地みたいなもんやから、人口の割に映画館があるほうやでありがたい。イオンさんに感謝やな。昔っからの映画館はのうなってしもたけど。
あ、伊勢にミニシアターとして進富座さんが残っとったわ。ボクらが学生の頃は伊勢東映やったけどな。
映画の感想やんか。
10年以上前の映画やでみな若いな。長澤まさみは今も変わらんわ。伊藤英明ええなぁ。七人の侍リメイクするんやったら菊千代は伊藤英明やな、この頃の。していらんけど。 最後の祭りはあれほんまにあんの?ないな。聞いたことないわ。あったら見に行っとるな。
おじさんが木樵しとったのに林業のことなんも知らへんだわ。そう言えば、学生の時、研修で山へ連れられてって、梯子と鋸渡されて直径20センチくらいの杉の木の枝打ちさせられたことあったわ。この木が200年後のご遷宮で使われますって言われて感動した覚えあるわ。
田舎の駅の時刻表てあんなんやに。今はバスも少ななったでようにたもんや。携帯も圏外のとこようあったし。年寄りはマムシ捕まえたら瓶に入れとった。
鹿は前より増えたな。山に食べるもんのうなったんやろな。鹿がつけて落としてくんで山ヒルもようけおる。
前は見たこともなかったわ。
あ、映画の感想やんか。
伊藤英明つながりで海猿とか、いまドラマでやってるPJとか、若者たちが訓練を積んで一人前になっていくよくあるストーリーだけど、笑いと職業だけでなく田舎の暮らしも知ることができて楽しい。
エンドロールの後の写真がいいね。
三浦しおんの作品もっと映画化してください。
林業から地域活性や街づくり!主人公の成長と共に!
エンタメ×新発見×ニッチ、これぞ映画!
王道のハッピーエンドストーリー
久しぶりに映画を見ることができるまとまった時間があり、あまり邦画は気乗りがしなかったのだが、これがまた良かった!ストーリー自体は、最初は不純な動機からスマホの電波もないような田舎の林業で働くことなった、まさに現代の斜に構えた若者が、そこにいる魅力的な方々に揉まれ成長していく、というもの。単純なストーリーの中に様々な味のあるキャラクターを演じる役者の演技も冴え渡り、映画のはじまりから終わりまで退屈することなく、釘付けになった。笑えるシーンもあれば、ほんのり涙する場面もあり、最後はやっぱり・・・・特になんといっても、アツい先輩・上司を演じる肉体派、伊藤英明が最高だった。いや~久しぶりに爽やかで面白い映画を見た。
何気なく見始めたたらつい最後まで見てしまった。
伊藤英明が出て来た途端に画面が締まる!
と思ってしまったおばさんです。
昔 プライベート・ライアンでブラット・ピットが出て来た時もそう思ったなあと思い出した。
林業に若手が激不足してると以前何かの情報を見た。
あからさまな嘘で呼び込むのではなく、事実を事実として描いてあるだろう感じに好感持てた。
ん!?
いやいやいや。
優香も まして独身の長澤まさみも
西村尚美のようなおばちゃんも
いないよなあ。
そこ 意外と重要ポイントだろうなと思う。
長澤まさみの写真に惹かれた彼が誘われてしまってるところが つまりリアルなのかも知れない。
古川雄輝がかなりの端役で出てるのを見つけたんだけれど、
今 そこそこ売れてると ネットのキャスト紹介に写真付きで出られるんだなあと なんというか
手のひら返し的な感じを思ったのだった。
清野菜名?
どこ?
実家に帰りたくなる
けっこうおもしろかった。 すぐ逃げ出しがちな都会の若者が、成長して...
こんなに良い映画なのに
染谷将太くん主演の映画は見尽くしたつもりでしたのに
こんな素晴らしい映画見逃してたなんて
伊藤英明様と染谷将太くんの共演が
悪の教典以来なんですね
伊藤英明様は先日の
KAPPEI 観たあとだから
上半身裸だとどうしてもKAPPEIに見えちゃった
山猿も良いですねぇ
こういう田舎のほのぼのとした映画って
いつも思うのは
田舎のおばちゃん(30歳ぐらいの)
あんなスタイル良いおばちゃんおらんでしょって(笑)
おじ様方にしても
皆さま垢抜けしすぎてる(笑)
素朴な田舎の話なのに
伊藤英明さまと優香ちゃんの子作り
ちょっと生々しいわ💦(笑)
染谷くん、素朴な感じでほんま良い
なかなか話題にならなかった映画みたいだけど
たくさんの人に見てもらいたい
特に若者に見て欲しいな
レビューみたら高校の授業でみたって人が何人かいたけど
正解ですよね
素敵な映画に出会えた
面白かったです
河瀬直美と同じテーマ性を感じる
全204件中、1~20件目を表示