イコライザーのレビュー・感想・評価
全312件中、181~200件目を表示
相当無理があるけど、デンゼルなら妙に納得
普段はホームセンターに勤務する普通のオジサンだが、その実は・・・って、さすがはデンゼル・ワシントン、渋い、そして相変わらずカッコイイ!
冷静に考えれば突っ込みどころ満載でご都合主義の極みの様な作品でしたが、しかしデンゼルが演じるならばそれも許せてしまうような、日本的に言えば必殺仕事人的作風が、本当に痛快な作品でした。
まあアメリカ的に言えば、コスチュームをまとってないアメコミヒーロー的な作品だったと言えましょうか。
しかしホームセンターに勤務と言うどうでもいいような設定が、終盤に生きた展開はお見事の一言。
ホームセンターはまさしく小道具の宝庫、そこで行われたクライマックスのシーンは、ジャッキー・チェンばりにそこにあるものを生かしたアクションで、思わず唸ってしまいました。
証拠は残さない、まさにデンゼル仕事人ならではな戦いでしたね。
一体デンゼル仕事人の過去はどんな人物だったのか?
そこは何となく元CIAであることをほんのりとだけしか匂わせなかった辺り、この映画には合っていたと思いました。
まあいくら元CIAの凄腕とは言え、こんな初老のおじさんが一人で・・・と言うのはさすがに無理があり過ぎましたが、そこはもうこの世界観にドップリ嵌って楽しむしかないって感じでしょう。
この映画を駄作と言う方の意見も、確かに納得は納得、でも我らがヒーローデンゼルの仕事人ぶりを楽しむ映画と考えれば、これもまた良しでしょう。
ただ個人的にやや不満が残ったのは、クロエ・グレース・モレッツの出番が思いのほか少なかったことですね。
クロエを守るデンゼルの構図で楽しめる映画だと思っていたので・・・。
でも、ビッチでムチムチなクロエにちょっとドキッ!
子供の成長は早いですねぇ・・・。
デンゼルおじさんの正義感が芽生えたのも、これなら思わず納得です!
あの後ホームセンターはどうなったのだろう。 正体を半ば知ってしまっ...
原作との落差に目眩しそう
めったにアクション映画を嫌いにならいうえ、デンゼルワシントンがお気...
めったにアクション映画を嫌いにならいうえ、デンゼルワシントンがお気に入りの僕でさえ、ほんとに見て損したとしか言わざるを得ない駄作だった。
予告編だけ見てマイボディーガードのように少女をデンゼルワシントンが守るみたいな構図を勝手に創造してしまった僕にも多少非があるので脚本に対して文句を言うつもりはない。
ただ主人公の過去が明かされないのでなぜ正義のヒーローごっこをしているのか理解に苦しむので自己満糞野郎にしか見えない。
そして一番わっつはぷんだったのが最後のホームセンターで敵を皆殺しにするシーン。敵の銃やナイフを奪うなりすればいいのに、頑として使わずciaはいかに人をおもしろおかしく殺すのか考える組織なのか?と考えさせられた。
エンドロール直前にちょろっと出てきた売春婦の少女も後半あんまりにも出てこないから存在すら忘れていた。中途半端に出すのはよろしくなかったと思う。かわいいからいいけど
強すぎる!
クロエちゃんが売春婦とゆう設定がまず驚いたが、ロバートがあまりにも強すぎて、マフィアが全く太刀打ちできてなかった。
こんなどんどん倒していくなんて本当に強すぎて驚きました。
ですがすごく見入って最後まで見れました。
非現実的なアクション!
主人公が元CIAの工作員って設定はアリガチですが、アンドロイド化しているのには泣けてきます。
犯罪者の特徴等をインプットして、一夜にして犯人を始末する。
そして、そのシーンが無いところが凄い!
あんた、ところで何時、寝てるのってな作品。
デンゼルさんもオファーを受け脚本を渡された時に断る勇気も必要だ!
キレッキレ
デンゼル先生がかっこよすぎる
所謂ホームアローン系の日用品で戦うアクション。
なのですが、デンゼルワシントンかっこよすぎ…。デンゼル先生はアクションは初めてだったらしかったのですが、それを補って余りある威圧感。オーラが凄い。
全体的には地味な展開なのですが、繰り返される日常パートが退屈しないのはカメラワークの妙かなあ…不思議。
そしてロバートの神経症の快楽殺人者描写たまらん…あの目は深淵過ぎて恐ろしい…テディに思わず感情移入して殺されていました。
まさに!ダークヒーロー!!
デンゼルがかっこよすぎる・・・
ずっと観たいと思っていた映画だが、やっとBDで観た。予告編や解説などから、もっとマンガっぽいアクション映画かと思っていたら、スーパー・ヒーローものには違いないが、意外と軽くなかった。寡黙なデンゼルはクールで、ヒーローが読書好きっていうのも異色。噂のアクション・シーンは、アジト襲撃場面では早すぎてよくわからないくらいだった。ホーム・マートでの対決シーンは、勝手知ったる職場でいろいろな道具などを駆使して、敵をやっつけるのがおもしろかった。同僚とのエピソードも後から生きてきて、脚本が良くできているし、最後行きつくところまで行っちゃうのも凄い。元はテレビ・シリーズということだが、シリーズ化されちゃうんでせうか? やっぱりデンゼルがやると、存在感もあるし、かっこよすぎ。う~ん、現実にもこんなヒーローがいたらいいなぁ。
ミニレビュー
全312件中、181~200件目を表示