「感性で観る」オンリー・ゴッド Aoさんの映画レビュー(感想・評価)
感性で観る
こちらのレビューを観て、「ドライヴ」好きな私はある程度覚悟して行ってよかった。心の準備が出来た。
結果的に、映画館で観れて良かったと思えた。目を逸らしたくなるシーンは多々あったし(実際眼鏡外したりした)観てる最中胸糞悪くなったけども。映画館だからこそ最後まで観れたのだと思う。
映像と音楽センスはやはりずば抜けている。カメラアングル、陰影、とても印象的で絵画のよう。音楽は映像にマッチした不気味な不穏感で、この世界に入り込むには充分。
残忍極まりない場面のあとに、すごくシュールなシーンがあったりするバランス感覚も見事。
ラストの音楽がすごく好きだな。
ストーリーは二の次で、考えるより、感じろ!って映画。
ライアン・ゴズリングは寡黙でミステリアスなキャラクター。ドライヴとはまた少し違った魅力があって、相変わらずかっこいい。
観たあともやもやしたりムカムカしたり色々考えたり。そんなことができたらいいんだと思う。
大好きとは言い難くても、忘れられない心に残る映画。
コメントする