「浮世離れした現代の若殿に濱田岳がぴったり」偉大なる、しゅららぼん マスター@だんだんさんの映画レビュー(感想・評価)
浮世離れした現代の若殿に濱田岳がぴったり
万城目学が原作の映画は何を観ても面白い。どの作品も発想が愉快で、歴史を絡めながらも話のまとめ方がすっきりしていて分かりやすい。結末へ導くプロットは単純なのだが、歴史や文化の重みを巧く利用したテーマが壮大で奥が深い。
人物設定も毎回、味があって、今回はなんといっても日出家本家跡取り日出淡十郎だ。浮世離れしたお坊ちゃんで、噂通りの“力”があるのかないのかよく分からないキャラクターを濱田岳が演じるから、ことさら可笑しい。
城の堀のすぐ外側に軽トラでもありそうな民家が並んでいる光景も、日出家を俗世から浮いた存在に見せるのに一役買っている。
記憶の一部が抜け落ちた船頭・源治郎の笹野高史はバイプレーヤーぶりを遺憾なく発揮。また、近ごろ主役よりもバイプレーヤーとして花開く感がある貫地谷しほりも見せ場を作る。
水の入った土器(かわらけ)を赤ん坊の額に乗せて能力の有無を占う導入部から、ぐちゃぐちゃになった話の落とし前まで楽しく過ごせた。
コメントする