オデット : 関連ニュース
【東京コミコン2024】山下智久、「神の雫」国際エミー賞のトロフィーを手に「本当に幸せ。自分のすべてを捧げることの素晴らしさを学べた」
千葉・幕張メッセで開催中の世界最大級のポップ・カルチャーの祭典「東京コミックコンベンション2024」(以下、東京コミコン2024)で12月7日、今後公開予定の映画やテレビ番組を紹介する「シネマステージ」が行われ、ドラマ「神の雫 Dro... 続きを読む
2024年12月7日【世界初】パリ・オペラ座「白鳥の湖」をIMAX上映 11月8日より7日間限定公開、予告も披露
350年以上の歴史を誇るバレエの殿堂「パリ・オペラ座バレエ」のレパートリーの中でも最も人気を誇り、世界的スーパースターのルドルフ・ヌレエフが振り付けた古典バレエの最高傑作「白鳥の湖」の最新公演(2024年6月)が、「Filmed fo... 続きを読む
2024年9月20日「ブリジット・バルドー レトロスペクティヴ BB生誕90年祭」ラインナップ&予告編 全作品サブスク未配信、「私生活」など11作品
9月13日から開催される、フランスの女優ブリジット・バルドーの特集上映「ブリジット・バルドー レトロスペクティヴ BB生誕90年祭」のラインナップ、メインビジュアル2種と予告編(https://youtu.be/Pwor0jYaTa4... 続きを読む
2024年8月2日「8人の女たち」から21年ぶりタッグ! イザベル・ユペールが語るフランソワ・オゾン新作「私がやりました」
フランスの名匠フランソワ・オゾンの最新作「私がやりました」(公開中)。本国フランスでは過去にオゾンが手掛けた映画「8人の女たち」(02)、「しあわせの雨傘」(10)に次ぐ、動員100万人超えの大ヒットを記録した。本作は、3人の女たちが... 続きを読む
2023年11月8日3人の女たちが繰り広げる犯罪ミステリー フランソワ・オゾン最新作「私がやりました」11月3日公開
フランソワ・オゾン監督の最新作「The Crime Is Mine(英題)」が、「私がやりました」の邦題で、11月3日公開される。このほど、日本版ポスターと予告編が披露された。 パリの大豪邸で起こった、有名映画プロデューサー殺人事件が... 続きを読む
2023年9月5日土屋太鳳は黒木瞳の愛弟子!? 初対面でも「胸がいっぱい」
フランス・カナダ合作のアニメ映画「フェリシーと夢のトウシューズ」が8月12日、全国110スクリーンで公開された。日本語吹き替え版で声優を務めた土屋太鳳と黒木瞳が東京・新宿ピカデリーでの舞台挨拶に立った。 仏映画「最強のふたり」の製作陣... 続きを読む
2017年8月12日土屋太鳳らが息吹を注ぐ「フェリシーと夢のトウシューズ」吹き替え版予告&本ビジュアル
パリ・オペラ座の舞台に立つことを夢見る少女の成長を描くアニメーション映画「フェリシーと夢のトウシューズ」の本ビジュアルと、女優の土屋太鳳、日本バレエ界を牽引する熊川哲也らが参加した日本語吹き替え版予告編が、このほどお披露目された。 映... 続きを読む
2017年7月11日フェリシティ・ジョーンズ「白鳥の湖」映画化に主演
「博士と彼女のセオリー」「ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー」の女優フェリシティ・ジョーンズが、古典バレエとして有名な「白鳥の湖」を映画化する新作に主演することが決定した。 米バラエティによれば、新作のタイトルは未定で、「ミラ... 続きを読む
2017年7月11日熊川哲也「フェリシーと夢のトウシューズ」で声優初挑戦 カリスマ指導者に
パリ・オペラ座の舞台に立つことを夢見る少女の成長を描くアニメーション映画「フェリシーと夢のトウシューズ」の日本語吹き替え版に、日本バレエ界を牽引する熊川哲也が参加することがわかった。土屋太鳳が声を演じる主人公フェリシーに可能性を見出し... 続きを読む
2017年6月16日土屋太鳳、アニメ映画「フェリシーと夢のトウシューズ」で洋画アフレコ初挑戦!
エル・ファニングとデイン・デハーン、カナダの歌手カーリー・レイ・ジェプセンが声優を務めたアニメーション映画「フェリシーと夢のトウシューズ」の日本語吹き替え版に、土屋太鳳、黒木瞳、夏木マリが参加することがわかった。主人公の少女フェリシー... 続きを読む
2017年5月30日E・ファニング&D・デハーン&C・R・ジェプセンが声の共演!バレエダンサー描くアニメ映画8月公開
女優のエル・ファニングと俳優のデイン・デハーン、カナダの歌手カーリー・レイ・ジェプセンが声優を務めたアニメーション映画「Ballerina(原題)」が、「フェリシーと夢のトウシューズ」の邦題で8月に公開されることが決定。あわせて、希望... 続きを読む
2017年4月21日3D映画「アイカツ!」、カードやマフラータオルも付属するスペシャル鑑賞券が発売
人気アイドルアニメ「アイカツ!」の3D映画「アイカツ!ミュージックアワード みんなで賞をもらっちゃいまSHOW!」のスペシャル鑑賞券が、7月11日に発売されることが決まった。「あかりGeneration Ver.」と「Soleil V... 続きを読む
2015年6月21日V・シュレンドルフ監督、仏独の歴史描いた「シャトーブリアンからの手紙」で訴 える「心の姿勢」
「ブリキの太鼓」で知られるドイツの名匠フォルカー・シュレンドルフ監督が、13年ぶりに日本での劇場公開が実現した「シャトーブリアンからの手紙」について語った。 1941年、ナチス占領下のフランスでドイツ人将校が暗殺され、ヒトラーは報復と... 続きを読む
2014年10月24日ポルトガルの新星ジョアン・ペドロ・ロドリゲス監督が来日! 長編デビュー作「ファンタズマ」を語る
ポルトガルの新星ジョアン・ペドロ・ロドリゲス監督の特集上映「ジョアン・ペドロ・ロドリゲス レトロスペクティヴ」が3月23日からアテネ・フランセ文化センター(東京都千代田区)で開催され、同日ロドリゲス監督が来日しティーチインを行った。 ... 続きを読む
2013年3月28日ポルトガルの新星ジョアン・ペドロ・ロドリゲス監督特集上映が開催
ポルトガルの新星ジョアン・ペドロ・ロドリゲス監督の特集上映「ジョアン・ペドロ・ロドリゲス レトロスペクティヴ」が、3月23日からアテネ・フランセ文化センターほかで開催される。 ジャン・ジュネやライナー・ベルナー・ファスビンダー監督らの... 続きを読む
2013年3月15日インパルス・堤下、チュチュ姿で白鳥の舞「ただひたすらにつらい」
お笑いコンビ「インパルス」の堤下敦が11月29日、若きバレエダンサーたちに迫ったドキュメンタリー「ファースト・ポジション 夢に向かって踊れ!」の公開記念イベントに出席。白いチュチュ姿の堤下は、3~9歳までの少女バレエダンサー17人とと... 続きを読む
2012年11月29日リチャード・ギア、伝説のスパイに挑む元諜報員に
リチャード・ギア主演のサスペンスアクション「顔のないスパイ」のポスタービジュアルが、このほど公開された。「プリティ・ウーマン」「シカゴ」など幅広い役どころを演じてきたギアが、元諜報部員役として苦み走った魅力を見せる。 米ワシントンで発... 続きを読む
2011年11月15日ウィノナ・ライダーが、ナタリー・ポートマンら若手女優とバレエ対決!
「レスラー」のダーレン・アロノフスキー監督がナタリー・ポートマンを主演に迎えて製作中の、バレエ界を舞台にしたスーパーナチュラル・スリラー「ブラック・スワン(原題)」。そのキャストに、ウィノナ・ライダー、バンサン・カッセル、バーバラ・ハ... 続きを読む
2009年11月10日全18件を表示