終戦のエンペラー:Check-in作品 登録ユーザー一覧
この作品にCheck-inしたユーザー(2156人)
- コメント順
- 登録日順
-
(=^ェ^=)
2013-7-29
2013年11月26日 16:22 -
まぐだら
重いテーマだけど恋愛絡みで軽く観れてしまう 日本人としてどう捉えるかは史実認識による 考えるきっかけになるなら観やすいいい映画
2013年11月11日 03:47 -
やなぎ
素晴らしい。 絶対みるべき!
2013年9月22日 23:38 -
Goalie S3Z
昭和を生きた人は見ておくべき映画。
2013年9月8日 00:02 -
アイちゃん
マッカーサー元帥が親しみやすくなった。
2013年9月6日 17:35 -
ghostdog_tbs
どうってことない、とくに見所が見つからない映画。
2013年9月1日 12:09 -
yoshamp
いまの日本人にとっては心地良い映画であった。ハリウッドからは何を伝えたかったのだろう。、
2013年8月31日 11:22 -
さゆ
おもしろかった。 初心者が何の説明もなしに見ると混乱してしまいがちな終戦直後の日本の状況、 天皇とそれに仕えた側近や軍の幹部の思いやスタンスが明確に、それでいてわかりやすく描かれていて見やすかった。
2013年8月30日 11:20 -
レビューも書かない阿呆からのフォローは迷惑千万、好きこそモノのヘタレなれ
感想書き難いったらありゃしませんが… 設定考証に眉唾あれど、目先の正義に曇らない良い作品でした。 星のマイナスは、皇居前から静岡市まで。 車で3時間で着いちゃうって点で!笑 「それはムリ!」と譲れなかったケンミンです。
2013年8月27日 14:24 -
★わたりん☆彡
地味な映画なのにまだやっててホッコリ(((^_^;)
2013年8月25日 17:58 -
koichihozan
★★☆☆☆
2013年8月23日 05:24 -
コンボ
日本人として意味深い映画であった…(^^)
2013年8月21日 12:55 -
あ
昭和天皇とマッカーサーの会談。鳥肌立ちっぱなしでした。
2013年8月20日 21:37 -
Mugi
天皇すらも描いたアメリカ映画。
2013年8月18日 22:19 -
ftw_toru
昭和天皇役の片岡幸太郎いい感じでした。 東条英機役で火野正平使ってるのにセリフなしには驚き笑
2013年8月18日 16:02 -
tomnakai
この表現までが限界かな? もう、50年先に作ると、もっと見えるものが出てくるかもしれない。
2013年8月17日 08:10 -
halohalo
ハリウッドでは、無理矢理にも男女の恋愛を入れ込まないと映画を作らせて貰えないのかな?と思った。 眉唾付けて見るべきだが、日本の世界観・雰囲気はがんばってたと思う。
2013年8月17日 03:12 -
Teru
2013/8/16
2013年8月17日 01:21 -
eriko
CMを見て急に何かに駆られるように観にいきました。映画としての良し悪しよりも観て置いた方がいい。と思わせられる作品。観てよかった。以外に若い人〜年輩の方まで幅広い観客でしたがエンドロールが終わるまで誰1人席を立たなかったのが印象的。
2013年8月15日 12:28 -
えーちゃん
前評判に違わない内容だった。終戦後の小説を読み漁っていた時期もあり、連合国からの見方で違った理解も有った。戦争に勝者も敗者もない、二度と起こしてはならないと終戦記念日の前に実感した。
2013年8月14日 19:14
全2156件中、21~40件目を表示