黒執事のレビュー・感想・評価
全26件中、1~20件目を表示
ツッコミどころは多いものの、十分に楽しめた
正直あんまり期待していなかったんですけど、「漫画原作の実写映画」は定期的に鑑賞することにしていたので公開から7年も経って今更ながら鑑賞しました。
原作漫画は5巻くらいまで読んだことがある程度の事前知識です。ただ、原作とは世界観もストーリーも全く異なるので原作読んだところで劇場版の理解が深まるとかそういうことは全くなく、むしろ原作のイメージが頭にある故に先入観を持って映画を観てしまったので、中盤まで剛力彩芽演じる主人公が男だと思い込んでました。
結論ですが、意外と悪くなかったです。期待しないで観ていたというハードルの低さもあるとは思いますが、水嶋ヒロは仮面ライダー出身俳優だからかアクションシーンはしっかりしていてカッコよかったです。ストーリーも原作ほぼ無視した内容故に映画尺に合わせて脚本が作られていた印象で、漫画原作の実写映画あるあるの「原作を映画尺に収めるためにストーリーが切り貼りされて分かりづらくてつまらない」ということは感じませんでした。
ただもちろん全面的に良かったかと言われれば全くそういうことはなく、終盤の展開が顕著ですがツッコミどころがあまりに多すぎて気になりました。要らないシーンや展開が多くて、続編作ることも視野に作ってるんだろうなというのが透けて見えてちょっと冷めました。
・・・・・・・
女王の密命により暗躍し、難事件を秘密裏に解決してきたファントムハイヴ家の末裔である幻蜂清玄(剛力彩芽)は、悪魔の執事であるセバスチャン(水嶋ヒロ)と契約を交わし、両親を殺害した犯人に復讐するために事件を追っていた。外交官らが次々にミイラになって死亡するという奇妙な事件を解決するよう女王より密命を受け、調査を開始するのであった。
・・・・・・・
冒頭から思うことですが、世界観が全く分かりません。
原作漫画は中世を舞台にした作品です。しかし本作は現代の日本を舞台にしています。冒頭から現代が舞台だと分かるようなビル群が描写されますが、かと思えば主人公の幻蜂清玄が住む屋敷は中世の城を思わせるデザインだったり、空中に映像が映し出される近未来的な描写があったり、かと思えば各国要人が連続怪死事件を恐れて「悪魔祓いの祭典を開く」という前時代的なことをしてみたり。物語の舞台は現代なのか過去なのか未来なのか全く理解できない。それ故に原作漫画ではすんなり飲み込むことができた「黒魔術」とか「悪魔」みたいなファンタジー設定が全然入ってこない。物語に全然入り込めない。現代を舞台にしているのなら、そこは貫くべきでした。中途半端に原作の中世ヨーロッパ的な雰囲気を入れるべきではなかったと思います。
そして終盤のどんでん返しや伏線があまりに杜撰。
「解毒剤に見せかけて毒薬でした」とか、相手の裏の裏の裏の裏をかいて云々みたいな展開があまりに多い。回りくどくて「それ絶対成功しないだろ」って作戦を口裏合わせもなく成功させるのは違和感だらけでご都合主義的です。
あと、続編を匂わせる中途半端なラストだったのも不満でした。
結局清玄の両親を殺した黒幕の存在をほのめかしてエンディングだったので、私が映画に求める「綺麗に閉じた結末」では無かったように感じました。
ただ、上記のような不満点はありつつも、エンタメ映画としては十分に楽しめたと思います。オリジナルストーリーなので映画の尺に収まる内容になっていましたし、普通に面白いストーリーになっていたと感じました。
鑑賞前は剛力彩芽演じる主人公が原作と全く違ったので不安はあったのですが、意外にも普通に観ることができました。他のキャラクター(特に水嶋ヒロのセバスチャン)もほとんど原作通りのビジュアルで、演技も問題なかったように感じます。
食わず嫌いで観たことない方にはぜひ観てみてほしいですね。「原作とは別物」ということを念頭に置いて鑑賞すれば、原作ファンでもそこそこ楽しめる内容になっていたと思います。
セバスチャンさまさま
水嶋ヒロ演じる悪魔で執事のセバスチャンが良い感じ。冷酷で超有能だが、フッと見せる優しさや感情的になるところが魅力的。
一方で、剛力彩芽演じる男装の伯爵の汐璃は微妙。実力が伴わない根拠の無い強気、冷酷になり切れず失敗ばかり。結局セバスチャンが助けるという展開。もう少し汐璃に魅力があればな〜。そしたらデスノートにみたいか。
暗かったね。。。そういう世界観なのか。。
原作読んでませんが・・・この世界観は終始暗い?
実写化されて、水嶋さんを始め、キャステイングは良かったんですが
ストーリー展開がとても暗く・・アクションを抜かしてはちょっと残念な展開だった。
何かと・・クスリ・・クスリ・・って、全部クスリネタ。
もう少し、ひねった脚本だったらよかったなー。
演技では優香さんが良かった。
終盤の演技はとても迫力ありました。
水嶋さん演じるセバスチャンも
最後はドS?・・いまいちキャラ設定が読めなかったー。
執事の役どころは合っていましたが・・・ドSだったのか?謎・・セバスチャン。
ターゲット層は20代くらいなんでしょうか?
原作読んでいる世代的に
小中学生にはちょっと暗すぎて見せるのに戸惑います。
もうすこしエンターテイメント性があって明るく描かれていたら良かったです。
原作ファンだと残念…。
オリジナルストーリーにしては原作の台詞や設定がちょいちょい入ってきて、世界観がぐちゃぐちゃ。
原作の物語を所々切り取って貼り付けたみたいな印象です。
あとキスシーンの必要性がわからない…。
原作を気にしないで見ればストーリーとしてはまぁまぁ。
リンとセバスチャンのアクションシーンも素敵。
やっぱりセバスチャンを実写化するなら水嶋ヒロしかいないなぁーと。
気持ち悪くて綺麗
アクションから迫力があり全く飽きる事がなかったです。優香の悪役ぶりは最高です、出来たらミイラになって欲しかったな。水嶋ヒロは不気味なんだけど綺麗なんだよね。剛力はなんか上戸彩にみえた。
全身全霊で挑んだ濃密なセバスチャン
正直、期待していなかった…
原作は知らずとも凄く良かったです!
ストーリー構成は単純ですが、、、
何と言っても見どころは
水嶋ヒロの演技の完璧さに
一切隙がないことでしょう。
役への入り込み方、アクション、立ち振る舞い
まるで切れの良いダンスを見ているよう。。。
セリフの言い回しの独特さ、
呼吸、声色、瞬き、、、
すべてが計算されている動き。
一分一秒たりとも逃さず
セバスチャンなのである。
すごい集中力。
すごいエネルギー。
息してる?
瞬き、、、いつする?
笑い方は何種類あるの?
目線から伝わる
悲しみ、疑問、含み笑い、、、?
いや~深過ぎて、哲学過ぎて
すべてに魅入ってしまうのだ。
全身全霊の演技とは
こういうことをいうのか(@ ̄Д ̄@;)
正直、以前は好きではありませんでした。
ただの若い青臭いうんちくたれかと…
思っていましたが、小説もまぁまぁで…
いや―ここまでの実力を見せつけられたら
とてもじゃないけど圧巻です。
役者をやめるともったいない。
この若さでこれほど恐ろしい
演技力を持つ日本人役者は、
現在、、、他にいるだろうか?
世界で通用するレベル…
そう思ったのは私だけでしょうか。
それと同時に支えていたのは
優香さんの演技。
この人、、、以前から演技上手いのに
さほど起用されないのはなんでだろう?
今回も本当に素晴らしかった…
彩芽ちゃんは、、、いつも通り(;'∀')
山本美月ちゃんも、、、これからかな(;'∀')
意外にはまっていたのが
栗原類さんですね。
チョイ役でもこの映画には
不可欠な存在だったのでは?
うわーーーー続編をやってほしい!
久しぶりに心から思っています(笑)
水嶋ヒロがいい
私は原作を知らないです。原作ファンの方には申し訳ないですが、私はとても楽しみました。
結果、2回観ました。
水嶋ヒロのセバスチャンがはまり役だと聞いたので観に行ったくちですが、水嶋ヒロのセバスチャンにまんまと私がハマりました。水嶋ヒロのファンでもなかったのに、にわかファンになってしまいました。
アクションや執事としての所作...素晴らしかったです。
剛力ちゃんは男装の令嬢という設定だったようですが、まさに文字通り。残念ながら男装の「令嬢」にしか見えず、これは今後の課題かな。
山本美月のアクションシーンも良かったし、あと優香があそこまで演技できるとは思ってなかった。優香への個人的な評価がこの映画でアップしました。
水嶋ヒロのセバスチャンがまた見たいので、ぜひとも続編を作って欲しい。
さて、覚悟はよろしいでしょうか
本作「黒執事」は月刊Gファンタジーで連載されていた作品であり、テレビアニメ化もされている。
内容の前に自分は「黒執事」が人気で有名な事は知っていましたが、内容についてはほぼ知らない状態で本作を観ましたので原作ファンのこだわってほしい部分については皆無です。
内容は、名門貴族・ファントム家の若き主人シエル・ファントムハイヴとそれに使える執事セバスチャン・ミカエリスと共に裏稼業である「女王の番犬」として不可解な事件の解決に挑むものである。
まず、原作の改変はもう一人の主人公シエル・ファントムハイヴの名前を幻蜂清玄にして(オリジナルキャラ)時代背景を19世紀から近現代を混ぜた未来に近い形で描かれる。
なので、原作ファンからしたら全く違うものに感じるかもしれない。
自分的には19世紀の設定でいくとCGだらけや海外ロケ(イギリスとか)実現可能性がかなり低くなるので、今回の設定に関して許容範囲かと思います。
よかった点としては、まず絶対的にセバスチャン役の水嶋ヒロだと思います。きっと水嶋以外にセバスチャンにピッタリな俳優はいないと思います(作者が水嶋ならと承諾するのもうなずける)なんというか悪魔というより死神感が半端ないですね。(笑)
剛力彩芽の男と女の使い分けもよかったですし(まあ、男に見えずらいですが・・・)あと特にリン役の山本美月もよかったです(アクロバットなシーンとか)
また、個々のアクションシーンが迫力がありました。スローモーションからの早回しや自然なふっとばしなど観てて爽快になりました。(最近の日本映画はこのレベルのアクションシーンが普通になっていい傾向だと思います)
悪かった点としては、薬オチの爆弾は面白みがないし何故あの場で爆発させようとしたのかがよくわかりません(笑)それに、これはもとこもないですが主軸の登場人物が戦いの際に話すぎですね(優香とか何故か早く撃たない・・・とか)
あと、血の出し方が不自然です。ミイラ化や薬の服用者はダラダラ血が出るのに対して、セバスチャンやリンの格闘シーンではほとんど血がでない・・・どちらかの設定に統一すべきです(まあ。前者でしょう)
漫画原作の映画は賛否が分かれやすいでしょうし原作ファンを納得させるのは難しいと思いますが、本作は一定の改変はあったものの面白いと思います。迫力のアクションシーンや水嶋ヒロの復帰作として是非映画館で観るべきです!
(水嶋ヒロは俳優やめるべきじゃないですねー!!)
※「私はあくま(悪魔)で執事です」ギャグですかね(笑)
原作を読んでいなかったので
あらすじを読んで時間がちょうど空いていたので観て来ました。
正直、水嶋ヒロさんの作品をあまりみた事が無いので評価し辛いのですが個人的には良かったです。
剛力さんはちょっと。。。
男装した女性の役なんですが全く男性に見えませんでしたね。
言葉使いとショートカットだけではとてもとても。
女優なのか歌手なのかMC出来るタレントなのか。。。
今後の方向性ははっきりした方がいいように感じました。
対して優香さんはこの作品中で一番注目ですね。
特に表情、目力がハンパ無かったです。
後、山本美月ちゃんは可愛かったのを最後に付けたさせて頂きます。
偏見や先入観を捨てれば中々楽しい
キャストには抵抗感があったけど、それを乗り越えればこの映画は中々面白い。ファンとしては見る価値があると思うよ。
ツッコミたいところがあるけどね。
セバスチャンの笑顔が少しキモいとか、演繹がまだ60%しか飲み込んでないとか。顔や身体比例はともかく、セバスチャンの性格やセリフに関してどうしても違和感が拭えない。
ヒロイン(一応女)は全くシエルと違うので、設定上もう少し自由にしてもいいんじゃないかな。復讐や叔母さんのあたり原作の匂いがプンプンする。こういう似通った設定は逆に半端なのでは。
原作と違うのは、人物の些細な感情変化をよく捉えようとしてる。符号化した2次元の表現と違って、3次元ではキャストが人物像への理解を演技で表さないといけない。が、ここの人物像は主に映画の脚本によって与えられたもの、その脚本家もまた原作を自分なりに捉えて解釈してる。こうして原作は2回またその以上に加工されるから、違和感を感じるの当然でしょう。つい我々ファンに原作と比べられてしまうので、原作のファンの他に原作を知らない一般人の受容度を考慮した上での工夫は大事。アクションやスパイサスペンスなどを混ぜ入れてね。この点では成功かもしれない。
その東西冷戦のような時代設定は少し滑稽だけど、スパイ戦のプロットとの辻褄が合うからここが面白いかな。
続編は楽しみ。
面白いと思った方すみません。
正直鳥肌が立ちました。悪い意味で(~_~)
水嶋ヒロと剛力彩芽と山本美月のファンの方は楽しいかもしれません。
設定を変えないといけないなら実写化なんかしなければいいのに…
まず舞台が現代日本(?)やし、その割りに変にヨーロッパ風の屋敷やら車やらキャラやらでてくるからもっと世界観統一しろよって思うし、当主普通に女やし17歳やし頭悪いし復讐に対する思いが感じられんし、叔母さんの扱い雑いし、葬儀屋お金大好きやし…
ストーリーもセバスチャンの喋り方も薄ら寒い感じでした。
アクマで完全復帰。
水嶋ヒロ、俳優に完全復帰!?かどうかは分からないけど、
彼のようにオーラ出しまくる若手がいなくなるのは惜しい!
と思っていただけに、今回は裏方に回らなくて良かった(爆)
本人が何を望むかは別として、アナタには才能あります。
その若さで引っ込んでしまったら勿体ないぞー(オバサン談)
というわけで、ヒロがどんな感じかを観に行った。
内容はマンガ?(観ただけで分かる)そのものという感じで、
特異な世界観が冒頭から最後まで繰り広げられる、苦手なら
止めておいた方がいいかも…なんだけど、どうやら原作とも
かなり違う話になっているようで、オリジナルのファンからも
手厳しい評価を受けている模様。
うーん…私は比べようがないから分からないけど、原作通り
には出来なかった理由がどこかにあるんでしょうかねぇ…^^;
ちなみに剛力が伯爵だの男装の令嬢だの、そんな設定なので
巧いとか下手とかの問題では、もはやない。アクマで執事^^;の
セバスチャン(ヒロ)からして「あり得ない」世界が描かれていく。
物語は「女王の番犬」として働く彼らに西の女王から密命が下り、
連続ミイラ怪死事件の真相を探れとのことだったが…
伯爵と執事の関係性は途中で明かされるので、あーなるほど、
と分かるが、ポイントは悪魔が人間の魂をどこで手に入れるか、
その瞬間がくるのか、と思いながら観ていて…あ、やっぱり~
と、そこには意外性もへったくりもなかったところ。
殺伐とした世界観に人情感を齎したら纏まらなくなっちゃった、
みたいなドッチラケ感は拭えない。
となれば見所はヒロのなりきり演技と、意外なる優香の頑張り。
そこまでやるかー!?と、かなりの女優根性を発揮していた。
分かり辛い話ではないし、それなりの展開を魅せるので面白い。
ただ原作ファンを敵に回したことが宣伝タイトルからの失敗か。
(ほとんどオリジナルという宣伝をしない業界が詐欺師レベルね)
是非、映画館で!
映像美とアクションの迫力と、物語の深さと・・・。色々な角度から観れる作品だと思います。
ただし・・・「迫力」「美」に関しては、大きいスクリーンじゃないと、得るモノが半減してしまうと思うので、是非、映画館で観て欲しい作品です。大好きな「点の記」もそうでしたが、映画館で観てこそ!だと思います。
主演の水嶋ヒロの美しさとアクション!ステキです。そして、優香さんの演技がスゴイです。後半は、精神的な部分を大事に、丁寧に演出していると感じました。観客に、それぞれの気持ちを考え、
感じながら観て欲しいという意図があるのでは?
オススメの作品です♪色々偏見があるようですが・・・まっさらな気持ちで観ると良いと思います。
意外に良かった
意外と良かった。
原作を読んでいたので、あまり期待しないで行ってみた。
しかし、水嶋ヒロのミステリアスな感じは、引き込まれるものがあった。
一番びっくりしたのは、優香の演技力の良さだった。
優香にもあんな演技が出来るんだなぁと感心。
母は、剛力の演技も良かったと言っていた。
原作とかぶってるシーンもちょこちょこあった。
が、原作には勝てない(笑)
しかし、実写化も悪くないし、むしろ観て良かった。
迷ってる人は観ても良いと思う。
ヒロ様 お美しゅうございます
ヒロ様の悪魔の執事 お美しゅうございます。
敵を華麗なる動きで倒す姿に わたくしは見惚れてしまいました。
ストーリー展開もアップテンポで軽快でとっても楽しめました。
ただ、あまりにも 簡単にことが進みすぎていくのが 観る者には
物足りませんでしたが、2時間の中では いたし方がないことで
ございましょう・・・
内容も面白かったですが、やはりアクションシーンが とても
かっこよくて 感激 興奮いたしました
最後の方で 優香が扮する叔母の身の上話が突然出てきて
叔母の過去が映像で出てくるのですが それが あまりのも
唐突すぎて 何だか 彼女の心に共感ができませんでした
でも 映画としての娯楽性は評価したします。
とても 楽しまさせていただきました。
面白かった!続編見たい
ゴシック調の世界が美しく、キャスティングを含めた設定が素晴らしい。
アクションがすごかった。
キャスティングも凄くマッチングしていた。水嶋ヒロはやはり執事がよく似合う。
悪魔といういやらしくなりがちな役も、彼がやるといやな感じにならず、セリフまわしといい、彼にしかできない役だと思った。
剛力彩芽も男装の麗人がよく似合った。いっそのこと男の子役で良かった気もする。かっこいいよ!
優香である。彼女がこんないい人役で終わるはずがないと思ったら、やはり。美しく、はまったと思う。
ぜひ続編見たい。連ドラとかにしてほしいが、クオリティの問題もあるかな。
最近の邦画では一番かも
原作を知らない状態で見たけど、今までの邦画には無い独特の
世界観がベースにありながら、各登場人物の色も良く出てる
いい映画だったと思う。
セバスチャンを演じる水島ヒロは、常に冷静でスマートだけど、
内に秘める凶暴さをよく演じてたし、彼自身久しぶりの映画出演と
いう事で、静かだけど熱い想い、例えるなら胸に秘める青い炎と
でも言うか、そんな力強さを感じた。
一方清玄演じる剛力も、役者として多少の危うさはありつつも、
閉ざされた感情を持つ中性的な設定の若き当主役をよく表現
していたと思う。
ちょっと違うかもしれないけど、るろうに剣心の天剣の宗次郎
が頭に浮かんで、本当は怒ったり泣いたりしたいけど、
過去の壮絶な経験の為に笑う以外の感情を封印した感じが、
それとは逆の笑う事を忘れたこの清玄という人物にリンクしてて、
とても切ない感情を抱いた。
あと主題歌もこの映画にすごくマッチしていて、
特にラストシーンでバックにその曲が流れて来た瞬間から、
一気に雰囲気が変わり、人間とは何か、この映画で最も伝えたい
部分を表現するのにとても重要な役割を果たしていると思う。
続編を匂わす部分があったけど、是非ともやってもらいたい、
と思う。
全26件中、1~20件目を表示