劇場公開日 2013年6月1日

  • 予告編を見る

マニアック : 関連ニュース

コーエン兄弟も会員だった、伝説のビデオショップのコレクションの行方を巡る「キムズビデオ」今夏公開決定

米ニューヨークに実在したシネフィルの聖地「キムズビデオ」の5万5000本に上る唯一無二のビデオコレクションの行方を巡るドキュメンタリー映画「キムズビデオ」が、今夏日本公開されることが決定した。併せて日本版のティーザービジュアルと監督の... 続きを読む

2025年3月27日

ポン・ジュノ監督「宮﨑駿監督の作品は尽きないインスピレーションの源」 新作「ミッキー17」“謎のモンスター”誕生秘話

「パラサイト 半地下の家族」のポン・ジュノ監督と「TENET テネット」のロバート・パティンソンが初タッグを組んだ映画「ミッキー17」の新たな本編映像とともに、劇中に登場する謎のモンスター"クリーパー"の誕生秘話が明かされた。 原作は... 続きを読む

2025年3月17日

日本屈指の武術家たち&特撮ヒーロー俳優が総出演「英雄傳」5月23日公開決定! ティザービジュアルも完成

日本屈指の武術家たちが出演した映画「英雄傳(えいゆうでん)」が、5月23日に公開されることが決定。監督と出演キャストのコメントが発表された。 本作は、主演とプロデュースを兼ねた浅井流鞭拳空手創始者、浅井星光をはじめ、システマ、合気道、... 続きを読む

2025年2月28日

2024年Prime Videoで配信開始後4週間で“最も視聴された非英語圏オリジナル作品”トップ10発表 竹内涼真主演「龍が如く」がランクイン

Prime Videoが、2024年に配信され、配信開始後4週間に最も視聴された"英語以外の言語圏で作られたオリジナル作品"のトップ10を発表した。 日本の作品では、セガの大ヒットゲーム「龍が如く」シリーズを基にオリジナル脚本で製作さ... 続きを読む

2025年2月2日

「ざつ旅」4月放送開始 先輩漫画家役に佐藤聡美と日笠陽子 PV第1弾でOP主題歌も披露

テレビアニメ「ざつ旅-That's Journey-」の放送が4月からスタートすることが決まり、佐藤聡美と日笠陽子の出演がすることが分かった。主題歌詳細も明らかになり、PV第1弾が公開されている。 同作は、石坂ケンタ氏が「電撃マオウ」... 続きを読む

2025年1月7日

マウイの高速ラップ炸裂! 「モアナと伝説の海2」新曲「できるさ! チーフー!」初披露

大ヒットディズニー映画の続編「モアナと伝説の海2」(公開中)で、半神半人の英雄であり、心強いモアナの相棒・マウイが歌う劇中曲「できるさ! チーフー!」の本編映像(https://youtu.be/d0JmzMPVMsE)が公開された。... 続きを読む

2024年12月6日

忘れたい記憶を抱える女×忘れたくない記憶を失う男 ジェシカ・チャステイン主演「あの歌を憶えている」2月21日公開

ジェシカ・チャステインが主演し、"忘れたい記憶を抱え続けている女"と、"忘れたくない記憶を失っていってしまう男"を描く「MEMORY(原題)」が、「あの歌を憶えている」の邦題で、2025年2月21日に公開されることがわかった。あわせて... 続きを読む

2024年11月29日

【「破墓 パミョ」評論】風水、祈祷、葬儀の風習やウンチクを満載し、破格のスリルを呼ぶ“墓”ホラー

近年ホラー映画が盛んに作られている韓国で異彩を放つフィルムメーカーがいる。「プリースト 悪魔を葬る者」「サバハ」のチャン・ジェヒョン監督だ。前者はカトリックの悪魔祓い、後者は仏教の流れをくむ新興宗教を題材にした恐怖劇なのだが、どちらも... 続きを読む

2024年10月20日

戸松遥「エイリアン」最新作で主人公の吹替声優を担当「『エイリアン』デビューしたい人にもおすすめです」

人気声優の戸松遥が「エイリアン ロムルス」(9月6日から全国公開)日本版で吹替声優を務めた。「ソードアート・オンライン」の結城明日奈役、「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の安城鳴子役など、数多くの人気キャラクターを担当してい... 続きを読む

2024年9月4日

TOHOシネマズ轟音シアター&Spotifyコラボ上映 Naoki、森崎ウィンが語る、轟音シアターの魅力とは?

TOHOシネマズ"轟音シアター"と世界最大級のオーディオストリーミングサービス"Spotify"がコラボレーションし、【名曲映画を、浴びつくそう。】をテーマにした「Spotify|轟音 特別上映会」の初回が、8月29日に開催された。 ... 続きを読む

2024年8月30日

オノ セイゲンPresents<映画の聴き方> Vol3. 加藤和彦さんの話 「トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代」相原裕美監督と対談

坂本龍一さんの「戦場のメリークリスマス」サウンドトラック(1982)録音に参加したことで知られる、世界的音響エンジニア、オノ セイゲンさんに映画と音、音楽についてのさまざまなトピックをきく企画<映画の聴き方>。 難しい専門用語は少な目... 続きを読む

2024年6月8日

「ディア・ファミリー」大泉洋×菅野美穂、大泉洋×松村北斗 公式YouTube動画&対談記事、撮り下ろしカットが公開

大泉洋と月川翔監督が初タッグを組んだ「ディア・ファミリー」の公式YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/@OfficialTohoMovie)と公式HP(https://dear-family.toh... 続きを読む

2024年6月5日

くりぃむしちゅー・有田哲平、プロレス映画「アイアンクロー」を絶賛!「ザック・エフロンはちょっとやりすぎ」

お笑いコンビ「くりぃむしちゅー」の有田哲平が3月28日、都内の劇場で行われた映画「アイアンクロー」トークイベント付き先行上映会に、新日本プロレスの社長であり現役プロレスラーである棚橋弘至と共に出席し、熱いプロレストークを繰り広げた。 ... 続きを読む

2024年3月28日

綾辻行人の傑作ミステリー小説「十角館の殺人」実写化 24年3月22日からHuluで独占配信

ミステリー界の巨匠・綾辻行人氏による「十角館の殺人」が実写化され、2024年3月22日からHuluで独占配信されることがわかった。原作は、ある1行で事件の真相を描くという大胆な手法でミステリー界に衝撃を与えた傑作小説。綾辻氏は「アニメ... 続きを読む

2023年12月21日

【インタビュー】中島セナ&奥平大兼、ドラゴンの背に乗って“世界”へ!

ディズニープラスの日本発オリジナルファンタジー・アドベンチャー「ワンダーハッチ 空飛ぶ竜の島」に出演する中島セナと奥平大兼が取材に応じ、作品の見どころや撮影の舞台裏を語った。 実写で描く「私たちが住む現実世界」と、アニメが紡ぐ「ドラゴ... 続きを読む

2023年12月20日

秋元才加、出産後初の公の場 子どもに見せたい作品は 「スポンジ・ボブ」 Paramount+発表会

サブスクリプション型配信サービス「Paramount+」(パラマウントプラス)のサービス開始を記念し、12月6日、神田明神ホールでメディア向け発表会が行われた。俳優の秋元才加、お笑い芸人のこがけん、スタートレックの大ファンである☆Ta... 続きを読む

2023年12月7日

永井豪のオリジナルキャラクターを実写化 セクシーバイオレンスアクション「唐獅子仮面 LION-GIRL」1月26日公開

「デビルマン」「バイオレンスジャック」「マジンガーZ」「キューティーハニー」など伝説的傑作を手がけてきた漫画界のレジェンド、永井豪によるエロスとバイオレンスに満ちたスーパーヒロインを実写映画化した「唐獅子仮面 LION-GIRL」が1... 続きを読む

2023年10月18日

オノ セイゲンPresents<映画の聴き方> Vol.1 映画の半分は音である

坂本龍一さんの「戦場のメリークリスマス」サウンドトラック(1982年)録音に参加したことで知られる、世界的音響エンジニア、オノ セイゲンさんに映画と音、音楽についてのさまざまなトピックを伺う新企画<映画の聴き方>。 難しい専門用語は少... 続きを読む

2023年9月24日

「グランツーリスモ」に大興奮。車がリアル、撮影がリアル、ストーリーもリアル【映画.com編集長コラム】

「グランツーリスモ」が実写映画になったと聞いた時、「ああ懐かしい」という感慨以外に特別な感情は覚えませんでした。その昔、プレイステーションで少しだけプレイした記憶がありますが、とてもマニアックなゲームだなという印象でした。しかし「監督... 続きを読む

2023年9月13日

“残る映画”ってなんだろう?「シン・仮面ライダー」配信開始に寄せて【氷川竜介の「アニメに歴史あり」】

映画.comが運営するアニメ情報サイト「アニメハック」(https://anime.eiga.com/)では、アニメに関するコラムを複数掲載しています。コラム群のなかから、庵野秀明監督の「シン・仮面ライダー」をテーマにアニメ・特撮研究... 続きを読む

2023年7月21日
「マニアック」の作品トップへ