「人それぞれかと思いますが」かぐや姫の物語 ノリミッチーさんの映画レビュー(感想・評価)
人それぞれかと思いますが
心が揺さぶられました。
ジブリ作品の劇場鑑賞は、「千と千尋の神隠し」以来です。
特に理由も無いのに遠のいていたのですが、この作品には、何かを感じて衝動的に行ってしまいました。
いやはや…感嘆と溜め息しか出ません。
作品の絵からは、喜怒哀楽の想いが溢れ出し、その絵が連続することで、まるで命を紡ぎ出しているようです。
ストーリーは、最小限の脚色だけで、竹取物語そのものです。
「アナザーストーリー」や「新説」ではないのに、近代的な感性と全く違和感がない事に驚きました。
音楽も秀逸です。
クライマックスのシーンでは、恐怖を感じた程です。
私は涙もろいと自負しているのですが、この作品では、何故か最後まで涙を流す事はありませんでした。
だけれども、心が揺さぶられたのです。
他の方のレビューを見る事で、新たな発見も出来る作品だと思います。
映画を見て色々と想像する方にオススメです。
コメントする