劇場公開日 2013年11月23日

「滅茶苦茶豪華な「まんが日本昔ばなし」」かぐや姫の物語 ロロ・トマシさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5滅茶苦茶豪華な「まんが日本昔ばなし」

2013年11月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

「流麗とはまさにこのこと!」と言わんばかりにアニメーションがゆるゆると!気持ちよく!流れ動きます!
圧倒的な表現力!淡くも躍動的な色彩!
水彩画の世界がそのままの質感で以って動き回るってだけでもう感涙モノですよ!
ちょいと溜息が出ちゃうぐらいに美麗というか。
その表現力で充分な説得力を持たせてくれるから物語にもスルスル没入出来ちゃうんですよね。

声優陣も実力者揃いでね、特に地井武男の演じる翁がね、もう最高です。
地井さんの感情が溢れまくり迸りまくりで、泣いてんのか笑ってんのか判別不能な叫び声が聴けちゃいますよ。
でね、その翁がずっとそんな感じなもんだから、かぐや姫の存在を超越してしまってて、こう、もうね。俺はそっちに照準が合っちゃったんですよ。翁と媼サイドに。かぐや姫よりも。

だからなのか、ラストはもう翁と媼の気持ちというか、溢れ出るかぐや姫への娘としての思いというか。まさかまさか、それで泣いてしまいまして。涙が頬を伝うという。
いやいやいや。かぐや姫で泣かされるなんて。

いやぁね、うん。贅沢なひと時でした。良かったです。

ロロ・トマシ