劇場公開日 2014年9月20日

  • 予告編を見る

ゲッタウェイ スーパースネークのレビュー・感想・評価

3.020
4%
34%
51%
7%
4%
採点

全20件を表示

4.0ラストシーンでマジか?!ってなった

2022年5月5日
スマートフォンから投稿

興奮

黒幕の動機がマジかってなった!ほんとに驚いた。
ストーリーの構成やカーチェイス全て良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うる

3.0スティーブマックイーンの「ゲッタウェイ」とは無関係

2022年1月22日
Androidアプリから投稿

ほぼ全編がカーチェイス。
ストーリーも演技もどーでも良くて、ひたすらカーチェイスを楽しむ作品。
(イーサン・ホークはナゼ本作に出演したのだろう?)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みっく

0.5終始カーチェイス。 終始車内。 見ていて飽きる。そして眠くなる。 ...

2020年11月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

終始カーチェイス。
終始車内。
見ていて飽きる。そして眠くなる。
悪役の指示も意味不明で馬鹿らしくなってくる。
沈黙シリーズを上回る駄作。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
コルチゾるくん

3.0カーアクションが多すぎます

2020年3月26日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

妻を誘拐された元レーサーが、誘拐犯の指示で公道での無謀運転を繰り返しながら、犯人と対決していくストーリー。

迫力満点のカーアクションが満載の作品です。設定もストーリーも頑張っていて、気軽に楽しめる作品だとは思います。
ただ、カーアクションを魅せる趣旨の映画なので、頑張っていてもストーリー展開には無理を感じます。
また、肝心のカーアクションも、繰り返し見せられてしまうと、食傷気味にならざるを得ません。
カーアクションを少し抑えて、代わりの展開があった方がメリハリが付いたかもしれませんね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よし

3.0セレーナ・ゴメス銘柄

2020年1月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

2020年1月26日

#ゲッタウェイスーパースネーク 鑑賞

元プロレーサーが何者かに妻を誘拐される。犯人から、車を盗み指示されたとおりに街中を爆走することを命じられる。
ほぼほぼカーアクション映画です。
車好き、セレーナ好きにオススメです。
#イーサン・ホーク
#セレーナ・ゴメス

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とし

3.0ほぼカーチェイス

2019年7月5日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 カーチェイスシーンを嫌というほど見せられる作品。まずは妻を誘拐した男からの指示でシェルビー・マスタングを盗み、市街地を猛スピードで走らされ、パトカーを全て振り切ったら、また次の指示が出る。途中で、一人の女の子が銃を突きつけ乗り込んでくるのだが、その子は自分の車を返してほしいと言うのだ。警察から連絡があったというが、まんまと騙された女の子。彼女の父親が投資銀行のCEOであることが重要なポイントとなっていた。

 全て仕組まれていたこと!何度も人を轢きそうになるが、さすがは元プロレーサー。追跡するパトカーは数十台オシャカになり、怪我人も多そうだ。そして発電所に行けという指令が下るが、そこで犯人側の意図が見えてくる。犯人の目的は投資銀行のデータを盗み出すことだったが、今度は逆襲に転じるブレントと女の子。データドライブを逆に盗み、人質と交換するという作戦に出るのだった。

 監視カメラをすべてネット配信し警察に連絡するという方法を思いついた女の子。しかし、ここであっさりブレントが警察から解放されるなんてあり得ない展開。ツッコミどころは満載ながらも、終盤のドラレコ映像はむちゃくちゃ怖い!100km/hを軽く超えるスピードで赤信号を突っ走るシーンは思わず足がつりそうになった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kossy

3.0カーチェイスオンリー

2018年10月17日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Takashi

3.0良くあるアクション

2018年1月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

良くあるアクション

コメントする (0件)
共感した! 0件)
deepsky

2.0デンジャラス・スピード

2017年8月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

興奮

妻を誘拐された元レーサーの凄腕ドライバー。電話越しの謎の犯人の指示通りに、街中を疾走させられる…。

ほぼ全編カーチェイスで、爆走し続けるカーアクションは迫力あり。クライマックスの長回しのカーチェイスは特筆もの。
大爆発などカーチェイス以外のアクションもなかなか大掛かり。
でも、話は単調で退屈。危険なカーアクションはスリル満点だが、話自体の緊迫感はあまり伝わって来ない。
色々と粗も目立つ。
犯人の正体も動機も明確に分からぬまま。
結局、何をしたかったカーチェイスなのか…。

イーサン・ホーク演じる主人公が指示通り盗んだ車は、セレーナ・ゴメス演じる生意気な小娘の車。
で、これまた指示通り、銃を突き付ける小娘を無理矢理同乗させる。
この小娘が都合よく車やPCに詳しく、次第に協力し合って反撃のチャンスを窺う。
小娘が巻き込まれた理由も後々判明するのだが…、別に居ても居なくてもいい役柄。やりようによっては一人でも成り立つ話。
それにセレーナ・ゴメス、あんまりタイプじゃねーし。ゴメン。

このタイトルから名作のリメイクかリブートか現代版かと思ったら、全然違うのね…。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
近大

4.0シェルビーのプロモか?

2017年7月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

本当に全編カーチェイス。とにかくシェルビー マスタング を見ろ!と言われているようだ。ストーリーはありがちでひねった展開も無いが、そこに重点は置いていない。正直、ストーリーなどあって無いようなものである。長いカーチェイスシーンのある作品と言えば、「バニシングin60」や「バニシング・ポイント」だが、本作はそれらを彷彿とさせる展開である。1つ面白いのが、「助手」の存在。若い女の子が突然現れてあっという間にナビゲーター的なポジションになるのだが、この女の子がPC類のメカに強く、良い味を出していた。懐かしさすら感じる作品だが、現代の波を受けている点がややツボである。
しかし突っ込みどころが多い。マスタングは防弾仕様だが、度重なる敵の襲来で車をぶつける事があり、傷や凹みが出来る。その割りにシーンによって傷が付いていたり付いていなかったりするなど、ややいい加減な気がする。また、ブルガリア警察は散々町をぶち壊した主人公に対して事情聴衆すらしないのか。主人公側が有利にたってからは完全に無視。心配する一言すら無い。そういった雑な部分もあり、犯人の動機はあんなので良いのか?と思う程の結末を迎える。

これは完全に自動車マニア向け。普通の人が観ても面白いと感じることは無いと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Mina

4.0ちょっと懐かしさ漂う

2017年2月5日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

どれだけ車をぶっ壊すんだ、この映画。 ふた昔前のカーアクション。
登場人物も少ないから、「これ誰だっけ?」もない。シンプル。
めっちゃB級感漂ってて、個人的には大好き!

そこに現代っ娘が加わって、今どきのネットで相手に対抗する。
新鮮です。

観る前にこのサイト見ちゃったのが、しまった。ほとんど声しか出ない黒幕が先にわかっちゃった。これ知らなかったら、もっと「わお」だったろうなあ。

90分というコンパクトさも、またよし。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆき@おうちの中の人

3.5まあそれなりにはいい

2015年6月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

単純

興奮

アクションシーンがやたらと派手だな。ストーリーはよくあるノンストップサスペンス。結末には主人公のファンが才能を面白い思い出させるとか言ってた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
素子

3.5ミニレビュー

2015年5月22日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

単純

カーアクションは派手、ストーリーは普通。

ノンストップに展開はするけど目新しい所はないかな。

でも長回しで追跡するシーンは良かった。

とりあえずセレーナゴメスは可愛い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
作品に向き合うゆき平

4.0かっけぇ

2014年10月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーは単純だし、カーアクションは車の耐久性が強すぎる点以外はかなり面白い。
シェルビーGT500がかっこよすぎて好きになりました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ナウ

2.0なんなんだ?

2014年9月29日
iPhoneアプリから投稿

単純

ストーリーがなんなんですか?ですねPCをやたらと壊すだけの内容でシェルビーコブラだけがまるで戦車のように?壊れず無傷でまるで子供だましの駄作でした❓

コメントする (0件)
共感した! 0件)
素浪人

1.5おんなじようなシーンの連続

2014年9月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
jjjjj

4.5ノンストップで息切れ必至。ド派手すぎるリアルカーアクション!!

2014年9月23日
スマートフォンから投稿

悲しい

単純

興奮

【賛否両論チェック】
賛:有無を言わさぬ怒涛のカーアクションの連続。文句なく、深く考えずに観られる作品。
否:ほぼひたすらカーアクションが続くので、かなり疲れるし、人によっては乗り物酔いしそう。終わり方も賛否両論か。

よく「息もつかせぬアクション」という表現を耳にしますが、本作はまさにそれです(笑)。冒頭からいきなりのカーチェイスで、一気に世界観に引き込まれます。全編通してほとんど走っている印象で、その凄まじさたるや、平均45秒に車が1台大破するというスゴさです。なので、上映時間は短めですが、終わった時にはかなり息切れすると思います(笑)。車酔いしやすい方なんかには、もしかしたら不向きかもしれません。
倫理的に問題はあるかとは思いますが、ブレントのドライビングテクニックと少女の頭脳が合わさった時、最強のコンビが誕生。犯人の裏をかく反撃は、まさに痛快の一言に尽きます。
あれこれ深く考えずに、スカッとしたい時に、是非オススメです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画コーディネーター・門倉カド

5.0ほぼ全編ブルガリアロケで最初から最後までカーチェイスしかないサスペ...

2014年9月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ほぼ全編ブルガリアロケで最初から最後までカーチェイスしかないサスペンスアクション。イーサン・ホークはこういう巻き込まれ型のシチュエーションにガッツリハマる役者さんだと思いました。
とにかくこれでもか車がぶっ壊れるし、CGをほとんど使わないガチのカースタントはこの上なく爽快。一番の見せ場は完全ワンショットで夜明けの交差点に左右から車がバンバン入ってくるのを間一髪でかわしながら爆走するバンのテールライトをヘッドライト目線で這うように追うカットで、これは興奮しました。
ところでホラー映画ばっかり作っている製作会社のダーク・キャッスルがなぜこんな映画を?と首捻りながら観ていたわけですがラストシーンで合点がいきました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よね

2.5スカッとアクション

2014年9月21日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
Bacchus

3.5カーアクション

2014年9月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

見終わったときに最初感じたのが内容は単純で終わり方も微妙でした。けど単純なりにアクションシーンは多く爆発や車の大破など凄く多かった!そこはおもしろかった!DVDでもいいと思ったけど、カーアクションシーンを迫力で観たいなら映画館に行くのがオススメ!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
TSUTAYA