劇場公開日 2014年9月13日

  • 予告編を見る

「アラフィフ向けSFコメディ」ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー GokiPinoyさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5アラフィフ向けSFコメディ

2014年8月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

萌える

まず最初に、
これもエンドロール後のお楽しみが、
2回!ありますのでトイレ我慢しましょう。
(2回目はアラフィフ向けです)

シリーズ1作目ですが、軽い予習も可能です。
「マイティ・ソー/ダーク・ワールド」の、
アノアレはコレだったのか!と分かります(笑)

爆笑しまくったんですが、が、
基本的に嫌いなアメコミの中でも、
更に嫌いなタイプなので採点低めです(苦笑)

いきなり初代ウォークマンが出て来て、
ポイントUP!でもヘッドフォンはそれじゃない!

70~80年代のヒット曲がガンガン出て来ます。
アラフィフじゃない人々は「フットルース」とか、
予行演習しておいた方が楽しめます。

アライグマと木とか、主人公とレスラーとか、
まるで「お笑い芸人」のような、
ボケ&ツッコミで最高に笑えます。

スター・ウォーズの1作目とか、
インディアナ・ジョーンズの1作目とか、
おっ!チャチャポヤンか?と思ったくらい、
意識して作ってます。

20~30歳代が見て面白いかは知りません(苦笑)

GokiPinoy
浮遊きびなごさんのコメント
2014年9月20日

GokiPinoyさん、
浮遊きびなごです。

返信遅くなってしまってすみません。
ここのところ少しばかり忙しくて……。
もう風邪は治りましたでしょうか?
少し前からですが、日本では蚊が媒介するデング熱と
やらの患者さんが出てちょっとした騒ぎになってます。
Gokiさん、違いますよね(苦笑)。とにかくお身体にはお気を付けて……。

『超映画批評』というサイトの存在は知ってましたが、今回初めて読んでみました。
少なくとも、僕とは意見が合わない方すねえ(笑)。
あれで3点なら、3点以下の映画なんて世にゴロゴロあると思うんですケド……。
読んでみる限り、原作への思い入れやスタイルの好き嫌いの差なんでしょう。
『春を背負って』がオススメとされてますが、
僕の場合は今年のワースト候補だったりしますし。

まあ映画の感想なんて人それぞれですからねえ。
正も否も無いと思います、僕のも含めて。
レビューで観たい映画を選ぶなら、誰か1人のレビューを読むより、
色んな人のを読んで、気の合いそうな方のを参考にするのが一番確実じゃないかしら。
僕は何人かそういうレビュアーさんを決めてます。
(鑑賞前は、☆の数以外はなるべく読まない事にしてますけど)

『Burying The Ex(元カレ/カノを埋める)』……
いやあ、スゴいタイトルですね(笑)。
しかも監督はジョー・ダンテなんですか!?
ブラックな内容も含めて俄然観る気が起きてきました。

『ガーディアンズ~』も愉快な出来でした。
いつかレビュー上げます(笑)。
それではまた!

浮遊きびなご
浮遊きびなごさんのコメント
2014年9月8日

GokiPinoyさん、
浮遊きびなごです!

毎度新作の情報ありがとうございます。
『Life after Beth』……去年公開された
『ウォーム・ボディーズ』に近い匂いがしますねえ。
あれも好きな映画だったので『~Beth』の方も
チェックしてみます。全国公開されるかなあ(苦笑)。

『ルピン三世』レビューはもう少しお待ちを……。
僕はレビューひとつ書き上げるのに数時間かかる上、
とある映画のレビューがなかなかまとまらず、
他の書き掛けレビューに集中できない状況でして。
書ける時はズドドドっといけるんですがねえ……,。

うーむ、最近どうも集中力に欠けてます。仕事疲れかしら。
とりあえず『ルパン』は優先させますんで(笑)。

結論だけ書くと、
『ルパン三世』は原作にそこまで思い入れのない方なら、
邦画としてはかなりレベルの高いアクションエンタメ
として割かし楽しめると思いますよ。
キャストもスタッフもアジア中から集まっていて、
気合い入れて作ってる感じがします。
ま、僕は点が甘いので話半分で聞いてください。

ではでは!
今週は『るろうに剣心』後編を鑑賞予定です。
あ、『アイ、フランケンシュタイン』も先週から
公開開始でした。観なくては(笑)。

浮遊きびなご
浮遊きびなごさんのコメント
2014年8月30日

GokiPinoyさん、
浮遊きびなごです!

ようやくそちらでも観られましたか!
公開延期って少なくとも日本じゃそうそう聞かない
ですけど、流石はフィリピン。まったりしてる(苦笑)。
映画館もたった¥830でそんなまったりシートに
座れるなんて、羨ましいですね……。

ニュースも読みました。ホントに売れてるんですね!
・フィリピン国内で日本映画の最高興収記録を持つ
 前作の興収をたったの5日間で超える快挙を達成。
・週末の興行成績も、『プレーンズ 2』『Talk Back
 And You’re Dead』『ミュータント・タートルズ』
 を押え、1位を獲得。

演技についてはまあ、マンガ原作なので実写にすると
過剰に見えたりするのかも知れませんねえ。
原作の流れをかなり圧縮してもいますし。
それでも他のマンガ原作アクション大作と比べたら
相当にクオリティ高い方だと個人的には思う次第。

『If I Stay』、タイトルだけは聞いてましたが
ノーマークでした。なかなか重そうな内容。
カメさん達がカワバンガする映画も観るつもり
ですが(笑)、そちらも楽しみにしてみます。
あと、『ガーディアン~』(9/13公開)も楽しみ。
洋楽好きですし、ノー天気な雰囲気で面白そう(笑)。

ちなみに今週は『ルパン三世』を鑑賞予定。
監督はアクション得意な方ですが、どうなることやら……。

浮遊きびなご