劇場公開日 2014年3月14日

  • 予告編を見る

アナと雪の女王のレビュー・感想・評価

全491件中、301~320件目を表示

2.5歌は良かったですが…

2014年5月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

時間的な問題もあるのでしょうが、同じアニメ系の作品を先月に見ていたのでその作品と比べると少し内容の展開が凝縮されていて、恋愛ストーリー制とはいえ、やや期待とは違ったなぁ…と、感じてしまいました。
でも、ミュージカル風で楽しかったです!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りょう

4.5会心の一作!

2014年5月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

これぞ、ディズニー映画!
音楽と映像が見事に調和した会心の一作。
ストーリーは単純明快だが、孤独や絶望といった感情を揺さぶるマイナス要素を織り交ぜることで、作品自体にちょっとした深みが加わったなという印象。最大の見せ場は雪の女王エルサが感情を爆発させて歌う「let it go」これで勝負あり!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
totocinema1973

3.0let it goパワー、半端ないって

2014年5月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

この映画はぶっちゃけ『楽曲』に尽きると思います。キャッチャーかつ壮大な曲調で作品の世界観とマッチしつつも曲単体でも聴ける応援歌的歌詞。しかも訳詞なのにメロディ1音に1字しか乗せてないから子供でも歌えちゃうシンプルさ。もうこの楽曲が出来た時点でディズニーアニメとしてはもう五億点!

これに繊細で大胆な演出と、ここ十年ぐらいで目まぐるしい進歩を見せてるアニメーション技術による表現が合間って、そらもうズシンと感情に襲いかかってきます。多分、十中八九の方が半強制的になんかすげぇーってなります。

ただ、全てが楽曲に合わせて作ってあるんで、ストーリーの強引さ、キャラクター設定の曖昧さが端々から伝わってきちゃいました。

が、そのほころびもレディゴ〜♫とかかればイヤー良かった!オールOK!!となっちゃいます。

かならず最後に愛は勝つ、それがディズニー。
圧倒的というか暴力的なまでのパワーのまえには平伏すしかないということがよくわかる作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ダニエル

4.0期待しすぎると肩透かしかも?

2014年5月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

とりあえず何か劇場で見たかったので話題作ということもあり、鑑賞しました。
歌もよかったし、ストーリーも普通に面白いですが、こんなにブームになるほどなのかな?とは思いました。
見て全く損はありませんが、期待しすぎると物足りなくなるかもです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
赤垣

4.5感動する(;ω;)

2014年5月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

真実の愛とは何なのかが分かった時とても感動しました♡
ドキドキハラハラな場面もあり、見入ります。
とにかく登場人物が可愛いです♪
そして歌がとても最高です!!
吹き替え版を見ましたが、字幕版もみんなで歌うのも見てみたいです!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Meg

3.5後半がちょっと

2014年5月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

前半に話題の曲が集中していて
感動したが
後半はそれ以上ではなく、期待した程でなかった
ストーリーというより、曲が全てなので
後半、もう少し曲で盛り上がると良かった
映像は進化しており、曲も素晴らしかったものの
GW中、3作品を鑑賞した中では普通

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ケンケン

3.0期待しすぎ

2014年5月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

幸せ

大ブームになってるので期待しすぎだったかも。
見終わった感想は…普通。
特に感動するでもなく、ただ主役二人の歌は上手かったという感想だけ。
沙也加さんの声は、お母さんからもらった賜物ですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
桃あめ

4.5ディズニー

2014年5月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

真実の愛によってハッピーエンドという、ディズニーお決まりの要素を軸にしつつも逆手にとった、展開の飽きさせなさが素晴らしかった。
ミュージカル映画としても秀逸で、「let it go」を筆頭に楽曲群の良さが作品の人気を高めたことは間違いない。
字幕しか見てないけど、世界各国で愛されて当然の素晴らしい映画。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヨッシー

4.0足早でご都合主義もありながら好尺な良質ミュージカル

2014年5月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

沙也加ちゃん&松さんの歌観目当てに
吹替え観賞。

ラプンツェルのしょこたん時も
頑張りに二重丸ながら歌唱別だったので
今回はW主役の二人に二重丸超えの
感動、特に沙也加ちゃん
親絡みで中々評価されなかったけど
その遺伝子感じつつの
役に溶け込む力強さと透明感
是非吹替え観賞をおすすめ!!
・・オラフの瀧さんも可愛いいし♪

ディズニー映画は子供の尺で出来ているので
足早でご都合な所はありますが
程よい尺で質の良いミュージカルが
映像美とともに楽しめる
劇場観賞して欲しい映画です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たむさん

5.0みんなで歌おうで2回目

2014年5月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

エンディングのMayJハートフルver.で字幕が出なかったのは実に残念。みんなためらって歌えてなかったですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
NetWare386J

3.5CG等々は素晴らしかった。

2014年5月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

CGやミュージカル映画?ならではの曲などは素晴らしかった。

ただ、ストーリーは王道というか
理解力Sのキャラクター達によってササーッと進められる感じがしました。

しかしそれもまたミュージカル映画特有の点と思いますので、そういった突然歌い出したりする点に対して『なんでたよ』だとかつっこんでしまうような方でなければ十二分に楽しめる映画と思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Rmarvel

4.0少し評価が分かれる作品?*

2014年5月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

幸せ

私的に、吹き替え版の方がゆっくり観れました。頭に残る音楽も印象的。姉妹愛に感動。
楽しく見ることができました(ノv`*)!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
れれ

3.5主人公はアナ

2014年5月5日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

幸せ

物語は王道中の王道なので特に感想はないです。これはシングアソング映画ですから。

アナと、雪の女王だから主人公はアナですね。
お姉さんの自己否定から自己肯定(碇シンジ君の『僕はここにいてもいいんだ!』のアレね)描写もあまり描かれていませんし。原題より邦題の方がしっくりくる稀有なパターンです。
それと皆さんの仰るとおり展開が少し早過ぎです。ハンスの豹変とかね…。

神田沙也加の歌声を初めて聴いて「やっぱ血だよなぁ」と思ったことと、ピエール瀧さんが(『凶悪』でぶっこんでたかと思えばオラフで唄いあげてて)凄いなあ、と思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
唸蔵

4.0両方見て思ったこと。

2014年5月5日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

幸せ

字幕版、吹き替え版、両方見ました。
どちらが良いかというと、どっちも良い……。
ストーリーをしっかり分かる為には字幕版が良いです。
歌の歌詞や、訳が少し違うだけで見方も変わってくるのだな…。 と実感しました。 貿易相手国のじいさん、吹き替え版ではそこまで極悪人ではありませんが、字幕版だとかなり悪い人ぽく見えます。
また、let it goの歌詞も全くと言って良いほど違うので、この歌にこめられたエルサの心情が吹き替えだと分かりにくいかもしれません。
しかし、字幕版だと笑いにくいんです。 オラフが色々ギャグをかますのですが、字幕を読んでるだけだとイマイチしっかり笑えないです。 その点、吹き替え版だとピエール滝さんのコミカルな演技のおかげでかなりクスクスできます(笑)

また、アナは神田さんの方が良いと感じました。“明るい天真爛漫な少女”というのが神田さんの方が伝わってきましたし、第一声が澄んでいて綺麗です。
個人的には吹き替えが楽しみやすかったですが、どちらも良いですよ!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆっちょ

4.0吹き替え版がお勧め

2014年5月4日
Androidアプリから投稿

泣ける

楽しい

単純

ストーリーは王道のディズニーお姫様物語で、どうってことはないが、とにかく歌がいいです。神田サヤカと松たかこって、こんなに歌上手かったっけ?って疑ってしまうほど。絶対に吹き替え版を見て下さい。震えます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あべしゅうさん

3.5ストーリーはさほど

2014年5月4日
スマートフォンから投稿

楽しい

単純

寝られる

深みの足りないストーリーだった。ラプンツェルと同じ感じ。ただ、曲とダブルヒロインという戦略は良かったかな。
あの王子の扱いはオチがわかりきった感じで凄く嫌だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
pucca

4.5素直に良かったと思った

2014年5月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

誰かを大切に思うことの素晴らしさ、その美しさを堂々と描いた、古豪・ディズニーの横綱相撲を堪能させて頂きました。
子供さんに観せて外れのない、健全かつ骨太のエンタテインメント作品だったと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
abc

5.0すごくいい作品です

2014年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ストーリーとキャラクターと歌がすごくいいです
期待通りでした
特に歌がよかったです
ぜひ見ることをオススメします

コメントする (0件)
共感した! 0件)
リライオン

5.0音楽!

2014年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

吹き替えで観ました!
すごく良かった〜
かわいいし涙ぐんだシーンが2回ほどありました!小さい頃観た、シンデレラ、リトルマーメイド、白雪姫、眠れる森の美女などのプリンセスシリーズもう一回みたくなりました(^^)
ディズニー音楽すばらしい♪

コメントする (0件)
共感した! 1件)
こしゆき

4.0今度は3D字幕で鑑賞、DVD購入予定♪

2014年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

"吹替のが世界的に評価高いらしい"と"一緒に行った友達が3Dに酔うから"という理由から2D吹替版を観てきました
そんなに期待していなかつたせいか、面白かった(≧∇≦)とにかく音楽最高♪
ミュージカルは好きじゃないけど 慣れると違和感無く観れました。
そして何故だか涙がポロポロ…姉妹がいるせいかな??
雪が積もっていたら 雪だるまがオラフになっていること間違いなし(^^)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
eri*