劇場公開日 2013年5月31日

  • 予告編を見る

オブリビオンのレビュー・感想・評価

全174件中、121~140件目を表示

3.0トム主演作品では良い出来、さすがハリウッド。

2013年11月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

映像は本当に素晴らしい。キャストもかなり限られているけど文句なし。今回のトムはとってもかっこいい訳でもなく、めちゃくちゃハードアクションでもなく、限りなく普通だった、と言うより中盤までは、全然存在感なかった。それが終盤にかけて・・・。みてのお楽しみ。そして、一番秀逸だったのがストーリー。確かに面白かった。でも一度見たらもういいかも。

コメントする 1件)
共感した! 4件)
としぱぱ

4.5良い‼︎

2013年11月4日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

興奮

ラスト30分は釘付け‼︎
一般的なSFかなぁと最初は思ったけど違った! 予想外の展開に、驚きの連続!

人に勧めれる映画の一つです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Coppe1192

3.5SF久しぶり。

2013年10月20日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

クローンは頑張った奴が最後まで幸せになってほしかったけど、でも奴の最後の活躍がなくてはならないからヤッパリこれでよかったのかな。アクションも少なめ。でも全体の構成は良かったよ。乗り物カッコよかったし。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
abechan

4.0物凄い入り込めた映画だった

2013年10月15日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

賛否両論みたいだけど、
自分は別にSF映画好きでもないんだけど、
未来の世界が描かれていてかなり吸い込まれる。
中盤あたりでもう一人のジャックを見つけてしまい、
大体の内容が理解できてくる。
ただ何体ものクローンがいて・・・・
なんかその辺は難しいけど、楽しめて見れたしいいかなw

コメントする (0件)
共感した! 2件)
_M

4.5とても良かった!

2013年10月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

劇場で見ました

とても面白かったです!
近未来の武器とか基地?とかのデザインがとても気に入りました^_^

ストーリーもよく出来てて最後まで飽きずに楽しめました
ラストはあれで良かったと思うな

コメントする (0件)
共感した! 2件)
のりまき

2.5デザインは好き

2013年10月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

物語の設定とデザインは好きだけど、その分ストーリーや演出がいまいちだったのでとても残念な作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
megaton26

3.5荒れ地の果てに

2013年10月10日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

知的

トム・クルーズ主演のSFアクション。
スカヴと呼ばれるエイリアンとの闘いが終わり、荒廃した地球。人類が去った後も監視任務を続けていたジャックは、墜落した宇宙船から謎の女性を救出、それを機に驚愕の真実を知る…。

思ってた以上に面白かった。「ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル」ほどではないが、ここ数年のトムの出演作品の中では上々。
ストーリーは練られ、ビジュアルも素晴らしい。

荒廃した地球は、終末世界をこの上なく肌で感じさせる。荒廃したと言っても、唯一緑が残っている場所もあり、ロケ地の美しさと共に、ジャックさながら地球への愛と郷愁を誘う。
対照的なのが、近未来のデザイン。
アイテムもテクノロジーも洗練されているものの、無機質。居住空間スカイタワーも居心地の良さは無く、相棒である筈の無人偵察機ドローンはスカヴより恐ろしさを感じる。
その対比が印象的。

ストーリーは、ネタバレ禁止映画である。よって、詳しい事は言えない。
が、主人公の記憶、夢で見る女性と救出した女性、スカヴと生存者たち…謎が徐々に明かされ、急展開するストーリーは飽きさせない。
少しストーリー上の秘密に触れるが…驚愕の真実は、「猿の惑星」や「月に囚われた男」など秀作SFを思い起こさせる。(←ネタバレ?)
かと言って、何処で見た感はさほど無く、それらの美味しい所を彷彿させつつ、本作は本作でオリジナルの作品に仕上げている。

表向きは“終末世界”“地球最後の男”を描いているが、核心は、主人公の自分探しとラブストーリー。
夢で見る女性と救出した女性は瓜二つ。彼女は一体…?
真実が分かるにつれて知らされる自分自身の存在。荒れ地の果てに、彼は何を見出したのか…?

真実は時として絶望を呼ぶ。
絶望の中に救いを求める。
救いの先に答えがある。

VFXやトムのアクション、ラストのジャックの決断など、娯楽映画として申し分ナシ。
だけど、ラストシーンは意見が分かれそう。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
近大

4.0普通のSFアクション作品

2013年8月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

難しい

普通のSFアクション作品で,アイディアとしては目新しさはない
トム・クルーズのアクションはいいけれど
敵となるもののデザインがいまいち過ぎてちょっとがっかり
映像は綺麗だけれど,見た目の美しさの他には微妙としか言いようがない展開

ただし「男女のめぐり合わせ」という点では面白い展開であった
それぞれ別の方法で出会った二人の姿にはロマンを感じる

ストーリーも演出も残念な感じだけれど映像とその展開は良かった

コメントする (0件)
共感した! 2件)
tabletap

5.0単純に楽しめるには最高のSF映画

2013年8月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

トムクルーズならではの役柄だし相変わらず憎たらしいくらい格好良いですね(^_^)vストーリー展開のドンデン返しやら、最後の結末も、あれはあれで良かったかな~(^_-)(笑)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ミラポチセブン

4.0ストーリーの練り込みを解りやすく映像化

2013年8月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

原作がありきたりのSFっぽいけれど
映像化したときにうまく表現している。
小道具でストーリーの複雑さを簡略に読み解かせている。

生と死を見つめようとしている点が共感できる。

水戸黄門
サザエさん
が好きな人にはしんどいかも。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
seisinsei

3.0静か過ぎるSF

2013年7月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

ストーリーが凝っている。人類の味方のはず、実は敵の手先になっていた。いつものセオリーが、逆説的な視点で描かれていてユニークだ。

ところが、肝心の映像で観たいところが、セリフで済まされていて、ストレスがたまる。全体的にこの手のSFにしては、静かな映像が続き、余白がありすぎ、ラストでさえも、クライマックス感がない。予算の関係だろうか?話の大きさの割には、地味すぎないだろうか?

コメントする 1件)
共感した! 4件)
Jun Tanaka

5.02時間ちょっとで¨楽園¨を味わえる

2013年6月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

もう5回見てきました。3回目以降はラストシーンで泣いてしまいました。我ながら幸せ者です。

ストーリー自体は目新しいモノではないのですが、とにかく楽しくカッコ良く素敵な要素がふんだんに詰め込まれています。上質なアクション、多くの伏線とその回収、そして刻を越えたラブストーリーを近未来のSFでやったらこうなったという最高クラスの作品です。

個人的にはここ数年で1番面白かったと言っても全く過言ではありません。かの傑作ティンカーベルやウォッチメン、ノーラン版バットマン3部作のような社会風刺はなく、タダタダひたすらに娯楽を追求した作品ですが、その興奮、感動どれもが超一級品でした。

ついでにトムさんも相変わらずのイケメンっぷり、モーガンフリーマンのラストシーンでの嬉しそうな顔も茶目っ気たっぷりで大変好印象。

アベンジャーズは5本もの作品を前菜として味わわなければ100%楽しめない仕様でしたがオブリビオンはこの作品だけでアベンジャーズと同等か、それ以上の至福の時間を味わえます。去年の映画がアベンジャーズなら今年の映画はオブリビオンで決まりでしょう。

どうかこの素晴らしい¨楽園¨のごとき傑作を1人でも多くの方に劇場で味わっていただきたいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ピータンマン

3.0深読みせず素直に見れば面白い

2013年6月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

特撮は大変きれいで素直にSF映画ということで見ればそれなりに面白いと思います。
ただラストシーンはどうなんでしょうね?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
肥後のおやじさん

3.5エンタメ映画で満足

2013年6月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

トム主演の映画は、エンタメ度が高くていいね。大スクリーンでみたので映像もたのしめて、ストリーもワクワクして満足でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
chocolate

3.0話はいいけど語りがヘタ?

2013年6月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

かわいいドローンくんなど緻密なガジェット・メカの魅力は絶大。

お話自体もかなり面白くて好み。

ただその語り方がなんだか上手くなくて勿体無く感じた。描写の足りなさとか淡々とした転換の故に感情移入が中途半端。もっとグッとくるものにできたのではないか?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Nozan

3.5なかなかだった

2013年6月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

ほぼSFモノの王道と言った感じ。しかしながら王道だけに「普通に」楽しめる。当たり外れで「外れ」率が高い昨今。そこそこ貴重なのではないだろうか。
さすがに少し歳を感じるがトムは相変わらずカッコイイし、世界観もいい具合にバランスが取れていたと思う。もちろんアクションもいいし、出てくる近未来インターフェースやガジェットもいい。
ただ、どうしてもシーンが限定され過ぎるせいか、少し世界が狭く感じた。もっと世界が広い演出があれば星4つだったんですが。

近日、やはり近未来がテーマのアフターアースが封切られますが、どうしても時期的に比較対象に登るでしょうから楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
windgear

4.0王道といえば王道

2013年6月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

映像は最先端で華やかながらも、内容的にはありそうでなさそうな「古典的な」SF映画。『猿の惑星』や『未知との遭遇』なんかでドキドキさせられた知的好奇心をくすぐられる仕掛けがあって面白かったです。ただハリウッドの大物俳優を起用したCGバンバンだけのアクション映画ではありませんね。ちゃんとSFしてるところは好印象。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
やんすけ

3.01200円が妥当か?

2013年6月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

知的

トムクルーズぽい。
ストーリーは途中から読めるタイプ。
THE・トムクルーズ主演映画の未来物って感じ
ガラスのモニターだったり、乗り物だったの近未来感は見慣れたけど
やっぱりかっこいーとは思う。
dvdでても見ないだろうなー。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
どもも

3.5それなりです。

2013年6月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

評価サイトでストーリーに謎が多く難解という意見がありましたがそれほどでもなく予想の範囲内でした。構えて見る必要はなく普通に見れます。全部見ると無理や理的なところはありますがマシンや映像は奇麗でアクションの迫力もあり楽しめます。最後はなんかそれでいいのという感じだし他多数はどこ行ったって感じです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
プリンマニア

3.5登場する近未来の乗り物がかっこいい!

2013年6月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

面白かったです。
地球外生物に侵略された日本と、その核戦争で住めなくなってしまった地球を監視する任務を持つトムクルーズのお話。
登場する近未来の乗り物は全部カッコイイ!
けど、登場する種類が少なくて残念。
種類も少ないから、バトルの見どころはこのバブルシップとドローンの攻防だけにほぼ限定されてしまうのでした…。
ドローンは‘ファンタズム’の血を吸う球体物質みたい。なかなか動きはかっこよかったですけどね。
終盤でクローン人間が出てくるあたりから結末がしれてしまうのは悲しいところ…。アメリカ的な結末でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
peanuts
PR U-NEXTで本編を観る