劇場公開日 2013年1月11日

  • 予告編を見る

96時間 リベンジのレビュー・感想・評価

全126件中、101~120件目を表示

3.5父と娘の2人のアクションも面白くって、前作より好きだな!

2013年2月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

「96時間リベンジ」は、帰って来た正義のオヤジ再び事件に巻き込まれるの巻って感じの今回の作品の見所も何と言っても、元CIAの工作員であるブライアンオヤジのアクションが売りの映画だが、前作の「96時間」が制作された当初から、続編が有りと言う事で、どちらかと言うと別の作品では無く、前作の完全に後半部分に当たる作品で、この2作で1つのお話が完結する様に出来ているのだが、前作を観ていない人にも、今回の作品だけ観ても充分に話しの筋が掴めて、その上楽しめるように、出来ている点は実に親切だ。
しかしそうは言っても、前作が制作されてから早4年が経過している為に、ブライアンを演じるリーアム・ニーソンも信じられないが還暦を迎えているのだ。そんなオヤジパワー全快で何処まで物語を引っ張る事が出来るか心配していると、一人娘のキムを演じるマギー・グレイスの活躍シーンも後半満載と言う訳で、この親子に因る元妻のレノーアの救出を親子2人のタッグで、パリから舞台を変えて今回はイスタンブールのバザールの中を所狭しとカーアクションが続く追跡活劇が大きな1つの魅せ場となるのだ。
アクション映画好きには勿論楽しめる映画だし、こう言う映画って肩凝らずに、気軽に観て楽しめる点が良いところなので、日頃のストレス解消にはこの手の作品を観るのは結構クスリかも知れない。
私が観た映画館には家族連れで観に来ていた人達を見つけた。やっぱりアクション映画ファンばかりでなく、家族でも安心して観られる映画だろうね。
ところで、この主人公を演じているリーアム・ニーソンは「エクスカリバー」で映画デビューを果たしたものの、その後も良い作品には恵まれず、デビューからおよそ10年後になる、93年制作のスピルバーグの「シンドラーのリスト」でやっと大ブレイクを果たすまで下積み生活が長~い俳優さんだ。その後は「スターウォーズ」「マイケル・コリンズ」や「ラブ・アクチョリー」「バット・マン」などなど、大作に多く出演している。
下積みが長いと言えば、スピルバーグ作品では有名なハリソン・フォードやジョージ・クルーニーなどの大スターとして今は大活躍で認められている彼らも、皆下積み生活が長い事でよく知られているが、それ故に彼らの演技力は抜群だ。
リーアムはしかも幼少の頃から始めていたボクシングで鍛え抜いた身体であるために、アクション映画も還暦を迎えた今日でも、迫力満点で、ビッシっとアクションシーンを決めてくれるのは最高に映画ファンには嬉しい限りだ。演技力+アクションがこなせる数少ない実力派俳優の一人なのだから、今後の彼の活躍もまだまだ楽しみだ。
そしてもう一つの魅力は、一人娘キムを演じたマギー・グレイスの可愛らしさもこの作品の華と言えそうだよね。彼女はTVの人気ドラマシリーズ「LOST」のシャノン役でブレイクし有名な人だが、映画での活躍は今1つと恵まれないところなので、今後の彼女の活躍もおおいに期待したいところだね。でもこの映画でも、前作でも高校生や大学生と言う役処には、ちょっとお歳が過ぎているので、もっと彼女本来の魅力が引き出される作品に恵まれる様に祈って止まない。しかし悪党では有るが憎しみの連鎖は続くと言うこの復讐の現実は哀しく、犯人一派がアルバニア系とするのもどんなものか?と疑問が残った。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ryuu topiann

4.0今回は時間制限ナシ!

2013年2月5日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ポール・ヌーマン

4.0続編もアクション満載!!

2013年1月30日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

前作をDVDで見て、とても気に入ったので、続編を劇場で見てきました(^-^)続編もとても分かりやすいストーリーで、純粋にアクションを楽しみたいという方にサイコーの映画ですね(o^∀^o)
今作もブライアン親父の特殊スキルが凄かったわー(^O^)
秒数で場所を推測するとか最強だし(‾□‾;)!!
でも、前作より特殊スキルは少なかったかな。
それはさておき、今作も格闘シーンではリーアム拳が炸裂しており、とても興奮しました(≧▼≦)
総括すると、鑑賞後に前作の方が面白かったなーと思いました(・・;)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
LaLaLaアクション

4.5パパ無双

2013年1月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
み

3.560歳 リーアム。

2013年1月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ハチコ

4.5お父さん凄すぎ

2013年1月24日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
久坂玄瑞

4.0地図がよかった

2013年1月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 前作ほどの面白さはなかったけど、充分面白かった。特に地図の場面はワクワクした。ガンアクションやカーアクションは素晴らしかったのだが、格闘アクションがガチャガチャ編集で、何がどうなっているのか、位置関係がどうなのか全然分からなくて嫌だった。

 無免許の娘がギア車で頑張っているのが大したものであった。お母さんが人格的に難ありな感じは否めず、心から助けたいという気分にならなかった。

 前作の圧倒的な感じをもう一度期待して見るとガッカリする部分はあるかもしれない。改めて『96時間』を見るのもいいと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
吉泉知彦

2.5もう次はいいかな

2013年1月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

この映画、ディテールとか気にしてたらとても観れない映画なのは重々承知の上で、それでももしかしたら見っけものになるかもと一分の期待も込めつつ鑑賞

いやぁやっぱりすごいわ、このお父さん
相手が可哀想に思えてくるくらいの完璧さ
前作以上の大雑把ぶり
これは正直、笑えるレベルだ
敵も弱すぎだし(笑)

敵の親分が言ってることって、とてもまともに聞こえるんですけど。それに異常に弱くってなんか可哀想…

何か新しい展開でもあればもっと良かったと思うんだけどね。前作以上の完璧さと非情さで散々敵を殺しまくってるんだから、理由はともかく因果応報で最後は酷い死に方をするとかね。
そしてラストシーンかエンドロール後にS・セガールがR・ニーソンの親友として登場。次回作ではセガールがニーソンの敵をとると言う展開…セガール主演で2作作って、セガールも最後は酷い死に方をしてしまう。その後に全てをブチ壊すために出てくるのがランボー!!だったりしたらオモシロイんだけど、そんなことは絶対ないので次があっても、もうチョッと無理かな…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
harukita

4.0二作目の苦悩

2013年1月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

人身売買組織に奪われた娘を奪還する“父親”を描いた『96時間』。今回は、前回娘の奪還に際してほぼ壊滅に追い込んだ組織から、自身や元妻が狙われます・・・。

いやぁ、今回もリーアム・ニーソン強すぎます。ってかねぇ、この作品ってストーリーよりも、アクションだよねぇ(苦笑)。前回も派手でしたが、今回もそれ以上に派手。凄いです。

気になるのが、ラストシーン。あれって、続けようと思えばいくらでも続けられるけど・・・。また同じパターンで続いたら、面白く無いぞ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
勝手な評論家

4.0次も観たい!!!

2013年1月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

スリルな展開と格好いいアクション! ストーリーの流れにキレがある前作のいい流れはそのままの続編で安心して楽しめました。
前半は物静かで優しくジェントルマンなお父さんのほのぼのストーリーから一転例の流れに入って行きます!
こうなるとお父さんも一転! 冷静に賢く決してぶちギレずに家族の為なら何のためらいもなく殺しまくると言うある意味 "最も危ない人"になっちゃいます(笑) ここがこの映画の面白い所ですね♪
次作があるかは分からないけどこの家族で更に強くなった娘で作って欲しいです!!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
アンちゃん

3.5猟犬からは骨を奪うな

2013年1月16日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 5件)
浮遊きびなご

4.5娘は完全なテロリスト

2013年1月15日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

1作目の面白さに感動し、公開初日に足を運びました。

確かに見応えがあり面白いのですが、正直ストーリーの二番煎じ感が拭えませんでした。

相変わらず父の拉致られながらの冷静な対処、鮮やかな救出には脱帽ですが、前作よりやや間延びした展開だったような…映画中につい時間を気にしてしまった場面も。
十分楽しめたのにも関わらず、やはり前作が面白かっただけにハードルが上がりがちで少し物足りなさを感じてしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
オメガモン

2.5なぜ?続編を作った?

2013年1月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Helguera

2.0ボンクラは、所詮ボンクラだ

2013年1月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
カネコ

4.0親子3人、協力し合っての脱出劇…悪者に容赦なし。

2013年1月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

いや〜、面白かった!
リーアム夫妻が拉致されてからラストまで‘あっ’と言うまでした。
前半は娘に電話で指示を出しながら自分たち夫妻の救出を敢行、後半は娘を安全な場所に退避させてからの妻の救出劇へとなだれ込みます。
運転免許取得中の娘に街中でカーチェイスをさせたり、ずぶの素人に手榴弾をバッコバッコぶん投げさせたり、やることが遠慮なくて笑えます。
こんなだからお話にはなんのひねりもありません。
微妙に家族愛を織り込みながらダイハードな展開が進むばかりです。
実は一作目を見ていません…。
悪役を懲らしめる方法は一作目の方がえぐいらしい…。
これは、確認しないといけないですね…、面白そう…。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
peanuts

4.0父の愛は最強なのだ。

2013年1月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
りりー

3.5エクスターミネート親父

2013年1月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

一見温厚そうというか疲れて錆びて枯れちゃって哀愁なんぞも漂っちゃってる娘大好きお父さんがいざ暴走したら止まらなくなってパリの街が瞬く間に血に染まり観客の度肝を抜いたままに幕を閉じた前作の96時間。

今回だって大人しくはいられない!!!!暴走行為が止まらない!!!!

二度に渡る娘の危機、元嫁大ピンチに黙ってる筈がない!!!!
無敵の親父が再び血の雨を降らせる!!!!今度はイスタンブールだ!!!!
正義も悪もねーぜ!!!!
邪魔者全員殺すぜ!!!!
我が娘に手榴弾を投げさせるぜ!!!!
邪魔すりゃ警察も殺すぜ!!!!
車で街中破壊しながら逃走するぜ!!!!
でも大使館に逃げるぜ!!!!
最後キッチリ諸悪の根源ぶっ潰したぜ!!!!
今回も瓦礫の山を築いたぜ!!!!
でもお咎めなしだぜ!!!!

ヒャッハー!!!!

今回も前作と同じく上映時間90分少々でタイトに仕上げつつもノンストップで突っ走るので物足りないとも感じず息つく暇なし!!!!リーアム兄さん今回もありがとう!!!!次回もよろしく!!!!

以上!!!!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ロロ・トマシ

4.0父オススメ

2013年1月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

普段は少しお節介だが、娘に優しいお父さん。
近所のどこかにも居そうで、なぜか親近感がわきます。
しかし、危険な香りを察すると一転、元CIA捜査官にスイッチON!
娘のためなら命も惜しまず、悪党に容赦しない強いリーアムには世の中のお父さん達もつい力が入るはず。
手に汗にぎるこの感じは二作目も楽しめました。
そして、娘(マギー)のたくましい成長をリーアムと共感して...
父ならプラス☆1つの映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
zono

3.5それで良かったのか…?

2013年1月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
prik.misla

3.5続編で終わったほうが

2013年1月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

1に劣らず2も中々 リーアムパパを忙しくさせてくれるバカ娘にお金大好きの奥さん
テンポよく話は進んで96時間じゃなくて96分だろって思うほど一気に終わっちゃいましたw
3に続く感じもするんですが、もう2くらいがネタ的にもいいんだろうね
このシリーズは拉致されて殺される前に奪還するというコンセプトがあるから これ以上はいくらなんでもねぇ~ 2でもマンネリ感は十分ありましたので。

最後に全体を通しての感想ですがドンパチありますが、娘が教習所で合格する為の映画とも言えますw 最後まで見れば なるほど なとw ならないかw

あと後半に体罰大好きそうなジャージ着用の体育教師みたいな悪党でてきますが もちろんリーアムパパに片付けられます。
ニュースで色々あったので なんかスカッとしたw

ってことで観るしかないっしょ!   リーアムパパの恐ろしさを観るがいいー

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヘイポー