劇場公開日 2013年6月1日

  • 予告編を見る

はじまりのみち : 関連ニュース

「かがみの孤城」あらすじ、声優まとめ 原恵一監督20年ぶりのヒット作、原監督が同作で訴えたかったこと

「かがみの孤城」あらすじ、声優まとめ 原恵一監督20年ぶりのヒット作、原監督が同作で訴えたかったこと

日本テレビ系「金曜ロードショー」で2月9日午後9時、劇場アニメ「かがみの孤城」が地上波初放送されます。同作は、辻村深月氏によるベストセラー小説を原作に、「河童のクゥと夏休み」などで知られる原恵一が監督、アニメ「ソードアート・オンライン... 続きを読む

2024年2月9日
原恵一監督の生涯ベスト映画、最近感銘を受けた作品は?【あの人が見た名作・傑作】

原恵一監督の生涯ベスト映画、最近感銘を受けた作品は?【あの人が見た名作・傑作】

映画を見に行こうと思い立ったとき、動画配信サービスで作品を鑑賞しようとしたとき、何を見れば良いのか分からなかったり、選択肢が多すぎて迷ってしまうことは誰にでもあるはずです。映画.comで展開する新企画「あの人が見た名作・傑作」は、そん... 続きを読む

2022年12月24日
【「千夜、一夜」評論】田中裕子マルチバースの始まりか。「待つ女」の思いが詰まった新たなる代表作

【「千夜、一夜」評論】田中裕子マルチバースの始まりか。「待つ女」の思いが詰まった新たなる代表作

テレビドキュメンタリーのディレクター出身、久保田直監督による8年ぶりの劇場映画第2作。出演は前作「家路」に続き田中裕子。脚本も同じく「家路」、そして田中の中期代表作「いつか読書する日」を手がけた青木研次。佐渡島に住み水産加工場で働きな... 続きを読む

2022年10月9日
原恵一監督、加瀬亮と歩んだ「はじまりのみち」での“田中裕子伝説”を披露!

原恵一監督、加瀬亮と歩んだ「はじまりのみち」での“田中裕子伝説”を披露!

原恵一監督による初の実写映画「はじまりのみち」が11月2日、第30回東京国際映画祭内の特集企画「映画監督 原恵一の世界」で上映された。原監督は、主演を務めた加瀬亮、アニメ特撮研究家の氷川竜介氏とともにTOHOシネマズ六本木ヒルズでのト... 続きを読む

2017年11月3日
原恵一監督「素敵な女性」と「百日紅」音楽の富貴晴美さんに終身雇用を約束

原恵一監督「素敵な女性」と「百日紅」音楽の富貴晴美さんに終身雇用を約束

第30回東京国際映画祭の特集企画「映画監督 原恵一の世界」で、2015年「百日紅 Miss Hokusai」が10月30日、TOHOシネマズ六本木ヒルズで上映され、原監督と音楽を手掛けた富貴晴美さんがトークショーを行った。これまで「関... 続きを読む

2017年10月31日
第30回東京国際映画祭・特集上映「映画監督 原恵一の世界」メインビジュアル完成

第30回東京国際映画祭・特集上映「映画監督 原恵一の世界」メインビジュアル完成

第30回東京国際映画祭(10月25日~11月3日)で行われる、特集上映「映画監督 原恵一の世界」のメインビジュアルが完成した。これまで、「クレヨンしんちゃん」シリーズなどを世に送り出し、優れた作家性と商業性を持ち併せた日本アニメ界をけ... 続きを読む

2017年9月22日
「はじまりのみち」原恵一監督、“伝説”山田太一氏から絶賛受け「報われた」

「はじまりのみち」原恵一監督、“伝説”山田太一氏から絶賛受け「報われた」

木下惠介監督の若き日を描いた「はじまりのみち」ブルーレイ&DVD発売を記念し12月1日、東京・池袋の新文芸坐でメガホンをとった原恵一監督と、木下監督に師事し助監督を務めた経験をもつ脚本家・山田太一氏がトークショーを行った。かねて木下監... 続きを読む

2013年12月1日
木下惠介監督ゆかりの劇場で、生誕100周年作「はじまりのみち」が封切り

木下惠介監督ゆかりの劇場で、生誕100周年作「はじまりのみち」が封切り

木下惠介監督の若き日を描いた「はじまりのみち」が6月1日、全国104スクリーンで封切られ、木下監督を演じる加瀬亮をはじめ、田中裕子、ユースケ・サンタマリア、斉木しげる、実写作品に初めて挑んだ原恵一監督が初日舞台挨拶に立った。会場となっ... 続きを読む

2013年6月1日
木下惠介監督最後の弟子・本木克英監督が読み解く「はじまりのみち」

木下惠介監督最後の弟子・本木克英監督が読み解く「はじまりのみち」

松竹の本木克英監督がこのほど、日本を代表する映画監督・木下惠介の生誕100周年記念作品として製作された「はじまりのみち」を観賞した。本木監督は、木下監督が晩年に手がけた「父」でフォース助監督を務めており、いわば最後の弟子。観賞後にコメ... 続きを読む

2013年5月31日
木下惠介監督の名作「二十四の瞳」、約60年前の“子役”たちが思い出語る

木下惠介監督の名作「二十四の瞳」、約60年前の“子役”たちが思い出語る

日本映画界の名匠・木下惠介監督の青春時代を映画化した「はじまりのみち」(加瀬亮主演)の公開を記念し5月27日、都内でトークショーが行われた。本作のメガホンをとる原恵一監督をはじめ、木下監督の名作「二十四の瞳(1954)」に当時、子役と... 続きを読む

2013年5月27日
原恵一監督による「はじまりのみち」の貴重な絵コンテ公開!

原恵一監督による「はじまりのみち」の貴重な絵コンテ公開!

原恵一監督が初の実写映画に挑戦した「はじまりのみち」の絵コンテを、映画.comが独占で入手した。今作の撮影では、基本的に絵コンテを使用しなかったという原監督が、「カット数を知りたい」というスタッフの要望を受けて用意した貴重な一枚だ。巨... 続きを読む

2013年5月26日
加瀬亮、名匠・木下惠介に思い馳せ「心を込めて作った」

加瀬亮、名匠・木下惠介に思い馳せ「心を込めて作った」

日本を代表する映画監督・木下惠介の生誕100周年記念作品「はじまりのみち」の完成披露試写会が5月23日、東京・丸の内ピカデリーで行われ、主演の加瀬亮をはじめ、共演の田中裕子、濱田岳、ユースケ・サンタマリア、原恵一監督が舞台挨拶に登壇し... 続きを読む

2013年5月23日
細田守&樋口真嗣監督が盟友・原恵一の初実写作品を絶賛!

細田守&樋口真嗣監督が盟友・原恵一の初実写作品を絶賛!

木下惠介監督生誕100年を記念して製作された「はじまりのみち」の原恵一監督と、旧知の中である細田守監督と樋口真嗣監督が5月12日、かつて松竹の撮影所があり木下監督とも縁の深い東京・蒲田の東京工科大学で公開講座に出席した。木下監督が新聞... 続きを読む

2013年5月12日
宮崎あおい「はじまりのみち」で国民学校教諭に!ナレーションも担当

宮崎あおい「はじまりのみち」で国民学校教諭に!ナレーションも担当

女優の宮崎あおいが、木下惠介生誕100年記念映画として製作される「はじまりのみち」(原恵一監督)のナレーションを務めることがわかった。また、国民学校の教諭役として出演していることを、配給の松竹が発表した。数多くのアニメ作品を手がけてき... 続きを読む

2013年2月18日
名匠・木下惠介を描く、原恵一監督の実写作「はじまりのみち」特報公開

名匠・木下惠介を描く、原恵一監督の実写作「はじまりのみち」特報公開

1998年に86歳で逝去し、昨年12月5日に生誕100年を迎えた日本を代表する名映画監督・木下惠介を主人公に描く「はじまりのみち」の特報映像が、このほど公開された。同作は、「二十四の瞳」「喜びも悲しみも幾年月」「楢山節考」など数々の名... 続きを読む

2013年1月19日
原恵一監督の初実写作品「はじまりのみち」撮了 劇中写真も初公開

原恵一監督の初実写作品「はじまりのみち」撮了 劇中写真も初公開

木下惠介生誕100年記念映画として製作される、原恵一監督の初実写作品「はじまりのみち」がこのほど、木下監督の出生地でもある静岡・浜松でクランクアップを迎えた。また、生誕100年を迎える12月5日、今作の劇中写真、メイキング写真が初公開... 続きを読む

2012年12月5日
加瀬亮、原恵一監督の初実写作品で主人公・木下惠介監督役

加瀬亮、原恵一監督の初実写作品で主人公・木下惠介監督役

俳優の加瀬亮が、木下惠介生誕100年記念映画として製作される「はじまりのみち」(原恵一監督)に、主人公・木下惠介役として主演することが決まった。また、恵介の母・たま役には、木下が脚本を手がけた「二十四の瞳」で大石先生を演じた田中裕子。... 続きを読む

2012年11月7日
アニメ界の実力者・原恵一監督、木下惠介生誕100年記念映画で実写初メガホン

アニメ界の実力者・原恵一監督、木下惠介生誕100年記念映画で実写初メガホン

数多くのアニメ作品を手がけてきた原恵一監督が、木下惠介生誕100年記念映画「はじまりのみち」で、初めて実写映画を手がけることがわかった。木下作品を敬愛していることでも知られる原監督は、脚本も執筆。不退転の覚悟で11月を予定しているクラ... 続きを読む

2012年9月28日
「はじまりのみち」の作品トップへ